本文へ移動

メニュー もっとくわしいないよう

タイトル 水中考古学
タイトルヨミ スイチュウ/コウコガク
タイトル標目(ローマ字形) Suichu/kokogaku
サブタイトル 地球最後のフロンティア
サブタイトルヨミ チキュウ/サイゴ/ノ/フロンティア
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Chikyu/saigo/no/furontia
サブタイトル 海に眠る遺跡が塗り替える世界と日本の歴史
サブタイトルヨミ ウミ/ニ/ネムル/イセキ/ガ/ヌリカエル/セカイ/ト/ニホン/ノ/レキシ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Umi/ni/nemuru/iseki/ga/nurikaeru/sekai/to/nihon/no/rekishi
並列タイトル MARITIME ARCHAEOLOGY:FRONTIER AT THE GLOBAL END THE HISTORY OF JAPAN AND THE WORLD REVEALED FROM RUINS SLEEPING IN THE ABYSS
著者 佐々木/ランディ‖著
著者ヨミ ササキ,ランディ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 佐々木/蘭貞
著者標目(ローマ字形) Sasaki,Randi
著者標目(著者紹介) 1976年生まれ。神奈川県出身。テキサスA&M大学大学院にて博士号(人類学部海事考古学)取得。一般社団法人うみの考古学ラボを設立。
記述形典拠コード 110007209240001
著者標目(統一形典拠コード) 110007209240000
件名標目(漢字形) 水中考古学
件名標目(カタカナ形) スイチュウ/コウコガク
件名標目(ローマ字形) Suichu/kokogaku
件名標目(典拠コード) 511030600000000
出版者 エクスナレッジ
出版者ヨミ エクスナレッジ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Ekusunarejji
本体価格 ¥2200
内容紹介 坂本龍馬のいろは丸は銃を積んでいなかった? カリブの海賊の港町は一夜で沈んだ? 湖に沈む一隻の釣り舟はキリストの舟だった? 水中考古学の魅力や、水中考古学で解き明かされた歴史の真実を公開する。
ジャンル名 歴史・地理・地図(20)
ジャンル名(図書詳細) 歴史学(040010010000)
ISBN(13桁) 978-4-7678-2927-2
ISBN 978-4-7678-2927-2
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2022.2
ISBNに対応する出版年月 2022.2
TRCMARCNo. 22007593
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 東京都(313000)
出版年月,頒布年月等 2022.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202202
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0680
出版者典拠コード 310001070500000
ページ数等 334p
大きさ 19cm
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
NDC分類 202.5
NDC10版 202.5
図書記号 サス
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
利用対象 一般(L)
書誌・年譜・年表 文献:p332〜333
掲載紙 日本経済新聞
掲載日 2022/04/02
『週刊新刊全点案内』号数 2248
ストックブックスコード 注目の1冊☆☆☆(SS3)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国コード 日本国(JP)
データレベル 確定(F)
更新レベル 0002
MARC種別 新刊流通図書掲載(A)
最終更新日付 20220408
一般的処理データ 20220224 2022 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20220224
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ