本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

メニュー もっとくわしいないよう

タイトル 絵巻シベリア抑留者の想い出
タイトルヨミ エマキ/シベリア/ヨクリュウシャ/ノ/オモイデ
タイトル標目(ローマ字形) Emaki/shiberia/yokuryusha/no/omoide
サブタイトル 満州での軍隊生活そしてシベリア抑留での強制労働
サブタイトルヨミ マンシュウ/デノ/グンタイ/セイカツ/ソシテ/シベリア/ヨクリュウ/デノ/キョウセイ/ロウドウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Manshu/deno/guntai/seikatsu/soshite/shiberia/yokuryu/deno/kyosei/rodo
著者 澤田/精之助‖画と文
著者ヨミ サワダ,セイノスケ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 澤田/精之助
著者標目(ローマ字形) Sawada,Seinosuke
著者標目(著者紹介) 山形県村山市楯岡生まれ。満州黒河省に下士官候補生として奉天第549通信教育隊に配属される。敗戦後、シベリア抑留。シベリア鉄道でカラガンダ収容所に送致され炭鉱で働く。舞鶴に帰還。
記述形典拠コード 110008114340000
著者標目(統一形典拠コード) 110008114340000
著者 下山/礼子‖編
著者ヨミ シモヤマ,レイコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 下山/礼子
著者標目(ローマ字形) Shimoyama,Reiko
記述形典拠コード 110008114360000
著者標目(統一形典拠コード) 110008114360000
件名標目(漢字形) 太平洋戦争(1941〜1945)
件名標目(カタカナ形) タイヘイヨウ/センソウ
件名標目(ローマ字形) Taiheiyo/senso
件名標目(典拠コード) 511126300000000
件名標目(漢字形) シベリア抑留
件名標目(カタカナ形) シベリア/ヨクリュウ
件名標目(ローマ字形) Shiberia/yokuryu
件名標目(典拠コード) 511815500000000
出版者 あさ出版
出版者ヨミ アサ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Asa/Shuppan
本体価格 ¥1800
内容紹介 いつ内地に帰れるだろう。このシベリアでは絶対に死にたくない-。満州で軍隊生活を送った若者が、敗戦後のシベリアでの抑留体験を32メートルの絵巻物として残した記録。絵巻物の画文を解説とともに掲載する。
ジャンル名 文学一般・ルポルタージュ(93)
ジャンル名(図書詳細) 戦争体験記(050030010000)
ISBN(13桁) 978-4-86667-395-0
ISBN 978-4-86667-395-0
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2022.12
ISBNに対応する出版年月 2022.12
TRCMARCNo. 23001637
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 東京都(313000)
出版年月,頒布年月等 2022.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202212
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0008
出版者典拠コード 310000452170000
ページ数等 159p
大きさ 30cm
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
NDC分類 916
NDC10版 916
図書記号 サエ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
表現種別 静止画(G1)
資料形式 美術図集(T02)
利用対象 一般(L)
書誌・年譜・年表 「シベリア抑留」関係略年表:p146 文献:p149
『週刊新刊全点案内』号数 2292
ストックブックスコード ストックブックス(SB)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国コード 日本国(JP)
データレベル 確定(F)
更新レベル 0001
MARC種別 新刊流通図書掲載(A)
最終更新日付 20230120
一般的処理データ 20230112 2022 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20230112
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ