本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

メニュー もっとくわしいないよう

タイトル クリスマスべんとう
タイトルヨミ クリスマス/ベントウ
タイトル標目(ローマ字形) Kurisumasu/bento
著者 木坂/涼‖文
著者ヨミ キサカ,リョウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 木坂/涼
著者標目(ローマ字形) Kisaka,Ryo
著者標目(著者紹介) 詩人・翻訳家・絵本作家。詩集に「ひつじがいっぴき」など。
記述形典拠コード 110000319880000
著者標目(統一形典拠コード) 110000319880000
著者 いりやま/さとし‖絵
著者ヨミ イリヤマ,サトシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 入山/さとし
著者標目(ローマ字形) Iriyama,Satoshi
著者標目(著者紹介) 絵本作家・イラストレーター。作品に「ぴよちゃんのかくれんぼ」など。
記述形典拠コード 110000126690001
著者標目(統一形典拠コード) 110000126690000
読み物キーワード(漢字形) クリスマス-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) クリスマス-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Kurisumasu-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540101710010000
読み物キーワード(漢字形) サンタクロース-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) サンタクロース-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Santakurosu-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540113910010000
読み物キーワード(漢字形) 弁当-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ベントウ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Bento-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540357910010000
出版者 教育画劇
出版者ヨミ キョウイク/ガゲキ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kyoiku/Gageki
本体価格 ¥1000
内容紹介 サンタさんの家の台所で、プチトマトやブロッコリー、おむすび3兄弟や、うめぼしすっぱっぱーたちが、優勝めざしてクリスマスっぽいものに大変身するコンテストを開きます。ところが…。見返しに奥付などあり。
児童内容紹介 もうすぐクリスマス。サンタさんのいえのだいどころで、たべものたちが、クリスマスっぽいものにへんしんするコンテストをひらきます。おむすび3きょうだい、サラダチーム、うめぼしすっぱっぱー、カラフルチームがゆうしょうめざしてがんばります。ところが、みんなじぶんたちがいちばんだとけんかになって…。
ジャンル名 絵本(99)
ジャンル名(図書詳細) たべもの絵本(220090060000)
ジャンル名(図書詳細) 220090050040
ジャンル名(図書詳細) 日本の絵本(220090220000)
ISBN(13桁) 978-4-7746-2251-4
ISBN 978-4-7746-2251-4
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2021.11
ISBNに対応する出版年月 2021.11
TRCMARCNo. 21044913
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 東京都(313000)
出版年月,頒布年月等 2021.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202111
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1329
出版者典拠コード 310000165990000
ページ数等 [32p]
大きさ 21×21cm
刊行形態区分 単品(A)
NDC分類 E
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
絵本の主題分類(NDC10版) 913.6
図書記号 イク
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する図書記号 キク
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
表現種別 静止画(G1)
利用対象 幼児(0~5歳)(A)
『週刊新刊全点案内』号数 2233
ストックブックスコード 注目の1冊☆(SS1)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国コード 日本国(JP)
データレベル 確定(F)
更新レベル 0002
MARC種別 新刊流通図書掲載(A)
最終更新日付 20220107
一般的処理データ 20211029 2021 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20211029
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ