タイトル | みんなが知りたい!「世界のふしぎ」がわかる本 |
---|---|
タイトルヨミ | ミンナ/ガ/シリタイ/セカイ/ノ/フシギ/ガ/ワカル/ホン |
タイトル標目(ローマ字形) | Minna/ga/shiritai/sekai/no/fushigi/ga/wakaru/hon |
シリーズ名 | まなぶっく |
シリーズ名標目(カタカナ形) | マナブック |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Manabukku |
シリーズ名標目(典拠コード) | 606846200000001 |
著作(漢字形) | みんなが知りたい!「世界のふしぎ」がわかる本 |
著作(カタカナ形) | ミンナ/ガ/シリタイ/セカイ/ノ/フシギ/ガ/ワカル/ホン |
著作(ローマ字形) | Minna/ga/shiritai/sekai/no/fushigi/ga/wakaru/hon |
著作(典拠コード) | 800000185560000 |
著者 | 「世界のふしぎ」編集室‖著 |
著者ヨミ | メイツ/ユニバーサル/コンテンツ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | メイツユニバーサルコンテンツ |
著者標目(ローマ字形) | Meitsu/Yunibasaru/Kontentsu |
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) | セカイ/ノ/フシギ/ヘンシュウシツ |
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) | Sekai/No/Fushigi/Henshushitsu |
記述形典拠コード | 210001592250040 |
著者標目(統一形典拠コード) | 210001592250000 |
件名標目(漢字形) | 遺跡・遺物 |
件名標目(カタカナ形) | イセキ/イブツ |
件名標目(ローマ字形) | Iseki/ibutsu |
件名標目(典拠コード) | 510493500000000 |
出版者 | メイツユニバーサルコンテンツ |
出版者ヨミ | メイツ/ユニバーサル/コンテンツ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Meitsu/Yunibasaru/Kontentsu |
本体価格 | ¥1630 |
内容紹介 | ピサの斜塔が傾いているのはなぜ? ナスカの地上絵にこめられたメッセージとは? 古代人の歴史から未解決のできごとまで、世界の58のミステリーを、写真やイラストとともにくわしく解説する。 |
児童内容紹介 | 地球に、宇宙(うちゅう)に、まだまだふしぎはいっぱい!イースター島の人間の顔のような形のモアイ像(ぞう)は何のためにつくられた?オーロラってどうしてできるの?エジプトのピラミッドはどうやって建てられたの?世界中の「ふしぎなもの」を集めて、カラー写真とイラストでくわしく紹介(しょうかい)します。 |
ジャンル名 | 歴史・地理・地図(20) |
ジャンル名(図書詳細) | 世界の歴史(220010090050) |
ISBN(13桁) | 978-4-7804-2762-2 |
ISBN | 978-4-7804-2762-2 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2023.4 |
ISBNに対応する出版年月 | 2023.4 |
TRCMARCNo. | 23016078 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版地都道府県コード | 東京都(313000) |
出版年月,頒布年月等 | 2023.4 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202304 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8388 |
出版者典拠コード | 310001023210001 |
ページ数等 | 144p |
大きさ | 21cm |
装丁コード | ソフトカバー(10) |
刊行形態区分 | 単品(A) |
別置記号 | 児童図書(K) |
NDC分類 | 202.5 |
NDC10版 | 202.5 |
図書記号 | ミ |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
表現種別 | テキスト(A1) |
機器種別 | 機器不用(A) |
キャリア種別 | 冊子(A1) |
利用対象 | 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5) |
書誌・年譜・年表 | 世界史年表:p137〜141 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2304 |
版表示 | 増補改訂版 |
ストックブックスコード | 注目の1冊☆(SS1) |
テキストの言語 | 日本語(jpn) |
出版国コード | 日本国(JP) |
索引フラグ | 1 |
データレベル | 確定(F) |
更新レベル | 0002 |
MARC種別 | 新刊流通図書掲載(A) |
周辺ファイルの種類 | 目次情報ファイル有(D) |
最終更新日付 | 20230414 |
一般的処理データ | 20230411 2023 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20230411 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
第1階層目次タイトル | 世界の不思議マップ |
---|---|
第1階層目次タイトル | 目次 |
第1階層目次タイトル | はじめに |
第1階層目次タイトル | 不思議な造作物 |
第2階層目次タイトル | 万里の長城 |
第2階層目次タイトル | タージ・マハル |
第2階層目次タイトル | トロイの木馬 |
第2階層目次タイトル | アンコール・ワット |
第2階層目次タイトル | アブ・シンベル大神殿 |
第2階層目次タイトル | ストーン・ヘンジ |
第2階層目次タイトル | ピサの斜塔 |
第2階層目次タイトル | ヴァチカン市国 |
第2階層目次タイトル | 自由の女神像 |
第2階層目次タイトル | ナスカの地上絵 |
第2階層目次タイトル | イースター島 |
第2階層目次タイトル | ポンペイの町 |
第2階層目次タイトル | ヒルフィギュア |
第2階層目次タイトル | クリスタル・スカル |
第2階層目次タイトル | コスタリカの石球 |
第2階層目次タイトル | ギョベクリ・テペ |
第2階層目次タイトル | 大噴火で埋もれた日本の町々 |
第1階層目次タイトル | 自然の不思議 |
第2階層目次タイトル | カッパドキア |
第2階層目次タイトル | グランドキャニオン |
第2階層目次タイトル | イエローストーン |
第2階層目次タイトル | グレートバリアリーフ |
第2階層目次タイトル | エアーズ・ロック=ウルル |
第2階層目次タイトル | 北極圏・南極圏 |
第2階層目次タイトル | ガラパゴス諸島 |
第2階層目次タイトル | 化石からわかること |
第2階層目次タイトル | ハワイ火山国立公園 |
第2階層目次タイトル | シーラカンス |
第2階層目次タイトル | マダガスカルとレムリア大陸 |
第2階層目次タイトル | 西之島 |
第1階層目次タイトル | 世界の不思議な遺跡 |
第2階層目次タイトル | 秦の始皇帝陵 |
第2階層目次タイトル | メサ・ヴェルデ |
第2階層目次タイトル | ボロブドゥル寺院遺跡 |
第2階層目次タイトル | アテネのアクロポリス |
第2階層目次タイトル | フォロ・ロマーノ |
第2階層目次タイトル | ルクソール |
第2階層目次タイトル | メキシコの古代遺跡 |
第2階層目次タイトル | マチュピチュ |
第2階層目次タイトル | 慶州 |
第2階層目次タイトル | 日本の古墳 |
第1階層目次タイトル | 古代の七不思議 |
第2階層目次タイトル | エジプトのピラミッド |
第2階層目次タイトル | バビロンの空中庭園 |
第2階層目次タイトル | オリンピアのゼウス像 |
第2階層目次タイトル | アルテミス神殿 |
第2階層目次タイトル | ハリカルナッソスの霊廟 |
第2階層目次タイトル | ロードス島の巨像 |
第2階層目次タイトル | アレクサンドリアの大灯台 |
第2階層目次タイトル | 世界の七不思議マップ |
第2階層目次タイトル | 古代の七不思議のはじまり |
第1階層目次タイトル | 宇宙の不思議 |
第2階層目次タイトル | UFO(未確認飛行物体) |
第2階層目次タイトル | 地球と月の関係 |
第2階層目次タイトル | 太陽系 |
第2階層目次タイトル | 宇宙・天の川 |
第2階層目次タイトル | 宇宙・そのはじまりとビッグバン |
第1階層目次タイトル | 不思議な建物 |
第2階層目次タイトル | ラサのポタラ宮 |
第2階層目次タイトル | サグラダ・ファミリア |
第2階層目次タイトル | 聖ワシリイ聖堂 |
第2階層目次タイトル | ジェンネの大モスク |
第2階層目次タイトル | スターブ教会 |
第2階層目次タイトル | アヤ・ソフィア |
第2階層目次タイトル | 厳島神社 |
第1階層目次タイトル | 世界史年表・索引 |
第2階層目次タイトル | 世界史年表(資料) |
第2階層目次タイトル | 索引 |
学習件名標目(漢字形) | 遺跡・遺物 |
---|---|
学習件名標目(カタカナ形) | イセキ/イブツ |
学習件名標目(ローマ字形) | Iseki/ibutsu |
学習件名標目(ページ数) | 0 |
学習件名標目(典拠コード) | 540555700000000 |
学習件名標目(漢字形) | 万里の長城 p8-11 |
学習件名標目(カタカナ形) | バンリ/ノ/チョウジョウ |
学習件名標目(ローマ字形) | Banri/no/chojo |
学習件名標目(ページ数) | 8-11 |
学習件名標目(典拠コード) | 540218400000000 |
学習件名標目(漢字形) | タージ・マハル p12-13 |
学習件名標目(カタカナ形) | タージ/マハル |
学習件名標目(ローマ字形) | Taji/maharu |
学習件名標目(ページ数) | 12-13 |
学習件名標目(典拠コード) | 540839100000000 |
学習件名標目(漢字形) | 古代ギリシア p14-15,80-81,100-109 |
学習件名標目(カタカナ形) | コダイ/ギリシア |
学習件名標目(ローマ字形) | Kodai/girishia |
学習件名標目(ページ数) | 14-15,80-81,100-109 |
学習件名標目(典拠コード) | 540277900000000 |
学習件名標目(漢字形) | トロイア戦争 p14-15 |
学習件名標目(カタカナ形) | トロイア/センソウ |
学習件名標目(ローマ字形) | Toroia/senso |
学習件名標目(ページ数) | 14-15 |
学習件名標目(典拠コード) | 540664100000000 |
学習件名標目(漢字形) | アンコール・ワット p16-17 |
学習件名標目(カタカナ形) | アンコール/ワット |
学習件名標目(ローマ字形) | Ankoru/watto |
学習件名標目(ページ数) | 16-17 |
学習件名標目(典拠コード) | 540074500000000 |
学習件名標目(漢字形) | 古代エジプト p18-19,84-85,94-97 |
学習件名標目(カタカナ形) | コダイ/エジプト |
学習件名標目(ローマ字形) | Kodai/ejiputo |
学習件名標目(ページ数) | 18-19,84-85,94-97 |
学習件名標目(典拠コード) | 540277800000000 |
学習件名標目(漢字形) | ストーンヘンジ p20-21 |
学習件名標目(カタカナ形) | ストーンヘンジ |
学習件名標目(ローマ字形) | Sutonhenji |
学習件名標目(ページ数) | 20-21 |
学習件名標目(典拠コード) | 540780400000000 |
学習件名標目(漢字形) | ピサの斜塔 p22-23 |
学習件名標目(カタカナ形) | ピサ/ノ/シャトウ |
学習件名標目(ローマ字形) | Pisa/no/shato |
学習件名標目(ページ数) | 22-23 |
学習件名標目(典拠コード) | 540952000000000 |
学習件名標目(漢字形) | バチカン p24-25 |
学習件名標目(カタカナ形) | バチカン |
学習件名標目(ローマ字形) | Bachikan |
学習件名標目(ページ数) | 24-25 |
学習件名標目(典拠コード) | 540155800000000 |
学習件名標目(漢字形) | 自由の女神像 p26-27 |
学習件名標目(カタカナ形) | ジユウ/ノ/メガミゾウ |
学習件名標目(ローマ字形) | Jiyu/no/megamizo |
学習件名標目(ページ数) | 26-27 |
学習件名標目(典拠コード) | 540512100000000 |
学習件名標目(漢字形) | ナスカの地上絵 p28-29 |
学習件名標目(カタカナ形) | ナスカ/ノ/チジョウエ |
学習件名標目(ローマ字形) | Nasuka/no/chijoe |
学習件名標目(ページ数) | 28-29 |
学習件名標目(典拠コード) | 540780500000000 |
学習件名標目(漢字形) | イースター島 p30-33 |
学習件名標目(カタカナ形) | イースタートウ |
学習件名標目(ローマ字形) | Isutato |
学習件名標目(ページ数) | 30-33 |
学習件名標目(典拠コード) | 540080200000000 |
学習件名標目(漢字形) | ポンペイ遺跡 p34-35 |
学習件名標目(カタカナ形) | ポンペイ/イセキ |
学習件名標目(ローマ字形) | Ponpei/iseki |
学習件名標目(ページ数) | 34-35 |
学習件名標目(典拠コード) | 540187900000000 |
学習件名標目(漢字形) | マヤ文明 p38-39,86-87 |
学習件名標目(カタカナ形) | マヤ/ブンメイ |
学習件名標目(ローマ字形) | Maya/bunmei |
学習件名標目(ページ数) | 38-39,86-87 |
学習件名標目(典拠コード) | 540191100000000 |
学習件名標目(漢字形) | コスタリカ p40-41 |
学習件名標目(カタカナ形) | コスタリカ |
学習件名標目(ローマ字形) | Kosutarika |
学習件名標目(ページ数) | 40-41 |
学習件名標目(典拠コード) | 540107400000000 |
学習件名標目(漢字形) | 地形 p45-72 |
学習件名標目(カタカナ形) | チケイ |
学習件名標目(ローマ字形) | Chikei |
学習件名標目(ページ数) | 45-72 |
学習件名標目(典拠コード) | 540298400000000 |
学習件名標目(漢字形) | カッパドキア p46-47 |
学習件名標目(カタカナ形) | カッパドキア |
学習件名標目(ローマ字形) | Kappadokia |
学習件名標目(ページ数) | 46-47 |
学習件名標目(典拠コード) | 540661000000000 |
学習件名標目(漢字形) | グランド・キャニオン p48-49 |
学習件名標目(カタカナ形) | グランド/キャニオン |
学習件名標目(ローマ字形) | Gurando/kyanion |
学習件名標目(ページ数) | 48-49 |
学習件名標目(典拠コード) | 540618600000000 |
学習件名標目(漢字形) | イエローストーン p50-51 |
学習件名標目(カタカナ形) | イエローストーン |
学習件名標目(ローマ字形) | Ierosuton |
学習件名標目(ページ数) | 50-51 |
学習件名標目(典拠コード) | 540839800000000 |
学習件名標目(漢字形) | グレートバリアリーフ p52-53 |
学習件名標目(カタカナ形) | グレート/バリア/リーフ |
学習件名標目(ローマ字形) | Gureto/baria/rifu |
学習件名標目(ページ数) | 52-53 |
学習件名標目(典拠コード) | 540653700000000 |
学習件名標目(漢字形) | エアーズロック p54-55 |
学習件名標目(カタカナ形) | エアーズ/ロック |
学習件名標目(ローマ字形) | Eazu/rokku |
学習件名標目(ページ数) | 54-55 |
学習件名標目(典拠コード) | 540648800000000 |
学習件名標目(漢字形) | オーロラ p56-57 |
学習件名標目(カタカナ形) | オーロラ |
学習件名標目(ローマ字形) | Orora |
学習件名標目(ページ数) | 56-57 |
学習件名標目(典拠コード) | 540090200000000 |
学習件名標目(漢字形) | 地球の自転 p58-59 |
学習件名標目(カタカナ形) | チキュウ/ノ/ジテン |
学習件名標目(ローマ字形) | Chikyu/no/jiten |
学習件名標目(ページ数) | 58-59 |
学習件名標目(典拠コード) | 540296800000000 |
学習件名標目(漢字形) | ガラパゴス諸島 p60-61 |
学習件名標目(カタカナ形) | ガラパゴス/ショトウ |
学習件名標目(ローマ字形) | Garapagosu/shoto |
学習件名標目(ページ数) | 60-61 |
学習件名標目(典拠コード) | 540096800000000 |
学習件名標目(漢字形) | 化石 p62-65 |
学習件名標目(カタカナ形) | カセキ |
学習件名標目(ローマ字形) | Kaseki |
学習件名標目(ページ数) | 62-65 |
学習件名標目(典拠コード) | 540265400000000 |
学習件名標目(漢字形) | ハワイ p66-67 |
学習件名標目(カタカナ形) | ハワイ |
学習件名標目(ローマ字形) | Hawai |
学習件名標目(ページ数) | 66-67 |
学習件名標目(典拠コード) | 540153500000000 |
学習件名標目(漢字形) | シーラカンス p68-69 |
学習件名標目(カタカナ形) | シーラカンス |
学習件名標目(ローマ字形) | Shirakansu |
学習件名標目(ページ数) | 68-69 |
学習件名標目(典拠コード) | 540120100000000 |
学習件名標目(漢字形) | 西之島 p72 |
学習件名標目(カタカナ形) | ニシノシマ |
学習件名標目(ローマ字形) | Nishinoshima |
学習件名標目(ページ数) | 72 |
学習件名標目(典拠コード) | 541142100000000 |
学習件名標目(漢字形) | 兵馬俑 p74-75 |
学習件名標目(カタカナ形) | ヘイバヨウ |
学習件名標目(ローマ字形) | Heibayo |
学習件名標目(ページ数) | 74-75 |
学習件名標目(典拠コード) | 540952500000000 |
学習件名標目(漢字形) | インディアン p76-77 |
学習件名標目(カタカナ形) | インディアン |
学習件名標目(ローマ字形) | Indian |
学習件名標目(ページ数) | 76-77 |
学習件名標目(典拠コード) | 540079200000000 |
学習件名標目(漢字形) | ボロブドゥール p78-79 |
学習件名標目(カタカナ形) | ボロブドゥール |
学習件名標目(ローマ字形) | Borobuduru |
学習件名標目(ページ数) | 78-79 |
学習件名標目(典拠コード) | 540820900000000 |
学習件名標目(漢字形) | 古代ローマ p82-83 |
学習件名標目(カタカナ形) | コダイ/ローマ |
学習件名標目(ローマ字形) | Kodai/roma |
学習件名標目(ページ数) | 82-83 |
学習件名標目(典拠コード) | 540278000000000 |
学習件名標目(漢字形) | マチュピチュ p88-89 |
学習件名標目(カタカナ形) | マチュ/ピチュ |
学習件名標目(ローマ字形) | Machu/pichu |
学習件名標目(ページ数) | 88-89 |
学習件名標目(典拠コード) | 540645200000000 |
学習件名標目(漢字形) | 韓国 p90-91 |
学習件名標目(カタカナ形) | カンコク |
学習件名標目(ローマ字形) | Kankoku |
学習件名標目(ページ数) | 90-91 |
学習件名標目(典拠コード) | 540584000000000 |
学習件名標目(漢字形) | 古墳 p92 |
学習件名標目(カタカナ形) | コフン |
学習件名標目(ローマ字形) | Kofun |
学習件名標目(ページ数) | 92 |
学習件名標目(典拠コード) | 540277400000000 |
学習件名標目(漢字形) | 世界史-古代 p93-112 |
学習件名標目(カタカナ形) | セカイシ-コダイ |
学習件名標目(ローマ字形) | Sekaishi-kodai |
学習件名標目(ページ数) | 93-112 |
学習件名標目(典拠コード) | 540224710050000 |
学習件名標目(漢字形) | ピラミッド p94-97 |
学習件名標目(カタカナ形) | ピラミッド |
学習件名標目(ローマ字形) | Piramiddo |
学習件名標目(ページ数) | 94-97 |
学習件名標目(典拠コード) | 540167300000000 |
学習件名標目(漢字形) | バビロニア p98-99 |
学習件名標目(カタカナ形) | バビロニア |
学習件名標目(ローマ字形) | Babironia |
学習件名標目(ページ数) | 98-99 |
学習件名標目(典拠コード) | 540156700000000 |
学習件名標目(漢字形) | 宇宙 p113-126 |
学習件名標目(カタカナ形) | ウチュウ |
学習件名標目(ローマ字形) | Uchu |
学習件名標目(ページ数) | 113-126 |
学習件名標目(典拠コード) | 540323400000000 |
学習件名標目(漢字形) | UFO p114-115 |
学習件名標目(カタカナ形) | ユーフォー |
学習件名標目(ローマ字形) | Yufo |
学習件名標目(ページ数) | 114-115 |
学習件名標目(典拠コード) | 540606100000000 |
学習件名標目(漢字形) | 月 p116-117 |
学習件名標目(カタカナ形) | ツキ |
学習件名標目(ローマ字形) | Tsuki |
学習件名標目(ページ数) | 116-117 |
学習件名標目(典拠コード) | 540394400000000 |
学習件名標目(漢字形) | 太陽系 p118-121 |
学習件名標目(カタカナ形) | タイヨウケイ |
学習件名標目(ローマ字形) | Taiyokei |
学習件名標目(ページ数) | 118-121 |
学習件名標目(典拠コード) | 540317100000000 |
学習件名標目(漢字形) | 銀河系 p122-123 |
学習件名標目(カタカナ形) | ギンガケイ |
学習件名標目(ローマ字形) | Gingakei |
学習件名標目(ページ数) | 122-123 |
学習件名標目(典拠コード) | 540624000000000 |
学習件名標目(漢字形) | ビッグバン p124-126 |
学習件名標目(カタカナ形) | ビッグ/バン |
学習件名標目(ローマ字形) | Biggu/ban |
学習件名標目(ページ数) | 124-126 |
学習件名標目(典拠コード) | 540164900000000 |
学習件名標目(漢字形) | 建築 p127-136 |
学習件名標目(カタカナ形) | ケンチク |
学習件名標目(ローマ字形) | Kenchiku |
学習件名標目(ページ数) | 127-136 |
学習件名標目(典拠コード) | 540357700000000 |
学習件名標目(漢字形) | チベット仏教 p128-129 |
学習件名標目(カタカナ形) | チベット/ブッキョウ |
学習件名標目(ローマ字形) | Chibetto/bukkyo |
学習件名標目(ページ数) | 128-129 |
学習件名標目(典拠コード) | 540650800000000 |
学習件名標目(漢字形) | 教会 p130-132,134 |
学習件名標目(カタカナ形) | キョウカイ |
学習件名標目(ローマ字形) | Kyokai |
学習件名標目(ページ数) | 130-132,134 |
学習件名標目(典拠コード) | 540828200000000 |
学習件名標目(漢字形) | モスク p133,135 |
学習件名標目(カタカナ形) | モスク |
学習件名標目(ローマ字形) | Mosuku |
学習件名標目(ページ数) | 133,135 |
学習件名標目(典拠コード) | 540198000000000 |
学習件名標目(漢字形) | 厳島神社 p136 |
学習件名標目(カタカナ形) | イツクシマ/ジンジャ |
学習件名標目(ローマ字形) | Itsukushima/jinja |
学習件名標目(ページ数) | 136 |
学習件名標目(典拠コード) | 540665500000000 |