タイトル | 調べてみよう!国際機関の仕事〜SDGs時代へ |
---|---|
タイトルヨミ | シラベテ/ミヨウ/コクサイ/キカン/ノ/シゴト/エスディージーズ/ジダイ/エ |
タイトル標目(ローマ字形) | Shirabete/miyo/kokusai/kikan/no/shigoto/esudijizu/jidai/e |
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | シラベテ/ミヨウ/コクサイ/キカン/ノ/シゴト/SDGs/ジダイ/エ |
タイトル標目(全集典拠コード) | 729744900000000 |
巻次 | 2 |
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000002 |
多巻タイトル | 持続可能な開発〜国連環境計画・世界銀行グループほか |
多巻タイトルヨミ | ジゾク/カノウ/ナ/カイハツ/コクレン/カンキョウ/ケイカク/セカイ/ギンコウ/グループ/ホカ |
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Jizoku/kano/na/kaihatsu/kokuren/kankyo/keikaku/sekai/ginko/gurupu/hoka |
著者 | 吉村/祥子‖監修 |
著者ヨミ | ヨシムラ,サチコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 吉村/祥子 |
著者標目(ローマ字形) | Yoshimura,Sachiko |
著者標目(付記事項(生没年)) | 1968〜 |
記述形典拠コード | 110004065400000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110004065400000 |
件名標目(漢字形) | 国際組織 |
件名標目(カタカナ形) | コクサイ/ソシキ |
件名標目(ローマ字形) | Kokusai/soshiki |
件名標目(典拠コード) | 510808500000000 |
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) | 持続可能な開発 |
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) | ジゾク/カノウ/ナ/カイハツ |
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) | Jizoku/kano/na/kaihatsu |
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) | 511758600000000 |
出版者 | 汐文社 |
出版者ヨミ | チョウブンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Chobunsha |
本体価格 | ¥2600 |
内容紹介 | たくさんの問題を抱える21世紀の地球。それらの問題を解決するために欠かせない「国際機関」について、SDGs時代に果たす役割も盛り込んで紹介する。2は、環境問題など、持続可能な開発にかかわる国際機関を収録。 |
児童内容紹介 | 世界自然保護基金(ほごききん)、国連世界食料計画…。国連の内部機関からNGOなどの民間団体(だんたい)まで、環境(かんきょう)問題や開発、食料問題など、持続可能(かのう)な開発にかかわるさまざまな国際(こくさい)機関の仕事を、写真やSDGsの目標とともに紹介(しょうかい)します。 |
ジャンル名 | 政治・社会・時事(30) |
ジャンル名(図書詳細) | 社会(220010090010) |
ジャンル名(図書詳細) | 環境問題・資源・エネルギー(220010050000) |
ジャンル名(図書詳細) | 政治・経済(220010090060) |
ISBN(13桁) | 978-4-8113-2915-4 |
ISBN | 978-4-8113-2915-4 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2022.2 |
ISBNに対応する出版年月 | 2022.2 |
TRCMARCNo. | 22007856 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版地都道府県コード | 東京都(313000) |
出版年月,頒布年月等 | 2022.2 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202202 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4663 |
出版者典拠コード | 310000183630000 |
ページ数等 | 31p |
大きさ | 27cm |
刊行形態区分 | 全集(C) |
別置記号 | 児童図書(K) |
NDC分類 | 329.3 |
NDC10版 | 329.3 |
図書記号 | シ |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
巻冊記号 | 2 |
表現種別 | テキスト(A1) |
機器種別 | 機器不用(A) |
キャリア種別 | 冊子(A1) |
利用対象 | 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5) |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2249 |
配本回数 | 全3巻2配 |
ストックブックスコード | 注目の1冊☆☆☆(SS3) |
テキストの言語 | 日本語(jpn) |
出版国コード | 日本国(JP) |
索引フラグ | 1 |
データレベル | 確定(F) |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | 新刊流通図書掲載(A) |
周辺ファイルの種類 | 目次情報ファイル有(D) |
最終更新日付 | 20220304 |
一般的処理データ | 20220228 2022 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20220228 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
第1階層目次タイトル | 地球環境問題に取り組む国際機関 |
---|---|
第2階層目次タイトル | 世界のさまざまな地球環境問題 |
第2階層目次タイトル | ●国連環境計画(UNEP) |
第2階層目次タイトル | ●世界気象機関(WMO) |
第2階層目次タイトル | ●国際海事機関(IMO) |
第2階層目次タイトル | ●世界自然保護基金(WWF) |
第1階層目次タイトル | 開発・経済問題に取り組む国際機関 |
第2階層目次タイトル | 持続可能な開発とは? |
第2階層目次タイトル | ●国連開発計画(UNDP) |
第2階層目次タイトル | ●経済協力開発機構(OECD) |
第2階層目次タイトル | 世界銀行グループ |
第2階層目次タイトル | 国際復興開発銀行(IBRD)/国際開発協会(IDA)/国際金融公社(IFC)/多数国間投資保証機関(MIGA) |
第2階層目次タイトル | ●国際通貨基金(IMF) |
第2階層目次タイトル | ●世界貿易機関(WTO) |
第2階層目次タイトル | ●国連貿易開発会議(UNCTAD) |
第2階層目次タイトル | 資源の保護・管理に取り組むおもな国際機関 |
第2階層目次タイトル | 国際海底機構(ISA)/国際熱帯木材機関(ITTO) |
第1階層目次タイトル | 食料問題に取り組む国際機関 |
第2階層目次タイトル | 貧困・飢餓と食料問題 |
第2階層目次タイトル | ●国連世界食糧計画(WFP) |
第2階層目次タイトル | ●国連食糧農業機関(FAO) |
第2階層目次タイトル | ●国際捕鯨委員会(IWC) |
第1階層目次タイトル | さくいん |
学習件名標目(漢字形) | 国際組織 |
---|---|
学習件名標目(カタカナ形) | コクサイ/ソシキ |
学習件名標目(ローマ字形) | Kokusai/soshiki |
学習件名標目(ページ数) | 0 |
学習件名標目(典拠コード) | 540655000000000 |
学習件名標目(漢字形) | 持続可能な開発 |
学習件名標目(カタカナ形) | ジゾク/カノウ/ナ/カイハツ |
学習件名標目(ローマ字形) | Jizoku/kano/na/kaihatsu |
学習件名標目(典拠コード) | 540656700000000 |
学習件名標目(漢字形) | 環境問題 p4-11 |
学習件名標目(カタカナ形) | カンキョウ/モンダイ |
学習件名標目(ローマ字形) | Kankyo/mondai |
学習件名標目(ページ数) | 4-11 |
学習件名標目(典拠コード) | 540466600000000 |
学習件名標目(漢字形) | 国連環境計画 p6-7 |
学習件名標目(カタカナ形) | コクレン/カンキョウ/ケイカク |
学習件名標目(ローマ字形) | Kokuren/kankyo/keikaku |
学習件名標目(ページ数) | 6-7 |
学習件名標目(典拠コード) | 541108900000000 |
学習件名標目(漢字形) | 世界自然保護基金 p10-11 |
学習件名標目(カタカナ形) | セカイ/シゼン/ホゴ/キキン |
学習件名標目(ローマ字形) | Sekai/shizen/hogo/kikin |
学習件名標目(ページ数) | 10-11 |
学習件名標目(典拠コード) | 540224600000000 |
学習件名標目(漢字形) | 国連開発計画 p14-15 |
学習件名標目(カタカナ形) | コクレン/カイハツ/ケイカク |
学習件名標目(ローマ字形) | Kokuren/kaihatsu/keikaku |
学習件名標目(ページ数) | 14-15 |
学習件名標目(典拠コード) | 541108600000000 |
学習件名標目(漢字形) | OECD p16-17 |
学習件名標目(カタカナ形) | オーイーシーデイー |
学習件名標目(ローマ字形) | Oishidei |
学習件名標目(ページ数) | 16-17 |
学習件名標目(典拠コード) | 540605500000000 |
学習件名標目(漢字形) | 世界銀行 p18-19 |
学習件名標目(カタカナ形) | セカイ/ギンコウ |
学習件名標目(ローマ字形) | Sekai/ginko |
学習件名標目(ページ数) | 18-19 |
学習件名標目(典拠コード) | 540925900000000 |
学習件名標目(漢字形) | IMF p20 |
学習件名標目(カタカナ形) | アイエムエフ |
学習件名標目(ローマ字形) | Aiemuefu |
学習件名標目(ページ数) | 20 |
学習件名標目(典拠コード) | 540925800000000 |
学習件名標目(漢字形) | WTO p21 |
学習件名標目(カタカナ形) | ダブリューティーオー |
学習件名標目(ローマ字形) | Daburyutio |
学習件名標目(ページ数) | 21 |
学習件名標目(典拠コード) | 540606400000000 |
学習件名標目(漢字形) | 貧困 p24-30 |
学習件名標目(カタカナ形) | ヒンコン |
学習件名標目(ローマ字形) | Hinkon |
学習件名標目(ページ数) | 24-30 |
学習件名標目(典拠コード) | 540540000000000 |
学習件名標目(漢字形) | 食料問題 p24-30 |
学習件名標目(カタカナ形) | ショクリョウ/モンダイ |
学習件名標目(ローマ字形) | Shokuryo/mondai |
学習件名標目(典拠コード) | 540590200000000 |
学習件名標目(漢字形) | 国連世界食糧計画 p26-27 |
学習件名標目(カタカナ形) | コクレン/セカイ/ショクリョウ/ケイカク |
学習件名標目(ローマ字形) | Kokuren/sekai/shokuryo/keikaku |
学習件名標目(ページ数) | 26-27 |
学習件名標目(典拠コード) | 541108800000000 |
学習件名標目(漢字形) | 国連食糧農業機関 p28-29 |
学習件名標目(カタカナ形) | コクレン/ショクリョウ/ノウギョウ/キカン |
学習件名標目(ローマ字形) | Kokuren/shokuryo/nogyo/kikan |
学習件名標目(ページ数) | 28-29 |
学習件名標目(典拠コード) | 541108700000000 |