本文へ移動

メニュー もっとくわしいないよう

タイトル 自分だけのボードゲームを作ろう
タイトルヨミ ジブン/ダケ/ノ/ボード/ゲーム/オ/ツクロウ
タイトル標目(ローマ字形) Jibun/dake/no/bodo/gemu/o/tsukuro
サブタイトル ゲームをデザインして、作って、みんなでプレイする
サブタイトルヨミ ゲーム/オ/デザイン/シテ/ツクッテ/ミンナ/デ/プレイ/スル
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Gemu/o/dezain/shite/tsukutte/minna/de/purei/suru
シリーズ名 Make:Japan Books
シリーズ名標目(カタカナ形) メイク/ジャパン/ブックス
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合)) Make:Japan Books
シリーズ名標目(ローマ字形) Meiku/japan/bukkusu
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) Make:Japan/Books
シリーズ名標目(典拠コード) 608328600000000
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Make your own board game
形態に関する注記 付:図(2枚)
著者 Jesse Terrance Daniels‖著
著者ヨミ ダニエルズ,ジェシ・テランス
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Daniels,Jesse Terrance
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) Jesse/Terrance/Daniels
著者標目(ローマ字形) Danieruzu,Jeshi・Teransu
著者標目(著者紹介) マサチューセッツ大学でアニメーションを専攻し、芸術の学位を取得。Pied Raven Gamesの創業者。
記述形典拠コード 120003115110001
著者標目(統一形典拠コード) 120003115110000
著者 金井/哲夫‖訳
著者ヨミ カナイ,テツオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 金井/哲夫
著者標目(ローマ字形) Kanai,Tetsuo
記述形典拠コード 110001627910000
著者標目(統一形典拠コード) 110001627910000
件名標目(漢字形) 遊戯
件名標目(カタカナ形) ユウギ
件名標目(ローマ字形) Yugi
件名標目(典拠コード) 511440400000000
出版者 オライリー・ジャパン
出版者ヨミ オライリー/ジャパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Orairi/Japan
出版者 オーム社(発売)
出版者ヨミ オームシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Omusha
本体価格 ¥2400
内容紹介 ボードゲームを作りたい人に向けて、ボードゲームの基本から、アクション・移動・ロールプレイなどのメカニクス(ゲームの仕組み)までを解説する。4つのサンプルゲームも紹介。折り込みのサンプルゲームのボードなどあり。
ジャンル名 趣味・娯楽・旅行(71)
ジャンル名(図書詳細) 室内ゲーム(170110000000)
ジャンル名(図書詳細) カードゲーム・TRPG・ゲームブック(240020020000)
ISBN(13桁) 978-4-8144-0016-4
ISBN 978-4-8144-0016-4
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2022.12
ISBNに対応する出版年月 2022.12
TRCMARCNo. 22051181
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 東京都(313000)
出版年月,頒布年月等 2022.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202212
出版者典拠コード 310000745640000
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0742
出版者典拠コード 310000163040000
ページ数等 143p
大きさ 24cm
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
NDC分類 798
NDC10版 798
図書記号 ダジ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
利用対象 一般(L)
『週刊新刊全点案内』号数 2290
ベルグループコード 芸術・スポーツ(15)
テキストの言語 日本語(jpn)
原書の言語 英語(eng)
出版国コード 日本国(JP)
索引フラグ 1
データレベル 確定(F)
更新レベル 0001
MARC種別 新刊流通図書掲載(A)
最終更新日付 20230106
一般的処理データ 20221222 2022 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20221222
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ