本文へ移動

メニュー もっとくわしいないよう

タイトル バイオマスプラスチック
タイトルヨミ バイオマス/プラスチック
タイトル標目(ローマ字形) Baiomasu/purasuchikku
サブタイトル 基礎から最前線まで知りつくす
サブタイトルヨミ キソ/カラ/サイゼンセン/マデ/シリツクス
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kiso/kara/saizensen/made/shiritsukusu
著者 日本有機資源協会‖企画・編集
著者ヨミ ニホン/ユウキ/シゲン/キョウカイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 日本有機資源協会
著者標目(ローマ字形) Nihon/Yuki/Shigen/Kyokai
記述形典拠コード 210001220630000
著者標目(統一形典拠コード) 210001220630000
件名標目(漢字形) プラスチック
件名標目(カタカナ形) プラスチック
件名標目(ローマ字形) Purasuchikku
件名標目(典拠コード) 510343900000000
件名標目(漢字形) バイオマス
件名標目(カタカナ形) バイオマス
件名標目(ローマ字形) Baiomasu
件名標目(典拠コード) 510315600000000
出版者 環境新聞社
出版者ヨミ カンキョウ/シンブンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kankyo/Shinbunsha
本体価格 ¥1800
内容紹介 便利な生活に欠かせないプラスチック。今、その環境問題がクローズアップされている。課題解決に対応した製品として注目される「バイオマスプラスチック」の基礎的な知識を専門家が分かり易く紐解く。
ジャンル名 技術・テクノロジー(01)
ジャンル名(図書詳細) ゴム・樹脂(120080110020)
ISBN(13桁) 978-4-86018-412-4
ISBN 978-4-86018-412-4
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2022.3
ISBNに対応する出版年月 2022.3
TRCMARCNo. 22016795
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 東京都(313000)
出版年月,頒布年月等 2022.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202203
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1069
出版者典拠コード 310000164870001
ページ数等 2,165p
大きさ 21cm
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
NDC分類 578.4
NDC10版 578.4
図書記号 バ
図書記号(単一標目指示) 551A01
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
利用対象 一般(L)
『週刊新刊全点案内』号数 2256
ストックブックスコード 注目の1冊☆(SS1)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国コード 日本国(JP)
索引フラグ 1
データレベル 確定(F)
更新レベル 0001
MARC種別 新刊流通図書掲載(A)
最終更新日付 20220422
一般的処理データ 20220419 2022 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20220419
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ