本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

メニュー もっとくわしいないよう

タイトル 生きものは不思議
タイトルヨミ イキモノ/ワ/フシギ
タイトル標目(ローマ字形) Ikimono/wa/fushigi
サブタイトル 最前線に立つ研究者15人の白熱!講義
サブタイトルヨミ サイゼンセン/ニ/タツ/ケンキュウシャ/ジュウゴニン/ノ/ハクネツ/コウギ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Saizensen/ni/tatsu/kenkyusha/jugonin/no/hakunetsu/kogi
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) サイゼンセン/ニ/タツ/ケンキュウシャ/15ニン/ノ/ハクネツ/コウギ
シリーズ名 14歳の世渡り術
シリーズ名標目(カタカナ形) ジュウヨンサイ/ノ/ヨワタリジュツ
シリーズ名標目(ローマ字形) Juyonsai/no/yowatarijutsu
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 14サイ/ノ/ヨワタリジュツ
シリーズ名標目(典拠コード) 607514300000000
著者 河出書房新社‖編
著者ヨミ カワデ/ショボウ/シンシャ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 河出書房新社
著者標目(ローマ字形) Kawade/Shobo/Shinsha
記述形典拠コード 210000063920000
著者標目(統一形典拠コード) 210000063920000
著者 池田/譲‖[ほか]著
著者ヨミ イケダ,ユズル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 池田/譲
著者標目(ローマ字形) Ikeda,Yuzuru
記述形典拠コード 110004764970000
著者標目(統一形典拠コード) 110004764970000
件名標目(漢字形) 生物学
件名標目(カタカナ形) セイブツガク
件名標目(ローマ字形) Seibutsugaku
件名標目(典拠コード) 511057500000000
出版者 河出書房新社
出版者ヨミ カワデ/ショボウ/シンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kawade/Shobo/Shinsha
本体価格 ¥1420
内容紹介 身近なスズメ、アザラシ、チンパンジーから、新種の生物、はては深海の鯨骨生物群集まで。生物研究の第一線に立つ研究者15人が、奇想天外な日常と研究の魅力を熱く語る。
児童内容紹介 魚も鏡の姿を自分だとわかる?チョウはどのように相手を見ている?まだわかっていないことの方が圧倒的に多い生物研究というフィールド。古生物学者や進化生物学者、鳥類学者、海獣学者など、生物研究の第一線に立つ研究者たちが、今の仕事につくまでの道のり、研究の面白さ、どのように研究を行うかなどを紹介する。
ジャンル名 生きもの(47)
ジャンル名(図書詳細) 自然・いきもの全般(220010130040)
ISBN(13桁) 978-4-309-61748-0
ISBN 978-4-309-61748-0
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2023.2
ISBNに対応する出版年月 2023.2
TRCMARCNo. 23006970
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 東京都(313000)
出版年月,頒布年月等 2023.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202302
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0961
出版者典拠コード 310000164220000
ページ数等 285p
大きさ 19cm
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
別置記号 児童図書(K)
NDC分類 460
NDC10版 460
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
利用対象 中学生(F)
『週刊新刊全点案内』号数 2297
ベルグループコード ヤングアダルトハーフ(21H)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国コード 日本国(JP)
データレベル 確定(F)
更新レベル 0001
MARC種別 新刊流通図書掲載(A)
周辺ファイルの種類 内容細目ファイル有(B)
最終更新日付 20230224
一般的処理データ 20230217 2023 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20230217
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc

ないよう

タイトル 海底にミステリーサークルをつくるフグの謎   p14-31
タイトル(カタカナ形) カイテイ/ニ/ミステリー/サークル/オ/ツクル/フグ/ノ/ナゾ
タイトル(ローマ字形) Kaitei/ni/misuteri/sakuru/o/tsukuru/fugu/no/nazo
責任表示 川瀬/裕司‖著 (カワセ,ヒロシ)
責任表示(カタカナ形(統一形)) カワセ,ヒロシ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 川瀬/裕司
責任表示(ローマ字形) Kawase,Hiroshi
記述形典拠コード 110004728220000
統一形典拠コード 110004728220000
収録ページ 14-31
タイトル 「骨」までしゃぶり尽くして紡がれる命   p32-49
タイトル(カタカナ形) ホネ/マデ/シャブリツクシテ/ツムガレル/イノチ
タイトル(ローマ字形) Hone/made/shaburitsukushite/tsumugareru/inochi
責任表示 ロバート・ジェンキンズ‖著 (ジェンキンズ,ロバート)
責任表示(カタカナ形(統一形)) ジェンキンズ,ロバート
責任表示(原綴形(西洋人統一形)) Jenkins,Robert
責任表示(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ロバート/ジェンキンズ
責任表示(ローマ字形) Jenkinzu,Robato
付記事項(生没年) 1976〜
記述形典拠コード 120003039590001
統一形典拠コード 120003039590000
収録ページ 32-49
タイトル 西之島の不毛の大地に、いつか花咲き鳥が舞う   p50-67
タイトル(カタカナ形) ニシノシマ/ノ/フモウ/ノ/ダイチ/ニ/イツカ/ハナサキ/トリ/ガ/マウ
タイトル(ローマ字形) Nishinoshima/no/fumo/no/daichi/ni/itsuka/hanasaki/tori/ga/mau
責任表示 川上/和人‖著 (カワカミ,カズト)
責任表示(カタカナ形(統一形)) カワカミ,カズト
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 川上/和人
責任表示(ローマ字形) Kawakami,Kazuto
記述形典拠コード 110004658840000
統一形典拠コード 110004658840000
収録ページ 50-67
タイトル 奇妙な泳ぎ方には意味がある   p72-89
タイトル(カタカナ形) キミョウ/ナ/オヨギカタ/ニワ/イミ/ガ/アル
タイトル(ローマ字形) Kimyo/na/oyogikata/niwa/imi/ga/aru
責任表示 渡辺/佑基‖著 (ワタナベ,ユウキ)
責任表示(カタカナ形(統一形)) ワタナベ,ユウキ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 渡辺/佑基
責任表示(ローマ字形) Watanabe,Yuki
記述形典拠コード 110004828780000
統一形典拠コード 110004828780000
収録ページ 72-89
タイトル イカ・タコ・アドベンチャー   p90-107
タイトル(カタカナ形) イカ/タコ/アドベンチャー
タイトル(ローマ字形) Ika/tako/adobencha
責任表示 池田/譲‖著 (イケダ,ユズル)
責任表示(カタカナ形(統一形)) イケダ,ユズル
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 池田/譲
責任表示(ローマ字形) Ikeda,Yuzuru
記述形典拠コード 110004764970000
統一形典拠コード 110004764970000
収録ページ 90-107
タイトル 小さな植物プランクトンの大いなる可能性   p108-125
タイトル(カタカナ形) チイサナ/ショクブツ/プランクトン/ノ/オオイナル/カノウセイ
タイトル(ローマ字形) Chiisana/shokubutsu/purankuton/no/oinaru/kanosei
責任表示 遠藤/寿‖著 (エンドウ,ヒサシ)
責任表示(カタカナ形(統一形)) エンドウ,ヒサシ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 遠藤/寿
責任表示(ローマ字形) Endo,Hisashi
記述形典拠コード 110008130410000
統一形典拠コード 110008130410000
収録ページ 108-125
タイトル チンパンジーに音楽の起源を探る   p128-143
タイトル(カタカナ形) チンパンジー/ニ/オンガク/ノ/キゲン/オ/サグル
タイトル(ローマ字形) Chinpanji/ni/ongaku/no/kigen/o/saguru
責任表示 服部/裕子‖著 (ハットリ,ユウコ)
責任表示(カタカナ形(統一形)) ハットリ,ユウコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 服部/裕子
責任表示(ローマ字形) Hattori,Yuko
付記事項(専門、世系等) 認知科学
記述形典拠コード 110007337570000
統一形典拠コード 110007337570000
収録ページ 128-143
タイトル 魚も鏡の姿を自分とわかる   p144-161
タイトル(カタカナ形) サカナ/モ/カガミ/ノ/スガタ/オ/ジブン/ト/ワカル
タイトル(ローマ字形) Sakana/mo/kagami/no/sugata/o/jibun/to/wakaru
責任表示 幸田/正典‖著 (コウダ,マサノリ)
責任表示(カタカナ形(統一形)) コウダ,マサノリ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 幸田/正典
責任表示(ローマ字形) Koda,Masanori
記述形典拠コード 110003961170000
統一形典拠コード 110003961170000
収録ページ 144-161
タイトル チョウはどのように相手を見ているのか?   p162-179
タイトル(カタカナ形) チョウ/ワ/ドノヨウニ/アイテ/オ/ミテ/イル/ノカ
タイトル(ローマ字形) Cho/wa/donoyoni/aite/o/mite/iru/noka
責任表示 竹内/剛‖著 (タケウチ,ツヨシ)
責任表示(カタカナ形(統一形)) タケウチ,ツヨシ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 竹内/剛
責任表示(ローマ字形) Takeuchi,Tsuyoshi
付記事項(専門、世系等) 昆虫
記述形典拠コード 110007856430000
統一形典拠コード 110007856430000
収録ページ 162-179
タイトル サムライ・スネイルの作法   p184-199
タイトル(カタカナ形) サムライ/スネイル/ノ/サホウ
タイトル(ローマ字形) Samurai/suneiru/no/saho
責任表示 千葉/聡‖著 (チバ,サトシ)
責任表示(カタカナ形(統一形)) チバ,サトシ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 千葉/聡
責任表示(ローマ字形) Chiba,Satoshi
付記事項(専門、世系等) 生態学
記述形典拠コード 110005474040000
統一形典拠コード 110005474040000
収録ページ 184-199
タイトル 新種発見の旅   p200-215
タイトル(カタカナ形) シンシュ/ハッケン/ノ/タビ
タイトル(ローマ字形) Shinshu/hakken/no/tabi
責任表示 岡西/政典‖著 (オカニシ,マサノリ)
責任表示(カタカナ形(統一形)) オカニシ,マサノリ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 岡西/政典
責任表示(ローマ字形) Okanishi,Masanori
記述形典拠コード 110007008920000
統一形典拠コード 110007008920000
収録ページ 200-215
タイトル 海に棲む哺乳類の不思議や魅力、そして紡ぐメッセージ   p216-231
タイトル(カタカナ形) ウミ/ニ/スム/ホニュウルイ/ノ/フシギ/ヤ/ミリョク/ソシテ/ツムグ/メッセージ
タイトル(ローマ字形) Umi/ni/sumu/honyurui/no/fushigi/ya/miryoku/soshite/tsumugu/messeji
責任表示 田島/木綿子‖著 (タジマ,ユウコ)
責任表示(カタカナ形(統一形)) タジマ,ユウコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 田島/木綿子
責任表示(ローマ字形) Tajima,Yuko
記述形典拠コード 110006791630000
統一形典拠コード 110006791630000
収録ページ 216-231
タイトル イルカは賢いか   p234-251
タイトル(カタカナ形) イルカ/ワ/カシコイカ
タイトル(ローマ字形) Iruka/wa/kashikoika
責任表示 村山/司‖著 (ムラヤマ,ツカサ)
責任表示(カタカナ形(統一形)) ムラヤマ,ツカサ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 村山/司
責任表示(ローマ字形) Murayama,Tsukasa
記述形典拠コード 110002590580000
統一形典拠コード 110002590580000
収録ページ 234-251
タイトル 日常にある灯   p252-267
タイトル(カタカナ形) ニチジョウ/ニ/アル/トモシビ
タイトル(ローマ字形) Nichijo/ni/aru/tomoshibi
責任表示 三上/修‖著 (ミカミ,オサム)
責任表示(カタカナ形(統一形)) ミカミ,オサム
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 三上/修
責任表示(ローマ字形) Mikami,Osamu
付記事項(生没年) 1974〜
記述形典拠コード 110006326500000
統一形典拠コード 110006326500000
収録ページ 252-267
タイトル 「ヒトとは何か」を探る動物研究   p268-283
タイトル(カタカナ形) ヒト/トワ/ナニカ/オ/サグル/ドウブツ/ケンキュウ
タイトル(ローマ字形) Hito/towa/nanika/o/saguru/dobutsu/kenkyu
責任表示 山本/真也‖著 (ヤマモト,シンヤ)
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヤマモト,シンヤ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山本/真也
責任表示(ローマ字形) Yamamoto,Shin'ya
付記事項(生没年) 1981〜
付記事項(専門、世系等) 動物学
記述形典拠コード 110006472140000
統一形典拠コード 110006472140000
収録ページ 268-283

学習件名

学習件名標目(漢字形) 生物
学習件名標目(カタカナ形) セイブツ
学習件名標目(ローマ字形) Seibutsu
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540468300000000
学習件名標目(漢字形) ふぐ   p14-31
学習件名標目(カタカナ形) フグ
学習件名標目(ローマ字形) Fugu
学習件名標目(ページ数) 14-31
学習件名標目(典拠コード) 540052100000000
学習件名標目(漢字形) 海の生物   p32-49,72-89
学習件名標目(カタカナ形) ウミ/ノ/セイブツ
学習件名標目(ローマ字形) Umi/no/seibutsu
学習件名標目(ページ数) 32-49,72-89
学習件名標目(典拠コード) 540440900000000
学習件名標目(漢字形)   p32-49
学習件名標目(カタカナ形) ホネ
学習件名標目(ローマ字形) Hone
学習件名標目(ページ数) 32-49
学習件名標目(典拠コード) 540593700000000
学習件名標目(漢字形) うみどり   p50-67
学習件名標目(カタカナ形) ウミドリ
学習件名標目(ローマ字形) Umidori
学習件名標目(ページ数) 50-67
学習件名標目(典拠コード) 540008700000000
学習件名標目(漢字形) 西之島   p50-67
学習件名標目(カタカナ形) ニシノシマ
学習件名標目(ローマ字形) Nishinoshima
学習件名標目(典拠コード) 541142100000000
学習件名標目(漢字形) さめ   p74-81
学習件名標目(カタカナ形) サメ
学習件名標目(ローマ字形) Same
学習件名標目(ページ数) 74-81
学習件名標目(典拠コード) 540027800000000
学習件名標目(漢字形) あざらし   p82-87
学習件名標目(カタカナ形) アザラシ
学習件名標目(ローマ字形) Azarashi
学習件名標目(ページ数) 82-87
学習件名標目(典拠コード) 540067600000000
学習件名標目(漢字形) いか(烏賊)   p90-107
学習件名標目(カタカナ形) イカ
学習件名標目(ローマ字形) Ika
学習件名標目(ページ数) 90-107
学習件名標目(典拠コード) 540004300000000
学習件名標目(漢字形) たこ(蛸)   p90-107
学習件名標目(カタカナ形) タコ
学習件名標目(ローマ字形) Tako
学習件名標目(典拠コード) 540036100000000
学習件名標目(漢字形) プランクトン   p108-125
学習件名標目(カタカナ形) プランクトン
学習件名標目(ローマ字形) Purankuton
学習件名標目(ページ数) 108-125
学習件名標目(典拠コード) 540177000000000
学習件名標目(漢字形) チンパンジー   p128-143
学習件名標目(カタカナ形) チンパンジー
学習件名標目(ローマ字形) Chinpanji
学習件名標目(ページ数) 128-143
学習件名標目(典拠コード) 540138000000000
学習件名標目(漢字形)   p144-161
学習件名標目(カタカナ形) サカナ
学習件名標目(ローマ字形) Sakana
学習件名標目(ページ数) 144-161
学習件名標目(典拠コード) 540598500000000
学習件名標目(漢字形) ちょう(蝶)   p162-179
学習件名標目(カタカナ形) チョウ
学習件名標目(ローマ字形) Cho
学習件名標目(ページ数) 162-179
学習件名標目(典拠コード) 540038700000000
学習件名標目(漢字形) かたつむり   p184-199
学習件名標目(カタカナ形) カタツムリ
学習件名標目(ローマ字形) Katatsumuri
学習件名標目(ページ数) 184-199
学習件名標目(典拠コード) 540015400000000
学習件名標目(漢字形) 動物の分類   p200-215
学習件名標目(カタカナ形) ドウブツ/ノ/ブンルイ
学習件名標目(ローマ字形) Dobutsu/no/bunrui
学習件名標目(ページ数) 200-215
学習件名標目(典拠コード) 540961600000000
学習件名標目(漢字形) くもひとで   p200-215
学習件名標目(カタカナ形) クモヒトデ
学習件名標目(ローマ字形) Kumohitode
学習件名標目(典拠コード) 540971100000000
学習件名標目(漢字形) 海獣   p216-231
学習件名標目(カタカナ形) カイジュウ
学習件名標目(ローマ字形) Kaiju
学習件名標目(ページ数) 216-231
学習件名標目(典拠コード) 540440800000000
学習件名標目(漢字形) いるか   p234-251
学習件名標目(カタカナ形) イルカ
学習件名標目(ローマ字形) Iruka
学習件名標目(ページ数) 234-251
学習件名標目(典拠コード) 540006300000000
学習件名標目(漢字形) すずめ   p252-267
学習件名標目(カタカナ形) スズメ
学習件名標目(ローマ字形) Suzume
学習件名標目(ページ数) 252-267
学習件名標目(典拠コード) 540032900000000
学習件名標目(漢字形) 人類   p268-283
学習件名標目(カタカナ形) ジンルイ
学習件名標目(ローマ字形) Jinrui
学習件名標目(ページ数) 268-283
学習件名標目(典拠コード) 540234900000000
このページの先頭へ