本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

メニュー もっとくわしいないよう

タイトル プリンセス・イン・ブラックとはらぺこうさぎ
タイトルヨミ プリンセス/イン/ブラック/ト/ハラペコ/ウサギ
タイトル標目(ローマ字形) Purinsesu/in/burakku/to/harapeko/usagi
シリーズ名 プリンセス・イン・ブラック
シリーズ名標目(カタカナ形) プリンセス/イン/ブラック
シリーズ名標目(ローマ字形) Purinsesu/in/burakku
シリーズ名標目(典拠コード) 609710500000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 #3
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 3
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000003
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:The princess in black and the hungry bunny horde
著者 シャノン・ヘイル‖文
著者ヨミ ヘイル,シャノン
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Hale,Shannon
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) シャノン/ヘイル
著者標目(ローマ字形) Heiru,Shanon
著者標目(著者紹介) 夫婦の作家チーム。
記述形典拠コード 120002502890001
著者標目(統一形典拠コード) 120002502890000
著者 ディーン・ヘイル‖文
著者ヨミ ヘイル,ディーン
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Hale,Dean
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ディーン/ヘイル
著者標目(ローマ字形) Heiru,Din
記述形典拠コード 120003087940001
著者標目(統一形典拠コード) 120003087940000
著者 レウィン・ファム‖絵
著者ヨミ ファム,ル・ホェン
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Pham,LeUyen
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) レウィン/ファム
著者標目(ローマ字形) Famu,Ru・Hen
記述形典拠コード 120002325950004
著者標目(統一形典拠コード) 120002325950000
著者 森/泉‖訳
著者ヨミ モリ,イズミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 森/泉
著者標目(ローマ字形) Mori,Izumi
著者標目(付記事項(生没年)) 1982〜
記述形典拠コード 110006633980000
著者標目(統一形典拠コード) 110006633980000
読み物キーワード(漢字形) うさぎ-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ウサギ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Usagi-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540007510010000
読み物キーワード(漢字形) 怪物-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) カイブツ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Kaibutsu-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 541226510010000
読み物キーワード(漢字形) 王女-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) オウジョ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Ojo-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 541265510010000
読み物キーワード(漢字形) 秘密-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ヒミツ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Himitsu-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 541269910010000
出版者 マイクロマガジン社
出版者ヨミ マイクロマガジンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Maikuromagajinsha
本体価格 ¥1000
内容紹介 プリンセス・マグノリアは、モンスター・アラームが鳴ると、「プリンセス・イン・ブラック」に変身してモンスター退治に行きます。アラームが鳴ったので牧場に向かうと、そこにいたのはかわいい「うさぎ」…?
児童内容紹介 プリンセス・マグノリアは上品(じょうひん)なプリンセス。だけど、モンスター・アラームが鳴ると、スーパー・ヒーロー「プリンセス・イン・ブラック」にへんしんして、モンスターをやっつけにいきます。きょうもアラームがなったので、へんしんしてぼくじょうへむかいました。ところが、そこにいたのはかわいい「うさぎ」で…。
ジャンル名 児童よみもの(98)
ジャンル名(図書詳細) 外国の作品(220020100000)
ISBN(13桁) 978-4-86716-359-7
ISBN 978-4-86716-359-7
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2022.11
ISBNに対応する出版年月 2022.11
TRCMARCNo. 22043213
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 東京都(313000)
出版年月,頒布年月等 2022.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202211
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7905
出版者典拠コード 310000197600002
ページ数等 89p
大きさ 21cm
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
別置記号 児童図書(K)
NDC分類 933.7
NDC10版 933.7
図書記号 ヘプ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
利用対象 小学1~2年生(B1)
『週刊新刊全点案内』号数 2282
ストックブックスコード ストックブックス(SB)
テキストの言語 日本語(jpn)
原書の言語 英語(eng)
出版国コード 日本国(JP)
データレベル 確定(F)
更新レベル 0001
MARC種別 新刊流通図書掲載(A)
最終更新日付 20221104
一般的処理データ 20221101 2022 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20221101
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ