本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

メニュー もっとくわしいないよう

タイトル 哲学のメガネで世界を見ると
タイトルヨミ テツガク/ノ/メガネ/デ/セカイ/オ/ミルト
タイトル標目(ローマ字形) Tetsugaku/no/megane/de/sekai/o/miruto
サブタイトル まんがで哲学
サブタイトルヨミ マンガ/デ/テツガク
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Manga/de/tetsugaku
著者 河野/哲也‖監修
著者ヨミ コウノ,テツヤ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 河野/哲也
著者標目(ローマ字形) Kono,Tetsuya
記述形典拠コード 110002863950000
著者標目(統一形典拠コード) 110002863950000
著者 菅原/嘉子‖文・構成
著者ヨミ スガハラ,ヨシコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 菅原/嘉子
著者標目(ローマ字形) Sugahara,Yoshiko
記述形典拠コード 110007762060000
著者標目(統一形典拠コード) 110007762060000
著者 ながしま/ひろみ‖絵・漫画
著者ヨミ ナガシマ,ヒロミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) ながしま/ひろみ
著者標目(ローマ字形) Nagashima,Hiromi
記述形典拠コード 110007456470000
著者標目(統一形典拠コード) 110007456470000
件名標目(漢字形) 哲学
件名標目(カタカナ形) テツガク
件名標目(ローマ字形) Tetsugaku
件名標目(典拠コード) 511193600000000
出版者 ポプラ社
出版者ヨミ ポプラシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Popurasha
本体価格 ¥1600
内容紹介 なんとなく学校に行きたくない…。主人公のもやもやした気持ちを出発点に、その気持ちを深く掘り下げ、さまざまな人の意見を聞き、友人たちと議論して考えを深めていく過程を、ストーリーまんがで紹介する。
児童内容紹介 「哲学(てつがく)する」とは、目の前にある考えや疑問(ぎもん)について、ゆっくりじっくり考え、他人とも対話しながら、より納得(なっとく)できる考えをさがしていくこと。「なんとなく学校に行きたくない…」というもやもやした気持ちを出発点に、考えを深めていく過程(かてい)を、まんがで説明します。
ジャンル名 哲学・思想・心理(10)
ジャンル名(図書詳細) 哲学・こころ・生き方(220010170050)
ISBN(13桁) 978-4-591-17743-3
ISBN 978-4-591-17743-3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2023.3
ISBNに対応する出版年月 2023.3
TRCMARCNo. 23011575
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 東京都(313000)
出版年月,頒布年月等 2023.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202303
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7764
出版者典拠コード 310000196870000
ページ数等 127p
大きさ 21cm
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
別置記号 児童図書(K)
NDC分類 104
NDC10版 104
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
表現種別 静止画(G1)
資料形式 漫画(D01)
利用対象 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5)
『週刊新刊全点案内』号数 2301
ストックブックスコード 注目の1冊☆(SS1)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国コード 日本国(JP)
データレベル 確定(F)
更新レベル 0001
MARC種別 新刊流通図書掲載(A)
周辺ファイルの種類 目次情報ファイル有(D)
最終更新日付 20230324
一般的処理データ 20230322 2023 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20230322
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc

ないよう

第1階層目次タイトル はじめに
第1階層目次タイトル 第1章 自分の考えを知ろう
第2階層目次タイトル 「考えの実」を見つけよう
第2階層目次タイトル キミに質問! キミは学校に行きたい?
第2階層目次タイトル 考えをかみくだこう
第2階層目次タイトル キミに貿問! どうしてキミは学校に行きたい/行きたくないの?
第2階層目次タイトル 「ハテナのメガネ」で見てみよう
第2階層目次タイトル キミに質問! 「学校に行くのはあたりまえ」ってほんとうかな?
第1階層目次タイトル 第2章 人の考えを聞いてみよう
第2階層目次タイトル いろんな意見を聞いてみよう
第2階層目次タイトル キミに質問! みんなはどうして学校に行くの?
第2階層目次タイトル ちがう意見も受けとめよう
第2階層目次タイトル キミに質問! 自分とはちがう意見を強くうったえられたらどうする?
第2階層目次タイトル 考えは変わってもいい
第2階層目次タイトル キミに質問! 考えが変化するってどういうこと?
第1階層目次タイトル 第3章 考えを話しあおう
第2階層目次タイトル 自分の意見を伝えてみよう
第2階層目次タイトル キミに質問! キミの意見はほんとうにほかの人と「同じ」かな?
第2階層目次タイトル まわりの視線は気にしない
第2階層目次タイトル キミに質問! それってほんとうにキミの考えかな?
第2階層目次タイトル わからなくなっても、変わっている
第2階層目次タイトル キミに質問! 「わからない」ときはどうする?
第1階層目次タイトル おわりに

学習件名

学習件名標目(漢字形) 哲学
学習件名標目(カタカナ形) テツガク
学習件名標目(ローマ字形) Tetsugaku
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540285300000000
学習件名標目(漢字形) 物の見方・考え方
学習件名標目(カタカナ形) モノ/ノ/ミカタ/カンガエカタ
学習件名標目(ローマ字形) Mono/no/mikata/kangaekata
学習件名標目(典拠コード) 540460300000000
学習件名標目(漢字形) 生き方・考え方
学習件名標目(カタカナ形) イキカタ/カンガエカタ
学習件名標目(ローマ字形) Ikikata/kangaekata
学習件名標目(典拠コード) 540467900000000
このページの先頭へ