本文へ移動

メニュー もっとくわしいないよう

タイトル 信州のおばあちゃんたちに聞いた100年後にも残したいふるさとレシピ100
タイトルヨミ シンシュウ/ノ/オバアチャンタチ/ニ/キイタ/ヒャクネンゴ/ニモ/ノコシタイ/フルサト/レシピ/ヒャク
タイトル標目(ローマ字形) Shinshu/no/obachantachi/ni/kiita/hyakunengo/nimo/nokoshitai/furusato/reshipi/hyaku
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) シンシュウ/ノ/オバアチャンタチ/ニ/キイタ/100ネンゴ/ニモ/ノコシタイ/フルサト/レシピ/100
著者 大和書房編集部‖編
著者ヨミ ダイワ/ショボウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大和書房
著者標目(ローマ字形) Daiwa/Shobo
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) ダイワ/ショボウ/ヘンシュウブ
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) Daiwa/Shobo/Henshubu
記述形典拠コード 210000243100001
著者標目(統一形典拠コード) 210000243100000
件名標目(漢字形) 料理(日本)
件名標目(カタカナ形) リョウリ(ニホン)
件名標目(ローマ字形) Ryori(nihon)
件名標目(典拠コード) 511464600000000
出版者 大和書房
出版者ヨミ ダイワ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Daiwa/Shobo
本体価格 ¥2200
内容紹介 おはづけ煮、凍りそば、野沢菜の長漬け、のた餅、イタドリのお寿司…。先人の知恵が凝縮された信州の郷土料理を、地形や歴史・交通などから分類される4つの地域ごとに余すことなく紹介する。
ジャンル名 料理・グルメ(51)
ジャンル名(図書詳細) 料理レシピ(190060010000)
ISBN(13桁) 978-4-479-92160-8
ISBN 978-4-479-92160-8
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2022.9
ISBNに対応する出版年月 2022.9
TRCMARCNo. 22035232
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 東京都(313000)
出版年月,頒布年月等 2022.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202209
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4406
出版者典拠コード 310000182270000
ページ数等 159p
大きさ 26cm
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
NDC分類 596.21
NDC10版 596.21
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
利用対象 一般(L)
『週刊新刊全点案内』号数 2274
ストックブックスコード 注目の1冊☆(SS1)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国コード 日本国(JP)
索引フラグ 1
データレベル 確定(F)
更新レベル 0001
MARC種別 新刊流通図書掲載(A)
最終更新日付 20220909
一般的処理データ 20220906 2022 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20220906
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ