本文へ移動

メニュー もっとくわしいないよう

タイトル マスクを外す日のために
タイトルヨミ マスク/オ/ハズス/ヒ/ノ/タメ/ニ
タイトル標目(ローマ字形) Masuku/o/hazusu/hi/no/tame/ni
サブタイトル 今から始める、ウィズコロナの健やかな生き方
サブタイトルヨミ イマ/カラ/ハジメル/ウィズ/コロナ/ノ/スコヤカ/ナ/イキカタ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Ima/kara/hajimeru/uizu/korona/no/sukoyaka/na/ikikata
シリーズ名 幻冬舎新書
シリーズ名標目(カタカナ形) ゲントウシャ/シンショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Gentosha/shinsho
シリーズ名標目(典拠コード) 607360200000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 わ-1-4
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み ワ-1-4
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 00000ワ-000001-000004
シリーズ名標目(シリーズコード) 201813
著者 和田/秀樹‖著
著者ヨミ ワダ,ヒデキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 和田/秀樹
著者標目(ローマ字形) Wada,Hideki
著者標目(著者紹介) 1960年大阪府生まれ。東京大学医学部卒業。精神科医。和田秀樹こころと体のクリニック院長。著書に「70歳が老化の分かれ道」「六十代と七十代心と体の整え方」など。
記述形典拠コード 110001097340000
著者標目(統一形典拠コード) 110001097340000
件名標目(漢字形) 健康法
件名標目(カタカナ形) ケンコウホウ
件名標目(ローマ字形) Kenkoho
件名標目(典拠コード) 510714200000000
件名標目(漢字形) 精神衛生
件名標目(カタカナ形) セイシン/エイセイ
件名標目(ローマ字形) Seishin/eisei
件名標目(典拠コード) 511060400000000
件名標目(漢字形) 新型コロナウイルス感染症
件名標目(カタカナ形) シンガタ/コロナウイルス/カンセンショウ
件名標目(ローマ字形) Shingata/koronauirusu/kansensho
件名標目(典拠コード) 512041800000000
出版者 幻冬舎
出版者ヨミ ゲントウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Gentosha
本体価格 ¥900
内容紹介 近い将来、新型コロナウイルス感染症予防対策の自粛生活から抜け出し、マスクを外しても健康に暮らしていくにはどうすればいいのか。マスクを外す日に備えて、体、脳、心の健康を守るノウハウを紹介する。
ジャンル名 生活・美容・健康(52)
ジャンル名(図書詳細) 健康法(140010070000)
ジャンル名(図書詳細) 健康(190120000000)
ISBN(13桁) 978-4-344-98658-9
ISBN 978-4-344-98658-9
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2022.5
ISBNに対応する出版年月 2022.5
TRCMARCNo. 22020952
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 東京都(313000)
出版年月,頒布年月等 2022.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202205
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2076
出版者典拠コード 310000522360000
ページ数等 177p
大きさ 18cm
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
特殊な刊行形態区分 新書(S)
NDC分類 498.3
NDC10版 498.3
図書記号 ワマ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
利用対象 一般(L)
掲載紙 中日新聞・東京新聞
掲載日 2022/06/11
『週刊新刊全点案内』号数 2260
掲載紙 毎日新聞
新継続コード 201813
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国コード 日本国(JP)
データレベル 確定(F)
更新レベル 0002
MARC種別 新刊流通図書掲載(A)
最終更新日付 20220617
一般的処理データ 20220520 2022 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20220520
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ