本文へ移動

メニュー もっとくわしいないよう

タイトル 中高生のための哲学入門
タイトルヨミ チュウコウセイ/ノ/タメ/ノ/テツガク/ニュウモン
タイトル標目(ローマ字形) Chukosei/no/tame/no/tetsugaku/nyumon
サブタイトル 「大人」になる君へ
サブタイトルヨミ オトナ/ニ/ナル/キミ/エ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Otona/ni/naru/kimi/e
著者 小川/仁志‖著
著者ヨミ オガワ,ヒトシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小川/仁志
著者標目(ローマ字形) Ogawa,Hitoshi
著者標目(著者紹介) 1970年京都府生まれ。哲学者。山口大学国際総合科学部教授。博士(人間文化)。専門は公共哲学。「哲学カフェ」主宰。著書に「公共性主義とは何か」「ジブリアニメで哲学する」など。
記述形典拠コード 110005391030000
著者標目(統一形典拠コード) 110005391030000
件名標目(漢字形) 哲学
件名標目(カタカナ形) テツガク
件名標目(ローマ字形) Tetsugaku
件名標目(典拠コード) 511193600000000
出版者 ミネルヴァ書房
出版者ヨミ ミネルヴァ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Mineruba/Shobo
本体価格 ¥1600
内容紹介 2022年4月から「18歳」は「大人」。大人になるってなんだろう。それは考えることから始まる。鍵をにぎるのは「哲学」。これから大人になる中高生へ、異色の哲学者がおくる大人入門。
ジャンル名 哲学・思想・心理(10)
ジャンル名(図書詳細) 哲学・思想(030010000000)
ISBN(13桁) 978-4-623-09308-3
ISBN 978-4-623-09308-3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2022.3
ISBNに対応する出版年月 2022.3
TRCMARCNo. 22008478
出版地,頒布地等 京都
出版地都道府県コード 京都府(626000)
出版年月,頒布年月等 2022.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202203
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8028
出版者典拠コード 310000198360000
ページ数等 10,190,2p
大きさ 19cm
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
NDC分類 104
NDC10版 104
図書記号 オチ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
利用対象 中学生,高校生(FG)
『週刊新刊全点案内』号数 2249
ストックブックスコード 注目の1冊☆(SS1)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国コード 日本国(JP)
索引フラグ 1
データレベル 確定(F)
更新レベル 0001
MARC種別 新刊流通図書掲載(A)
最終更新日付 20220304
一般的処理データ 20220302 2022 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20220302
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ