本文へ移動

メニュー もっとくわしいないよう

タイトル うせものがかり
タイトルヨミ ウセモノガカリ
タイトル標目(ローマ字形) Usemonogakari
サブタイトル なくしたもの、見つけます。
サブタイトルヨミ ナクシタ/モノ/ミツケマス
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Nakushita/mono/mitsukemasu
シリーズ名 ポプラ物語館
シリーズ名標目(カタカナ形) ポプラ/モノガタリカン
シリーズ名標目(ローマ字形) Popura/monogatarikan
シリーズ名標目(典拠コード) 607470200000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 92
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 92
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000092
著者 ほしお/さなえ‖作
著者ヨミ ホシオ,サナエ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) ほしお/さなえ
著者標目(ローマ字形) Hoshio,Sanae
著者標目(著者紹介) 東京生まれ。小説家。フェリス女学院大学文学部非常勤講師。「活版印刷三日月堂」シリーズで静岡書店大賞受賞。ほかの著書に「お父さんのバイオリン」など。
記述形典拠コード 110004099290000
著者標目(統一形典拠コード) 110004099290000
著者 pon‐marsh‖絵
著者ヨミ ポン マーシュ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) pon‐marsh
著者標目(ローマ字形) Pon mashu
記述形典拠コード 110006626860000
著者標目(統一形典拠コード) 110006626860000
読み物キーワード(漢字形) 友だち-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) トモダチ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Tomodachi-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540275610010000
読み物キーワード(漢字形) 埼玉県-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) サイタマケン-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Saitamaken-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540301710010000
読み物キーワード(漢字形) いぬ(犬)-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) イヌ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Inu-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540461310010000
読み物キーワード(漢字形) 神社-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ジンジャ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Jinja-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540486410010000
読み物キーワード(漢字形) 糸-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) イト-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Ito-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540498710010000
読み物キーワード(漢字形) 川越市(埼玉県)-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) カワゴエシ(サイタマケン)-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Kawagoeshi(saitamaken)-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540983210010000
読み物キーワード(漢字形) 転校生-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) テンコウセイ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Tenkosei-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 541269310010000
出版者 ポプラ社
出版者ヨミ ポプラシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Popurasha
本体価格 ¥1400
内容紹介 家族で川越氷川神社のそばの祖母の家へ引っ越してきた、小学4年生のまゆ。転校先の学校で、不思議な少女・つむぎと出会い…。縁の糸が見える少女つむぎとまゆの、大切なものを探す不思議なストーリー。
児童内容紹介 家族でおばあちゃんの家へ引っ越(こ)してきた、小学4年生のまゆ。あたらしい学校でとなりの席になったつむぎには、なくしたものを必ず見つけてくれるという、不思議なうわさがありました。ある日、飼(か)っている犬のごんぞうがいなくなってしまい、まゆは思いきってつむぎに探(さが)しものの依頼(いらい)をすることに…。
ジャンル名 児童よみもの(98)
ジャンル名(図書詳細) 日本の作品(220020090000)
ジャンル名(図書詳細) 220020120030
ISBN(13桁) 978-4-591-17959-8
ISBN 978-4-591-17959-8
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2023.11
ISBNに対応する出版年月 2023.11
TRCMARCNo. 23043671
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 東京都(313000)
出版年月,頒布年月等 2023.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202311
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7764
出版者典拠コード 310000196870000
ページ数等 125p
大きさ 21cm
刊行形態区分 単品(A)
別置記号 児童図書(K)
NDC分類 913.6
NDC10版 913.6
図書記号 ホウ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
利用対象 小学3~4年生(B3)
『週刊新刊全点案内』号数 2333
ストックブックスコード 注目の1冊☆(SS1)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国コード 日本国(JP)
データレベル 確定(F)
更新レベル 0001
MARC種別 新刊流通図書掲載(A)
最終更新日付 20231117
一般的処理データ 20231113 2023 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20231113
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ