タイトル
|
子どものお金相談室
|
タイトルヨミ
|
コドモ/ノ/オカネ/ソウダンシツ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kodomo/no/okane/sodanshitsu
|
サブタイトル
|
6歳から身につけたいマネー知識
|
サブタイトルヨミ
|
ロクサイ/カラ/ミ/ニ/ツケタイ/マネー/チシキ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Rokusai/kara/mi/ni/tsuketai/mane/chishiki
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
6サイ/カラ/ミ/ニ/ツケタイ/マネー/チシキ
|
著者
|
キッズ・マネー・スクール‖著
|
著者ヨミ
|
キッズ/マネー/スクール
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
キッズ・マネー・スクール
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kizzu/Mane/Sukuru
|
記述形典拠コード
|
210001644040000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210001644040000
|
著者
|
三浦/康司‖監修
|
著者ヨミ
|
ミウラ,コウジ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
三浦/康司
|
著者標目(ローマ字形)
|
Miura,Koji
|
記述形典拠コード
|
110007547800000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110007547800000
|
著者
|
草野/麻里‖監修
|
著者ヨミ
|
クサノ,マリ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
草野/麻里
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kusano,Mari
|
記述形典拠コード
|
110008210420000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110008210420000
|
件名標目(漢字形)
|
金銭教育
|
件名標目(カタカナ形)
|
キンセン/キョウイク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kinsen/kyoiku
|
件名標目(典拠コード)
|
511694700000000
|
出版者
|
青春出版社
|
出版者ヨミ
|
セイシュン/シュッパンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Seishun/Shuppansha
|
本体価格
|
¥1350
|
内容紹介
|
「お父さんのお給料っていくら?」「おこづかいがほしい」…。子どもからお金の質問が来たら、どう答える? どこの家庭でも一度は子どもから問いかけられる53の質問に、お金の知識を持つプロが答えのヒントを示す。
|
ジャンル名
|
教育・学校(37)
|
ジャンル名(図書詳細)
|
家庭教育(150170000000)
|
ジャンル名(図書詳細)
|
家庭教育(190110000000)
|
ISBN(13桁)
|
978-4-413-23320-0
|
ISBN
|
978-4-413-23320-0
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2023.8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2023.8
|
TRCMARCNo.
|
23032178
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
東京都(313000)
|
出版年月,頒布年月等
|
2023.8
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202308
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3822
|
出版者典拠コード
|
310000178820000
|
ページ数等
|
190p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
ソフトカバー(10)
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
NDC分類
|
379.9
|
NDC10版
|
379.9
|
図書記号
|
コ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
表現種別
|
テキスト(A1)
|
機器種別
|
機器不用(A)
|
キャリア種別
|
冊子(A1)
|
利用対象
|
一般(L)
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2321
|
ベルグループコード
|
教育と福祉(19)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
出版国コード
|
日本国(JP)
|
データレベル
|
確定(F)
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
新刊流通図書掲載(A)
|
最終更新日付
|
20230825
|
一般的処理データ
|
20230822 2023 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20230822
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|