本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

メニュー もっとくわしいないよう

タイトル 小川未明童話集
タイトルヨミ オガワ/ミメイ/ドウワシュウ
タイトル標目(ローマ字形) Ogawa/mimei/dowashu
サブタイトル 赤いろうそくと人魚・野ばらなど
サブタイトルヨミ アカイ/ロウソク/ト/ニンギョ/ノバラ/ナド
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Akai/rosoku/to/ningyo/nobara/nado
シリーズ名 100年読み継がれる名作
シリーズ名標目(カタカナ形) ヒャクネン/ヨミツガレル/メイサク
シリーズ名標目(ローマ字形) Hyakunen/yomitsugareru/meisaku
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 100ネン/ヨミツガレル/メイサク
シリーズ名標目(典拠コード) 609692200000000
著者 小川/未明‖著
著者ヨミ オガワ,ミメイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小川/未明
著者標目(ローマ字形) Ogawa,Mimei
著者標目(著者紹介) 新潟県上越市生まれ。小説家・童話作家。旧高田藩士の家に生まれ、坪内逍遙に師事。多くの童話を発表し、「日本近代童話の父」として読み継がれる。
記述形典拠コード 110000224670000
著者標目(統一形典拠コード) 110000224670000
著者 柊/有花‖絵
著者ヨミ ヒイラギ,ユカ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 柊/有花
著者標目(ローマ字形) Hiiragi,Yuka
記述形典拠コード 110008107550000
著者標目(統一形典拠コード) 110008107550000
著者 小埜/裕二‖監修
著者ヨミ オノ,ユウジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小埜/裕二
著者標目(ローマ字形) Ono,Yuji
記述形典拠コード 110003381380000
著者標目(統一形典拠コード) 110003381380000
出版者 世界文化ブックス
出版者ヨミ セカイ/ブンカ/ブックス
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Sekai/Bunka/Bukkusu
出版者 世界文化社(発売)
出版者ヨミ セカイ/ブンカシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Sekai/Bunkasha
本体価格 ¥1300
内容紹介 長く読み継がれている、小川未明の名作。「赤いろうそくと人魚」「月夜とめがね」「金魚売り」「野ばら」など、時をこえ、弱き者に寄り添う童話12話を収録。「小川未明」文学の世界・解説つき。
児童内容紹介 冷(つめ)たく暗(くら)い北の海にくらす人魚の母親は、生まれてくる子どもの幸(しあわ)せをねがって、人間の世界(せかい)に自分の子どもをたくしますが…。「赤いろうそくと人魚」をはじめ、「山の上の木と雲の話」「金魚売り」「野ばら」など、長年読み継(つ)がれている小川未明(おがわみめい)の名作12話が入っています。
ジャンル名 児童よみもの(98)
ジャンル名(図書詳細) 童話集(220020070000)
ジャンル名(図書詳細) 日本の作品(220020090000)
ISBN(13桁) 978-4-418-22846-1
ISBN 978-4-418-22846-1
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2023.1
ISBNに対応する出版年月 2023.1
TRCMARCNo. 22051005
出版地,頒布地等 [東京]
出版地都道府県コード 東京都(313000)
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2023.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202301
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3873
出版者典拠コード 310000179130005
出版者典拠コード 310000179130000
ページ数等 143p
大きさ 24cm
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
別置記号 児童図書(K)
NDC分類 913.6
NDC10版 913.6
図書記号 オオ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
利用対象 小学1~2年生,小学3~4年生(B1B3)
書誌・年譜・年表 年譜:p132〜133
『週刊新刊全点案内』号数 2289
ストックブックスコード 注目の1冊☆☆(SS2)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国コード 日本国(JP)
データレベル 確定(F)
更新レベル 0001
MARC種別 新刊流通図書掲載(A)
周辺ファイルの種類 内容細目ファイル有(B)
最終更新日付 20221223
一般的処理データ 20221221 2023 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20221221
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc

ないよう

タイトル 月夜とめがね   p7-16
タイトル(カタカナ形) ツキヨ/ト/メガネ
タイトル(ローマ字形) Tsukiyo/to/megane
収録ページ 7-16
タイトル 赤いろうそくと人魚   p18-39
タイトル(カタカナ形) アカイ/ロウソク/ト/ニンギョ
タイトル(ローマ字形) Akai/rosoku/to/ningyo
収録ページ 18-39
タイトル 黒い人と赤いそり   p40-51
タイトル(カタカナ形) クロイ/ヒト/ト/アカイ/ソリ
タイトル(ローマ字形) Kuroi/hito/to/akai/sori
収録ページ 40-51
タイトル 山の上の木と雲の話   p52-59
タイトル(カタカナ形) ヤマ/ノ/ウエ/ノ/キ/ト/クモ/ノ/ハナシ
タイトル(ローマ字形) Yama/no/ue/no/ki/to/kumo/no/hanashi
収録ページ 52-59
タイトル ねむい町   p60-69
タイトル(カタカナ形) ネムイ/マチ
タイトル(ローマ字形) Nemui/machi
収録ページ 60-69
タイトル あめチョコの天使   p70-81
タイトル(カタカナ形) アメチョコ/ノ/テンシ
タイトル(ローマ字形) Amechoko/no/tenshi
収録ページ 70-81
タイトル 月とあざらし   p82-91
タイトル(カタカナ形) ツキ/ト/アザラシ
タイトル(ローマ字形) Tsuki/to/azarashi
収録ページ 82-91
タイトル 金魚売り   p92-100
タイトル(カタカナ形) キンギョウリ
タイトル(ローマ字形) Kingyori
収録ページ 92-100
タイトル ガラスまどのコウホネ   p101-109
タイトル(カタカナ形) ガラスマド/ノ/コウホネ
タイトル(ローマ字形) Garasumado/no/kohone
収録ページ 101-109
タイトル 夏の晩方あった話   p110-113
タイトル(カタカナ形) ナツ/ノ/バンガタ/アッタ/ハナシ
タイトル(ローマ字形) Natsu/no/bangata/atta/hanashi
収録ページ 110-113
タイトル どこかに生きながら   p114-124
タイトル(カタカナ形) ドコカ/ニ/イキナガラ
タイトル(ローマ字形) Dokoka/ni/ikinagara
収録ページ 114-124
タイトル 野ばら   p125-131
タイトル(カタカナ形) ノバラ
タイトル(ローマ字形) Nobara
収録ページ 125-131
このページの先頭へ