本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

メニュー もっとくわしいないよう

タイトル 安西水丸東京ハイキング
タイトルヨミ アンザイ/ミズマル/トウキョウ/ハイキング
タイトル標目(ローマ字形) Anzai/mizumaru/tokyo/haikingu
著者 安西/水丸‖著
著者ヨミ アンザイ,ミズマル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 安西/水丸
著者標目(ローマ字形) Anzai,Mizumaru
著者標目(著者紹介) 東京生まれ。日本大学芸術学部美術学科造形コース卒業。広告、雑誌の表紙や挿絵、書籍の装画などで活躍のかたわら、小説、エッセイ、漫画、絵本も数多く手掛ける。著書に「アマリリス」など。
記述形典拠コード 110000046990000
著者標目(統一形典拠コード) 110000046990000
件名標目(漢字形) 東京都-紀行・案内記
件名標目(カタカナ形) トウキョウト-キコウ/アンナイキ
件名標目(ローマ字形) Tokyoto-kiko/annaiki
件名標目(典拠コード) 520130810070000
出版者 淡交社
出版者ヨミ タンコウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Tankosha
本体価格 ¥1400
内容紹介 新緑の中で深川めし、幼い頃に雨宿りした迎賓館赤坂離宮、勝鬨橋から眺めた夜景…。東京で生まれ育った安西水丸が、東京の街を歩き、通りかかる名所旧跡や思い出の地をイラスト・俳句とともに綴る。『なごみ』連載を書籍化。
ジャンル名 文学一般・ルポルタージュ(93)
ジャンル名(図書詳細) 国内紀行・旅行記(060040000000)
ISBN(13桁) 978-4-473-04557-7
ISBN 978-4-473-04557-7
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2023.5
ISBNに対応する出版年月 2023.5
TRCMARCNo. 23019412
出版地,頒布地等 京都
出版地都道府県コード 京都府(626000)
出版年月,頒布年月等 2023.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202305
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4363
出版者典拠コード 310000182040000
主題に関する地域名 東京都
主題に関する地域コード 東京都(313000)
ページ数等 127p
大きさ 19cm
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
NDC分類 915.6
NDC10版 915.6
図書記号 アア
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
利用対象 一般(L)
掲載紙 産経新聞
掲載日 2023/06/04
『週刊新刊全点案内』掲載号数 2311
『週刊新刊全点案内』号数 2307
掲載紙 毎日新聞
掲載日 2023/06/10
ストックブックスコード 注目の1冊☆☆(SS2)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国コード 日本国(JP)
データレベル 確定(F)
更新レベル 0003
MARC種別 新刊流通図書掲載(A)
最終更新日付 20230616
一般的処理データ 20230510 2023 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20230510
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ