本文へ移動

メニュー もっとくわしいないよう

タイトル 古代エジプト永遠の美術
タイトルヨミ コダイ/エジプト/エイエン/ノ/ビジュツ
タイトル標目(ローマ字形) Kodai/ejiputo/eien/no/bijutsu
シリーズ名 YAROKU BOOKS
シリーズ名標目(カタカナ形) ヤロク/ブックス
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合)) YAROKU BOOKS
シリーズ名標目(ローマ字形) Yaroku/bukkusu
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) YAROKU/BOOKS
シリーズ名標目(典拠コード) 605234100000001
シリーズ名 図説古代エジプト誌
シリーズ名標目(カタカナ形) ズセツ/コダイ/エジプトシ
シリーズ名標目(ローマ字形) Zusetsu/kodai/ejiputoshi
シリーズ名標目(典拠コード) 605234110010000
著者 松本/弥‖文・写真
著者ヨミ マツモト,ワタル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 松本/弥
著者標目(ローマ字形) Matsumoto,Wataru
著者標目(著者紹介) 福井県出身。早稲田大学卒。専門は古代エジプト史。日本オリエント学会正会員、大阪大学民族藝術学会正会員。著書に「古代エジプトの神々」「ヒエログリフ文字手帳」など。
記述形典拠コード 110002182150000
著者標目(統一形典拠コード) 110002182150000
件名標目(漢字形) エジプト美術
件名標目(カタカナ形) エジプト/ビジュツ
件名標目(ローマ字形) Ejiputo/bijutsu
件名標目(典拠コード) 510120500000000
出版者 弥呂久
出版者ヨミ ヤロク
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Yaroku
本体価格 ¥4000
内容紹介 壁画の人々が横向きなのはなぜ? 両手、両足の親指の爪が見えているのはなぜ? 500点以上のカラー図版とともに、特異な印象のある古代エジプト美術を解説。当時の人々が込めた思いを読み解く。
ジャンル名 芸術・美術・ビジュアル(70)
ジャンル名(図書詳細) 芸術・美術(160010000000)
ISBN(13桁) 978-4-946482-40-3
ISBN 978-4-946482-40-3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2022.10
ISBNに対応する出版年月 2022.10
TRCMARCNo. 22040763
出版地,頒布地等 敦賀
出版地都道府県コード 福井県(418000)
出版年月,頒布年月等 2022.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202210
出版者典拠コード 310000453630000
ページ数等 303p
大きさ 21cm
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
NDC分類 702.03
NDC10版 702.03
図書記号 マコ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
利用対象 一般(L)
書誌・年譜・年表 文献:p303 古代エジプト王朝表:巻末
『週刊新刊全点案内』号数 2281
流通コード 地方小出版流通センター扱い(B)
ストックブックスコード 注目の1冊☆(SS1)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国コード 日本国(JP)
索引フラグ 1
データレベル 確定(F)
更新レベル 0001
MARC種別 新刊流通図書掲載(A)
最終更新日付 20221028
一般的処理データ 20221021 2022 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20221021
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ