本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

メニュー もっとくわしいないよう

タイトル 5年3組びっくりだ
タイトルヨミ ゴネン/サンクミ/ビックリ/ダ
タイトル標目(ローマ字形) Gonen/sankumi/bikkuri/da
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 5ネン/3クミ/ビックリ/ダ
シリーズ名 短編小学校
シリーズ名標目(カタカナ形) タンペン/ショウガッコウ
シリーズ名標目(ローマ字形) Tanpen/shogakko
シリーズ名標目(典拠コード) 609747500000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 3
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000003
著作(漢字形) 5年3組びっくりだ
著作(カタカナ形) ゴネン/サンクミ/ビックリ/ダ
著作(ローマ字形) Gonen/sankumi/bikkuri/da
著作(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 5ネン/3クミ/ビックリ/ダ
著作(典拠コード) 800000179080000
著者 吉野/万理子‖作
著者ヨミ ヨシノ,マリコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 吉野/万理子
著者標目(ローマ字形) Yoshino,Mariko
著者標目(著者紹介) 作家、脚本家。「秋の大三角」で第1回新潮エンターテインメント新人賞、「劇団6年2組」「ひみつの校庭」でうつのみやこども賞を受賞。
記述形典拠コード 110004228440000
著者標目(統一形典拠コード) 110004228440000
著者 佐藤/真紀子‖絵
著者ヨミ サトウ,マキコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 佐藤/真紀子
著者標目(ローマ字形) Sato,Makiko
記述形典拠コード 110001735460000
著者標目(統一形典拠コード) 110001735460000
出版者 静山社
出版者ヨミ セイザンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Seizansha
本体価格 ¥1100
内容紹介 今日はどんな「!」に出あうかな? ある学校の、あるクラスに通う子どもたちを主人公にした、1話5分で読める短編集。5年3組のクラスメイトたちの15の「びっくり」話を収録する。図書館版も同時刊行。
児童内容紹介 口と手を使っていろんな音を出すのが、おれのしゅみ。リアルなおならの音を出すと、男子は喜ぶけど、おさななじみの瑞月(みづき)はばかにする。今日も練習場所の水明川で、いろんな音出しにチャレンジしていると…。工業地帯のどまんなかにある小学校の5年3組の子たちの、15の「びっくり」話がのっています。
ジャンル名 児童よみもの(98)
ジャンル名(図書詳細) 日本の作品(220020090000)
ISBN(13桁) 978-4-86389-755-7
ISBN 978-4-86389-755-7
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2023.3
ISBNに対応する出版年月 2023.3
TRCMARCNo. 23011886
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 東京都(313000)
出版年月,頒布年月等 2023.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202303
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4068
出版者典拠コード 310000180390000
ページ数等 178p
大きさ 19cm
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
別置記号 児童図書(K)
NDC分類 913.6
NDC10版 913.6
図書記号 ヨゴ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
利用対象 小学5~6年生(B5)
『週刊新刊全点案内』号数 2301
ストックブックスコード 注目の1冊☆☆(SS2)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国コード 日本国(JP)
データレベル 確定(F)
更新レベル 0001
MARC種別 新刊流通図書掲載(A)
周辺ファイルの種類 内容細目ファイル有(B)
最終更新日付 20230324
一般的処理データ 20230320 2023 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20230320
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc

ないよう

タイトル スカウト - 大口成哉のはなし  p6-19
タイトル(カタカナ形) スカウト
タイトル(ローマ字形) Sukauto
タイトル関連情報 大口成哉のはなし
収録ページ 6-19
タイトル キャッチフレーズ - 伊丹瑞月のはなし  p20-31
タイトル(カタカナ形) キャッチ/フレーズ
タイトル(ローマ字形) Kyatchi/furezu
タイトル関連情報 伊丹瑞月のはなし
収録ページ 20-31
タイトル 歌姫 - 皆藤レオのはなし  p32-43
タイトル(カタカナ形) ウタヒメ
タイトル(ローマ字形) Utahime
タイトル関連情報 皆藤レオのはなし
収録ページ 32-43
タイトル 遠足 - 立花仁菜のはなし  p44-53
タイトル(カタカナ形) エンソク
タイトル(ローマ字形) Ensoku
タイトル関連情報 立花仁菜のはなし
収録ページ 44-53
タイトル 敵陣 - 森浦幸平のはなし  p54-65
タイトル(カタカナ形) テキジン
タイトル(ローマ字形) Tekijin
タイトル関連情報 森浦幸平のはなし
収録ページ 54-65
タイトル 片思い - 林雲嵐のはなし  p66-77
タイトル(カタカナ形) カタオモイ
タイトル(ローマ字形) Kataomoi
タイトル関連情報 林雲嵐のはなし
収録ページ 66-77
タイトル 招待券 - 長崎順規のはなし  p78-89
タイトル(カタカナ形) ショウタイケン
タイトル(ローマ字形) Shotaiken
タイトル関連情報 長崎順規のはなし
収録ページ 78-89
タイトル 裏の顔 - 楠田奈央のはなし  p90-101
タイトル(カタカナ形) ウラ/ノ/カオ
タイトル(ローマ字形) Ura/no/kao
タイトル関連情報 楠田奈央のはなし
収録ページ 90-101
タイトル 電車の国 - 永富泰隆のはなし  p102-113
タイトル(カタカナ形) デンシャ/ノ/クニ
タイトル(ローマ字形) Densha/no/kuni
タイトル関連情報 永富泰隆のはなし
収録ページ 102-113
タイトル わたしの修行 - 桑田小湖のはなし  p114-123
タイトル(カタカナ形) ワタシ/ノ/シュギョウ
タイトル(ローマ字形) Watashi/no/shugyo
タイトル関連情報 桑田小湖のはなし
収録ページ 114-123
タイトル 流れ星 - 中村総士のはなし  p124-135
タイトル(カタカナ形) ナガレボシ
タイトル(ローマ字形) Nagareboshi
タイトル関連情報 中村総士のはなし
収録ページ 124-135
タイトル 竜宮城 - 山岡一馬のはなし  p136-145
タイトル(カタカナ形) リュウグウジョウ
タイトル(ローマ字形) Ryugujo
タイトル関連情報 山岡一馬のはなし
収録ページ 136-145
タイトル クセが強い - 鴨居千紗のはなし  p146-155
タイトル(カタカナ形) クセ/ガ/ツヨイ
タイトル(ローマ字形) Kuse/ga/tsuyoi
タイトル関連情報 鴨居千紗のはなし
収録ページ 146-155
タイトル 味が変わった - 土井展雅のはなし  p156-167
タイトル(カタカナ形) アジ/ガ/カワッタ
タイトル(ローマ字形) Aji/ga/kawatta
タイトル関連情報 土井展雅のはなし
収録ページ 156-167
タイトル 工場夜景ツアー - 貝原ミアのはなし  p168-178
タイトル(カタカナ形) コウジョウ/ヤケイ/ツアー
タイトル(ローマ字形) Kojo/yakei/tsua
タイトル関連情報 貝原ミアのはなし
収録ページ 168-178
このページの先頭へ