本文へ移動

メニュー もっとくわしいないよう

タイトル もっと知りたいボランティア
タイトルヨミ モット/シリタイ/ボランティア
タイトル標目(ローマ字形) Motto/shiritai/borantia
タイトル標目(全集典拠コード) 729798600000000
巻次
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000005
多巻タイトル 知ろう!地域社会・災害ボランティア
多巻タイトルヨミ シロウ/チイキ/シャカイ/サイガイ/ボランティア
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Shiro/chiiki/shakai/saigai/borantia
著者 西尾/雄志‖監修
著者ヨミ ニシオ,タケシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 西尾/雄志
著者標目(ローマ字形) Nishio,Takeshi
記述形典拠コード 110004976990000
著者標目(統一形典拠コード) 110004976990000
件名標目(漢字形) ボランティア活動
件名標目(カタカナ形) ボランティア/カツドウ
件名標目(ローマ字形) Borantia/katsudo
件名標目(典拠コード) 510332600000000
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) 地域社会
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) チイキ/シャカイ
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) Chiiki/shakai
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) 510458300000000
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) 災害救助
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) サイガイ/キュウジョ
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) Saigai/kyujo
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) 510832800000000
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) 被災者支援
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) ヒサイシャ/シエン
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) Hisaisha/shien
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) 511911300000000
出版者 文溪堂
出版者ヨミ ブンケイドウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Bunkeido
本体価格 ¥3200
内容紹介 ボランティアの3原則「自発性・公共性・非営利性」などについて掘り下げて解説し、地域社会を強くし、災害から地域をまもる7つのボランティア団体/NPOの活動を具体的に紹介する。関連するSDGsの目標も示す。
児童内容紹介 ボランティアを深く知り、学べる本。「まちづくりを進める」「伝統(でんとう)文化を伝える」「災害(さいがい)にそなえる」の3つにわけて、さまざまな地域(ちいき)社会・災害ボランティアの活動を写真で紹介(しょうかい)。実際(じっさい)に活動している人の声とともにボランティアの本質(ほんしつ)が学べます。
ジャンル名 福祉・厚生(40)
ジャンル名(図書詳細) 福祉・ボランティア(220010080000)
ジャンル名(図書詳細) 災害・防災(220010060000)
ジャンル名(図書詳細) 社会(220010090010)
ISBN(13桁) 978-4-7999-0439-8
ISBN 978-4-7999-0439-8
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2022.3
ISBNに対応する出版年月 2022.3
TRCMARCNo. 22012025
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 東京都(313000)
出版年月,頒布年月等 2022.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202203
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7573
出版者典拠コード 310000195970001
ページ数等 47p
大きさ 30cm
刊行形態区分 全集(C)
別置記号 児童図書(K)
NDC分類 369.7
NDC10版 369.7
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
巻冊記号 5
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
利用対象 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5)
『週刊新刊全点案内』号数 2252
配本回数 全5巻4配完結
ストックブックスコード 注目の1冊☆☆(SS2)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国コード 日本国(JP)
索引フラグ 1
データレベル 確定(F)
更新レベル 0001
MARC種別 新刊流通図書掲載(A)
周辺ファイルの種類 目次情報ファイル有(D)
最終更新日付 20220325
一般的処理データ 20220323 2022 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20220323
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc

ないよう

第1階層目次タイトル はじめに 西尾雄志
第1階層目次タイトル 地域社会・災害ボランティアおすすめチャート
第1階層目次タイトル 第1章 まちづくりを進める
第2階層目次タイトル 地域活性化ボランティア まちスウィング イベントで出会いを生み、だれも排除しない地域をつくる
第2階層目次タイトル 地域人材育成ボランティア まるオフィス 地域の次世代を育てる学びの場をつくる
第1階層目次タイトル 第2章 伝統文化を伝える
第2階層目次タイトル 民俗芸能保存ボランティア 鬼柳鬼剣舞保存会 地域に息づいてきたおどりを次の世代に伝える
第2階層目次タイトル 町なみ保存ボランティア 肥前浜宿水とまちなみの会 昔の町なみを再生・保存し、活用しながら受けつぐ
第1階層目次タイトル 第3章 災害にそなえる
第2階層目次タイトル 災害緊急支援ボランティア OPEN JAPAN 被災地への緊急支援を顔の見えるつながりで行う
第2階層目次タイトル 地域防災ボランティア レスキューストックヤード 日ごろから災害への準備をして防災・減災につなげる
第2階層目次タイトル 防災教育ボランティア プラス・アーツ 防災の知識や技術を楽しく遊びながら身につける
第1階層目次タイトル 解説 地域社会・災害とボランティア
第1階層目次タイトル さくいん

学習件名

学習件名標目(漢字形) ボランティア
学習件名標目(カタカナ形) ボランティア
学習件名標目(ローマ字形) Borantia
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540185400000000
学習件名標目(漢字形) 地域活動
学習件名標目(カタカナ形) チイキ/カツドウ
学習件名標目(ローマ字形) Chiiki/katsudo
学習件名標目(典拠コード) 540299900000000
学習件名標目(漢字形) 町づくり   p8-17
学習件名標目(カタカナ形) マチヅクリ
学習件名標目(ローマ字形) Machizukuri
学習件名標目(ページ数) 8-17
学習件名標目(典拠コード) 540472100000000
学習件名標目(漢字形) 伝統芸能   p20-23
学習件名標目(カタカナ形) デントウ/ゲイノウ
学習件名標目(ローマ字形) Dento/geino
学習件名標目(ページ数) 20-23
学習件名標目(典拠コード) 540240300000000
学習件名標目(漢字形) 災害・防災   p28-46
学習件名標目(カタカナ形) サイガイ/ボウサイ
学習件名標目(ローマ字形) Saigai/bosai
学習件名標目(ページ数) 28-46
学習件名標目(典拠コード) 540455500000000
このページの先頭へ