タイトル
|
情報サービス論及び演習
|
タイトルヨミ
|
ジョウホウ/サービスロン/オヨビ/エンシュウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Joho/sabisuron/oyobi/enshu
|
シリーズ名
|
ライブラリー図書館情報学
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ライブラリー/トショカン/ジョウホウガク
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Raiburari/toshokan/johogaku
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
608452000000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
6
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
6
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000006
|
著作(漢字形)
|
情報サービス論及び演習
|
著作(カタカナ形)
|
ジョウホウ/サービスロン/オヨビ/エンシュウ
|
著作(ローマ字形)
|
Joho/sabisuron/oyobi/enshu
|
著作(典拠コード)
|
800000179050000
|
著者
|
中西/裕‖著
|
著者ヨミ
|
ナカニシ,ユタカ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
中西/裕
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nakanishi,Yutaka
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1950〜
|
著者標目(著者紹介)
|
元昭和女子大学人間社会学部現代教養学科教授。著書に「ホームズ翻訳への道」など。
|
記述形典拠コード
|
110003676580000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003676580000
|
著者
|
伊藤/民雄‖著
|
著者ヨミ
|
イトウ,タミオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
伊藤/民雄
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ito,Tamio
|
著者標目(著者紹介)
|
実践女子大学図書館勤務。著書に「図書館情報資源概論」「世界の出版情報調査総覧」など。
|
記述形典拠コード
|
110003433180000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003433180000
|
著者
|
青野/正太‖著
|
著者ヨミ
|
アオノ,ショウタ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
青野/正太
|
著者標目(ローマ字形)
|
Aono,Shota
|
記述形典拠コード
|
110008145110000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110008145110000
|
シリーズの責任表示
|
大串/夏身‖監修
|
シリーズの著者標目(カタカナ形(統一形))
|
オオグシ,ナツミ
|
シリーズの著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
大串/夏身
|
シリーズの著者標目(ローマ字形)
|
Ogushi,Natsumi
|
シリーズの記述系典拠コード
|
110000177290000
|
シリーズの著者標目(統一形典拠コード)
|
110000177290000
|
シリーズの責任表示
|
金沢/みどり‖監修
|
シリーズの著者標目(カタカナ形(統一形))
|
カナザワ,ミドリ
|
シリーズの著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
金沢/みどり
|
シリーズの著者標目(ローマ字形)
|
Kanazawa,Midori
|
シリーズの記述系典拠コード
|
110003159430000
|
シリーズの著者標目(統一形典拠コード)
|
110003159430000
|
件名標目(漢字形)
|
レファレンスサービス
|
件名標目(カタカナ形)
|
レファレンス/サービス
|
件名標目(ローマ字形)
|
Refarensu/sabisu
|
件名標目(典拠コード)
|
510276200000000
|
件名標目(漢字形)
|
情報サービス
|
件名標目(カタカナ形)
|
ジョウホウ/サービス
|
件名標目(ローマ字形)
|
Joho/sabisu
|
件名標目(典拠コード)
|
510976100000000
|
出版者
|
学文社
|
出版者ヨミ
|
ガクブンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Gakubunsha
|
本体価格
|
¥1900
|
内容紹介
|
図書館において、どのような情報サービス、レファレンスサービスが提供されているか、サービスはどう行われればよいかについて解説。今後図書館がとるべき具体策についてのヒントを提供する。
|
ジャンル名
|
図書館・読書(19)
|
ジャンル名(図書詳細)
|
図書館(020060000000)
|
ISBN(13桁)
|
978-4-7620-3234-9
|
ISBN
|
978-4-7620-3234-9
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2023.3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2023.3
|
TRCMARCNo.
|
23012028
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
東京都(313000)
|
出版年月,頒布年月等
|
2023.3
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202303
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
1023
|
出版者典拠コード
|
310000164550000
|
ページ数等
|
159p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
ソフトカバー(10)
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
NDC分類
|
015.2
|
NDC10版
|
015.2
|
図書記号
|
ジ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
表現種別
|
テキスト(A1)
|
機器種別
|
機器不用(A)
|
キャリア種別
|
冊子(A1)
|
利用対象
|
大学生および大学院生(O)
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2301
|
版表示
|
第3版
|
ストックブックスコード
|
注目の1冊☆(SS1)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
出版国コード
|
日本国(JP)
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
確定(F)
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
新刊流通図書掲載(A)
|
周辺ファイルの種類
|
目次情報ファイル有(D)
|
最終更新日付
|
20230324
|
一般的処理データ
|
20230320 2023 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20230320
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|