本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

メニュー もっとくわしいないよう

タイトル 世界一わかりやすい動画制作の教科書
タイトルヨミ セカイイチ/ワカリヤスイ/ドウガ/セイサク/ノ/キョウカショ
タイトル標目(ローマ字形) Sekaiichi/wakariyasui/doga/seisaku/no/kyokasho
サブタイトル 企画書づくりから撮影技術の基礎、編集と公開まで
サブタイトルヨミ キカクショズクリ/カラ/サツエイ/ギジュツ/ノ/キソ/ヘンシュウ/ト/コウカイ/マデ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kikakushozukuri/kara/satsuei/gijutsu/no/kiso/henshu/to/kokai/made
著者 小島/真也‖著
著者ヨミ コジマ,シンヤ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小島/真也
著者標目(ローマ字形) Kojima,Shin'ya
著者標目(著者紹介) 写真家。雑誌や広告を中心に幅広く活動。映画の撮影監督、Web系動画制作のかたわら日本写真芸術専門学校、バンタンクリエーターアカデミーにて教鞭を執る。
記述形典拠コード 110005663470000
著者標目(統一形典拠コード) 110005663470000
件名標目(漢字形) 録画
件名標目(カタカナ形) ロクガ
件名標目(ローマ字形) Rokuga
件名標目(典拠コード) 511488400000000
件名標目(漢字形) 画像処理
件名標目(カタカナ形) ガゾウ/ショリ
件名標目(ローマ字形) Gazo/shori
件名標目(典拠コード) 510583200000000
出版者 技術評論社
出版者ヨミ ギジュツ/ヒョウロンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Gijutsu/Hyoronsha
本体価格 ¥2600
内容紹介 動画制作の初心者や動画クリエーターを目指す人に向けた、プロモーションを目的とした動画制作の教科書。一連のワークフローに沿って具体的なノウハウを解説する。作例動画を視聴できるQRコード付き。
ジャンル名 コンピュータ・電子工学(00)
ジャンル名(図書詳細) ビデオ・映像(170100000000)
ジャンル名(図書詳細) コンピュータグラフィックス・画像処理(110060050000)
ISBN(13桁) 978-4-297-12743-5
ISBN 978-4-297-12743-5
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2022.5
ISBNに対応する出版年月 2022.5
TRCMARCNo. 22016849
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 東京都(313000)
出版年月,頒布年月等 2022.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202205
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1477
出版者典拠コード 310000166720000
ページ数等 191p
大きさ 26cm
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
NDC分類 746.7
NDC10版 746.7
図書記号 コセ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
利用対象 一般(L)
書誌・年譜・年表 文献:p191
『週刊新刊全点案内』号数 2256
ストックブックスコード 注目の1冊☆☆☆(SS3)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国コード 日本国(JP)
索引フラグ 1
データレベル 確定(F)
更新レベル 0001
MARC種別 新刊流通図書掲載(A)
最終更新日付 20220422
一般的処理データ 20220419 2022 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20220419
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ