本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

メニュー もっとくわしいないよう

タイトル いじめられっ子だった弁護士が教える自分の身のまもり方
タイトルヨミ イジメラレッコ/ダッタ/ベンゴシ/ガ/オシエル/ジブン/ノ/ミ/ノ/マモリカタ
タイトル標目(ローマ字形) Ijimerarekko/datta/bengoshi/ga/oshieru/jibun/no/mi/no/mamorikata
著者 菅野/朋子‖著
著者ヨミ カンノ,トモコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 菅野/朋子
著者標目(ローマ字形) Kanno,Tomoko
著者標目(付記事項(専門・世系等)) 弁護士
著者標目(著者紹介) 弁護士。小中学校での法教育やいじめ授業の活動を行う。
記述形典拠コード 110008221870000
著者標目(統一形典拠コード) 110008221870000
件名標目(漢字形) いじめ
件名標目(カタカナ形) イジメ
件名標目(ローマ字形) Ijime
件名標目(典拠コード) 511694200000000
出版者 草思社
出版者ヨミ ソウシシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Soshisha
本体価格 ¥1600
内容紹介 自身もいじめを受けた被害者である弁護士が、いじめに立ち向かい、自分の身を守るための法的知識と具体的手段を紹介。さらに、心のセーフティネットの作り方、学校へ行けなくなった子どもたちと親へのメッセージなども収録。
ジャンル名 教育・学校(37)
ジャンル名(図書詳細) 教育学・教育思想(150010000000)
ジャンル名(図書詳細) 児童・青少年(070040140000)
ISBN(13桁) 978-4-7942-2677-8
ISBN 978-4-7942-2677-8
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2023.9
ISBNに対応する出版年月 2023.9
TRCMARCNo. 23036293
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 東京都(313000)
出版年月,頒布年月等 2023.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202309
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4243
出版者典拠コード 310000181130000
ページ数等 173p
大きさ 19cm
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
NDC分類 371.42
NDC10版 371.42
図書記号 カイ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
利用対象 一般(L)
『週刊新刊全点案内』号数 2325
ストックブックスコード 注目の1冊☆☆(SS2)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国コード 日本国(JP)
データレベル 確定(F)
更新レベル 0001
MARC種別 新刊流通図書掲載(A)
最終更新日付 20230922
一般的処理データ 20230919 2023 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20230919
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ