本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

メニュー もっとくわしいないよう

タイトル 僕の歩き遍路 四国八十八ケ所巡り
タイトルヨミ ボク/ノ/アルキヘンロ/シコク/ハチジュウハッカショメグリ
タイトル標目(ローマ字形) Boku/no/arukihenro/shikoku/hachijuhakkashomeguri
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ボク/ノ/アルキヘンロ/シコク/88カショメグリ
著者 中野/周平‖著
著者ヨミ ナカノ,シュウヘイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 中野/周平
著者標目(ローマ字形) Nakano,Shuhei
著者標目(著者紹介) 1989年山口県生まれ。京都大学大学院修士課程修了。果樹園で働きつつイラストレーターや文筆家としても活動。
記述形典拠コード 110008006870000
著者標目(統一形典拠コード) 110008006870000
件名標目(漢字形) 巡礼(仏教)
件名標目(カタカナ形) ジュンレイ(ブッキョウ)
件名標目(ローマ字形) Junrei(bukkyo)
件名標目(典拠コード) 510930300000000
件名標目(漢字形) 寺院-四国地方
件名標目(カタカナ形) ジイン-シコク/チホウ
件名標目(ローマ字形) Jiin-shikoku/chiho
件名標目(典拠コード) 510879720070000
出版者 西日本出版社
出版者ヨミ ニシニホン/シュッパンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nishinihon/Shuppansha
本体価格 ¥1500
内容紹介 歩き遍路リピーターが、四国八十八ケ所をひたすら歩いた46日間を飾らない文章とほのぼのとしたイラストで紹介する。道中での出費など、お遍路をする人に役立つ情報も満載。
ジャンル名 宗教・民俗・人類(11)
ジャンル名(図書詳細) 仏教(030020050000)
ISBN(13桁) 978-4-908443-70-1
ISBN 978-4-908443-70-1
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2022.5
ISBNに対応する出版年月 2022.5
TRCMARCNo. 22017927
出版地,頒布地等 吹田
出版地都道府県コード 大阪府(627000)
出版年月,頒布年月等 2022.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202205
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6460
出版者典拠コード 310001235190000
主題に関する地域名 四国地方
主題に関する地域コード 四国地方(800000)
ページ数等 303p
大きさ 19cm
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
NDC分類 186.918
NDC10版 186.918
図書記号 ナボ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
利用対象 一般(L)
書誌・年譜・年表 文献:p303
『週刊新刊全点案内』号数 2257
ストックブックスコード ストックブックス(SB)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国コード 日本国(JP)
データレベル 確定(F)
更新レベル 0001
MARC種別 新刊流通図書掲載(A)
最終更新日付 20220506
一般的処理データ 20220425 2022 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20220425
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ