本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

メニュー もっとくわしいないよう

タイトル なんてくさいんだ!
タイトルヨミ ナンテ/クサインダ
タイトル標目(ローマ字形) Nante/kusainda
サブタイトル ロンドンを救ったジョゼフの物語
サブタイトルヨミ ロンドン/オ/スクッタ/ジョゼフ/ノ/モノガタリ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Rondon/o/sukutta/jozefu/no/monogatari
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:The great stink
著者 コリーン・ペフ‖文
著者ヨミ ペフ,コリーン
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Paeff,Colleen
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) コリーン/ペフ
著者標目(ローマ字形) Pefu,Korin
著者標目(著者紹介) 子どもの本の作家。書店員、幼稚園教諭、新聞コラムニストをへて、「なんてくさいんだ!」で絵本作家デビュー。
記述形典拠コード 120003123140001
著者標目(統一形典拠コード) 120003123140000
著者 ナンシー・カーペンター‖絵
著者ヨミ カーペンター,ナンシー
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Carpenter,Nancy
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ナンシー/カーペンター
著者標目(ローマ字形) Kapenta,Nanshi
著者標目(著者紹介) イラストレーター、絵本作家。作品に「よかったね、カモのおちびちゃん」など。
記述形典拠コード 120002258610001
著者標目(統一形典拠コード) 120002258610000
著者 金原/瑞人‖訳
著者ヨミ カネハラ,ミズヒト
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 金原/瑞人
著者標目(ローマ字形) Kanehara,Mizuhito
記述形典拠コード 110000285410000
著者標目(統一形典拠コード) 110000285410000
件名標目(漢字形) 下水道-ロンドン
件名標目(カタカナ形) ゲスイドウ-ロンドン
件名標目(ローマ字形) Gesuido-rondon
件名標目(典拠コード) 510531320730000
件名標目(漢字形) 水質汚濁
件名標目(カタカナ形) スイシツ/オダク
件名標目(ローマ字形) Suishitsu/odaku
件名標目(典拠コード) 511028300000000
件名標目(漢字形) テムズ川
件名標目(カタカナ形) テムズガワ
件名標目(ローマ字形) Temuzugawa
件名標目(典拠コード) 520030600000000
読み物キーワード(漢字形) イギリス-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) イギリス-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Igirisu-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540076310010000
読み物キーワード(漢字形) ロンドン(イギリス)-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ロンドン(イギリス)-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Rondon(igirisu)-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540214910010000
読み物キーワード(漢字形) 下水道-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ゲスイドウ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Gesuido-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540222610010000
読み物キーワード(漢字形) 水質汚染-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) スイシツ/オセン-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Suishitsu/osen-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540429910010000
出版者 あかつき教育図書
出版者ヨミ アカツキ/キョウイク/トショ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Akatsuki/Kyoiku/Tosho
本体価格 ¥1800
内容紹介 1858年の夏、排泄物であふれひどいにおいを放っていたロンドンのテムズ川。テムズ川をきれいにするために新しい下水道システムを作り上げた年月を、いきいきと描き出した歴史絵本。
児童内容紹介 1858年の夏、ロンドンのテムズ川はひどいにおいを放っていました。川がうんちでいっぱいになっていたのです。きたない水のせいで、数年に一度コレラが発生し、多くの人々がなくなりました。土木技師(ぎし)のジョセフ・バザルジェットは、テムズ川をきれいにするために新しい下水道計画を考え…。
ジャンル名 絵本(99)
ジャンル名(図書詳細) 学習・知識の絵本(220090130000)
ジャンル名(図書詳細) 外国の絵本(220090230000)
ジャンル名(図書詳細) 220090245020
ISBN(13桁) 978-4-86702-065-4
ISBN 978-4-86702-065-4
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2023.3
ISBNに対応する出版年月 2023.3
TRCMARCNo. 23013677
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 東京都(313000)
出版年月,頒布年月等 2023.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202303
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2211
出版者典拠コード 310001572580001
ページ数等 [40p]
大きさ 29cm
刊行形態区分 単品(A)
NDC分類 E
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC9版) 518.2
絵本の主題分類(NDC10版) 518.2
図書記号 カナ
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する図書記号 ペナ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
表現種別 静止画(G1)
利用対象 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5)
書誌・年譜・年表 年表:巻末
賞の名称 ゴールデン・カイト賞Nonfiction Text for Younger Readers部門
賞の回次(年次) 2022年
『週刊新刊全点案内』号数 2302
ベルグループコード 児童ノンフィクション(09)
テキストの言語 日本語(jpn)
原書の言語 英語(eng)
出版国コード 日本国(JP)
データレベル 確定(F)
更新レベル 0001
MARC種別 新刊流通図書掲載(A)
最終更新日付 20230331
一般的処理データ 20230329 2023 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20230329
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ