タイトル | もっと知りたいボランティア |
---|---|
タイトルヨミ | モット/シリタイ/ボランティア |
タイトル標目(ローマ字形) | Motto/shiritai/borantia |
タイトル標目(全集典拠コード) | 729798600000000 |
巻次 | 4 |
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000004 |
多巻タイトル | 知ろう!国際協力ボランティア |
多巻タイトルヨミ | シロウ/コクサイ/キョウリョク/ボランティア |
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Shiro/kokusai/kyoryoku/borantia |
著者 | 西尾/雄志‖監修 |
著者ヨミ | ニシオ,タケシ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 西尾/雄志 |
著者標目(ローマ字形) | Nishio,Takeshi |
記述形典拠コード | 110004976990000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110004976990000 |
件名標目(漢字形) | ボランティア活動 |
件名標目(カタカナ形) | ボランティア/カツドウ |
件名標目(ローマ字形) | Borantia/katsudo |
件名標目(典拠コード) | 510332600000000 |
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) | 国際協力 |
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) | コクサイ/キョウリョク |
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) | Kokusai/kyoryoku |
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) | 510807000000000 |
出版者 | 文溪堂 |
出版者ヨミ | ブンケイドウ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Bunkeido |
本体価格 | ¥3200 |
内容紹介 | ボランティアの3原則「自発性・公共性・非営利性」などについて掘り下げて解説し、国際協力に取り組む7つのボランティア団体/NPOの活動を具体的に紹介する。関連するSDGsの目標も示す。 |
児童内容紹介 | ボランティアを深く知り、学べる本。「開発支援(しえん)を行う」「人道支援を行う」「国内にいる外国人をささえる」の3つにわけて、さまざまな国際(こくさい)協力ボランティアの活動を写真で紹介(しょうかい)。実際(じっさい)に活動している人の声とともに、ボランティアの本質(ほんしつ)が学べます。 |
ジャンル名 | 福祉・厚生(40) |
ジャンル名(図書詳細) | 福祉・ボランティア(220010080000) |
ジャンル名(図書詳細) | 政治・経済(220010090060) |
ISBN(13桁) | 978-4-7999-0438-1 |
ISBN | 978-4-7999-0438-1 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2022.3 |
ISBNに対応する出版年月 | 2022.3 |
TRCMARCNo. | 22010721 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版地都道府県コード | 東京都(313000) |
出版年月,頒布年月等 | 2022.3 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202203 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7573 |
出版者典拠コード | 310000195970001 |
ページ数等 | 47p |
大きさ | 30cm |
刊行形態区分 | 全集(C) |
別置記号 | 児童図書(K) |
NDC分類 | 369.7 |
NDC10版 | 369.7 |
図書記号 | モ |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
巻冊記号 | 4 |
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻の別置記号) | 児童図書(K) |
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版) | 329.39 |
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC10版) | 329.39 |
表現種別 | テキスト(A1) |
機器種別 | 機器不用(A) |
キャリア種別 | 冊子(A1) |
利用対象 | 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5) |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2251 |
配本回数 | 全5巻3配 |
ストックブックスコード | 注目の1冊☆☆(SS2) |
テキストの言語 | 日本語(jpn) |
出版国コード | 日本国(JP) |
索引フラグ | 1 |
データレベル | 確定(F) |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | 新刊流通図書掲載(A) |
周辺ファイルの種類 | 目次情報ファイル有(D) |
最終更新日付 | 20220318 |
一般的処理データ | 20220316 2022 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20220316 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
第1階層目次タイトル | はじめに 西尾雄志 |
---|---|
第1階層目次タイトル | 国際協力ボランティアおすすめチャート |
第1階層目次タイトル | 第1章 開発支援を行う |
第2階層目次タイトル | 政府開発援助(ODA)ボランティア JICA海外協力隊 開発途上国を支援し、相互理解を深め、海外での経験を日本の力に |
第2階層目次タイトル | 水源確保ボランティア ペシャワール会 中村哲医師の活動をささえ、アフガニスタンへの志を受けつぐ |
第1階層目次タイトル | 第2章 人道支援を行う |
第2階層目次タイトル | 医療支援ボランティア 国境なき医師団日本 国や宗教で区別することなく、医療を提供し、状況の証言者となる |
第2階層目次タイトル | 女性の健康支援ボランティア ジョイセフ 世界の女性の健康と自分らしい生きかたを支援 |
第2階層目次タイトル | 貧困・紛争・災害下の子ども支援活動 アイキャン フィリピンで子どもたちの権利をまもる |
第1階層目次タイトル | 第3章 国内にいる外国人をささえる |
第2階層目次タイトル | 技能実習生・留学生支援ボランティア 日越ともいき支援会 ベトナム人技能実習生や留学生の生命と人権をまもる |
第2階層目次タイトル | 外国ルーツの子ども支援ボランティア トルシーダ ブラジル人児童に日本語を教え、地域にとけこむ支援をする |
第1階層目次タイトル | 解説 国際協力とボランティア |
第1階層目次タイトル | さくいん |
学習件名標目(漢字形) | ボランティア |
---|---|
学習件名標目(カタカナ形) | ボランティア |
学習件名標目(ローマ字形) | Borantia |
学習件名標目(ページ数) | 0 |
学習件名標目(典拠コード) | 540185400000000 |
学習件名標目(漢字形) | 国際協力 |
学習件名標目(カタカナ形) | コクサイ/キョウリョク |
学習件名標目(ローマ字形) | Kokusai/kyoryoku |
学習件名標目(典拠コード) | 540292500000000 |
学習件名標目(漢字形) | 開発途上国 |
学習件名標目(カタカナ形) | カイハツ/トジョウコク |
学習件名標目(ローマ字形) | Kaihatsu/tojokoku |
学習件名標目(典拠コード) | 540571200000000 |
学習件名標目(漢字形) | 政府開発援助 p10-13 |
学習件名標目(カタカナ形) | セイフ/カイハツ/エンジョ |
学習件名標目(ローマ字形) | Seifu/kaihatsu/enjo |
学習件名標目(ページ数) | 10-13 |
学習件名標目(典拠コード) | 540375100000000 |
学習件名標目(漢字形) | 青年海外協力隊 p10-13 |
学習件名標目(カタカナ形) | セイネン/カイガイ/キョウリョクタイ |
学習件名標目(ローマ字形) | Seinen/kaigai/kyoryokutai |
学習件名標目(典拠コード) | 540582000000000 |
学習件名標目(漢字形) | JICA p10-13 |
学習件名標目(カタカナ形) | ジャイカ |
学習件名標目(ローマ字形) | Jaika |
学習件名標目(典拠コード) | 540924100000000 |
学習件名標目(漢字形) | NGO p14-17,24-27 |
学習件名標目(カタカナ形) | エヌジーオー |
学習件名標目(ローマ字形) | Enujio |
学習件名標目(ページ数) | 14-17,24-27 |
学習件名標目(典拠コード) | 540605200000000 |
学習件名標目(漢字形) | 中村/哲 p14-17 |
学習件名標目(カタカナ形) | ナカムラ,テツ |
学習件名標目(ローマ字形) | Nakamura,Tetsu |
学習件名標目(ページ数) | 14-17 |
学習件名標目(典拠コード) | 540687800000000 |
学習件名標目(漢字形) | 国境なき医師団 p18-23 |
学習件名標目(カタカナ形) | コッキョウ/ナキ/イシダン |
学習件名標目(ローマ字形) | Kokkyo/naki/ishidan |
学習件名標目(ページ数) | 18-23 |
学習件名標目(典拠コード) | 540291500000000 |
学習件名標目(漢字形) | 女性 p24-27 |
学習件名標目(カタカナ形) | ジョセイ |
学習件名標目(ローマ字形) | Josei |
学習件名標目(ページ数) | 24-27 |
学習件名標目(典拠コード) | 540318600000000 |
学習件名標目(漢字形) | 子どもの権利 p28-31 |
学習件名標目(カタカナ形) | コドモ/ノ/ケンリ |
学習件名標目(ローマ字形) | Kodomo/no/kenri |
学習件名標目(ページ数) | 28-31 |
学習件名標目(典拠コード) | 540320200000000 |
学習件名標目(漢字形) | 外国人 p32-41 |
学習件名標目(カタカナ形) | ガイコクジン |
学習件名標目(ローマ字形) | Gaikokujin |
学習件名標目(ページ数) | 32-41 |
学習件名標目(典拠コード) | 540305300000000 |