タイトル
|
暗い時代の人々
|
タイトルヨミ
|
クライ/ジダイ/ノ/ヒトビト
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kurai/jidai/no/hitobito
|
シリーズ名
|
朝日文庫
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
アサヒ/ブンコ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Asahi/bunko
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
600569600000001
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
も25-1
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
モ-25-1
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
00000モ-000025-000001
|
シリーズ名標目(シリーズコード)
|
200543
|
版および書誌的来歴に関する注記
|
亜紀書房 2017年刊に吉野作造の章を加筆
|
著作(漢字形)
|
暗い時代の人々
|
著作(カタカナ形)
|
クライ/ジダイ/ノ/ヒトビト
|
著作(ローマ字形)
|
Kurai/jidai/no/hitobito
|
著作(典拠コード)
|
800000223790000
|
著者
|
森/まゆみ‖著
|
著者ヨミ
|
モリ,マユミ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
森/まゆみ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Mori,Mayumi
|
記述形典拠コード
|
110000997200000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000997200000
|
件名標目(漢字形)
|
伝記-日本
|
件名標目(カタカナ形)
|
デンキ-ニホン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Denki-nihon
|
件名標目(典拠コード)
|
511203820350000
|
件名標目(漢字形)
|
日本-歴史-昭和時代
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホン-レキシ-ショウワ/ジダイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nihon-rekishi-showa/jidai
|
件名標目(典拠コード)
|
520103813740000
|
出版者
|
朝日新聞出版
|
出版者ヨミ
|
アサヒ/シンブン/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Asahi/Shinbun/Shuppan
|
本体価格
|
¥900
|
内容紹介
|
斎藤隆夫、山川菊栄、竹久夢二…。最も精神の抑圧された、1930〜45年の「暗い時代」に、「精神の自由」を掲げて戦った10人の生の軌跡を、評伝の名手が描き出す。吉野作造の章を加えて文庫化。
|
ジャンル名
|
歴史・地理・地図(20)
|
ジャンル名(図書詳細)
|
日本(050010010000)
|
ジャンル名(図書詳細)
|
近現代史(明治時代~)(040010030050)
|
ISBN(13桁)
|
978-4-02-262082-8
|
ISBN
|
978-4-02-262082-8
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2023.9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2023.9
|
TRCMARCNo.
|
23034220
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
東京都(313000)
|
出版年月,頒布年月等
|
2023.9
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202309
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0042
|
出版者典拠コード
|
310000158760056
|
ページ数等
|
350p
|
大きさ
|
15cm
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
別置記号
|
文庫(B)
|
NDC分類
|
281.04
|
NDC10版
|
281.04
|
図書記号
|
モク
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
表現種別
|
テキスト(A1)
|
機器種別
|
機器不用(A)
|
キャリア種別
|
冊子(A1)
|
利用対象
|
一般(L)
|
書誌・年譜・年表
|
関連年表:p328〜334 文献:p335〜343
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
掲載日
|
2023/09/16
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
2325
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2323
|
新継続コード
|
200543
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
出版国コード
|
日本国(JP)
|
データレベル
|
確定(F)
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
新刊流通図書掲載(A)
|
最終更新日付
|
20230922
|
一般的処理データ
|
20230904 2023 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20230904
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|