本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

メニュー もっとくわしいないよう

タイトル 西洋の名建築がわかる七つの鑑賞術
タイトルヨミ セイヨウ/ノ/メイケンチク/ガ/ワカル/ナナツ/ノ/カンショウジュツ
タイトル標目(ローマ字形) Seiyo/no/meikenchiku/ga/wakaru/nanatsu/no/kanshojutsu
著者 中島/智章‖著
著者ヨミ ナカシマ,トモアキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 中島/智章
著者標目(ローマ字形) Nakashima,Tomoaki
著者標目(著者紹介) 1970年福岡市生まれ。東京大学大学院工学系研究科建築学専攻博士課程修了。博士(工学)。工学院大学建築学部建築デザイン学科・教授。著書に「図説ヴェルサイユ宮殿」など。
記述形典拠コード 110004344090000
著者標目(統一形典拠コード) 110004344090000
件名標目(漢字形) 建築-ヨーロッパ
件名標目(カタカナ形) ケンチク-ヨーロッパ
件名標目(ローマ字形) Kenchiku-yoroppa
件名標目(典拠コード) 510716820400000
出版者 エクスナレッジ
出版者ヨミ エクスナレッジ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Ekusunarejji
本体価格 ¥2200
内容紹介 パルテノン神殿、エッフェル塔…。西洋建築のどこがすごいのか? 分かりやすい解説文章と共に名建築の写真や図版を多数掲載。歴史的な流れを体感しながら、西洋建築を鑑賞する術を自然に身につけることができる。
ジャンル名 都市・土木建築(56)
ジャンル名(図書詳細) 建築(120070000000)
ISBN(13桁) 978-4-7678-3004-9
ISBN 978-4-7678-3004-9
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2022.5
ISBNに対応する出版年月 2022.5
TRCMARCNo. 22018478
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 東京都(313000)
出版年月,頒布年月等 2022.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202205
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0680
出版者典拠コード 310001070500000
ページ数等 247p
大きさ 21cm
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
NDC分類 523.3
NDC10版 523.3
図書記号 ナセ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
利用対象 一般(L)
書誌・年譜・年表 文献:p245〜246
『週刊新刊全点案内』号数 2257
ストックブックスコード 注目の1冊☆☆☆(SS3)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国コード 日本国(JP)
データレベル 確定(F)
更新レベル 0001
MARC種別 新刊流通図書掲載(A)
最終更新日付 20220506
一般的処理データ 20220427 2022 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20220427
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ