本文へ移動

メニュー もっとくわしいないよう

タイトル 100兆円で何ができる?
タイトルヨミ ヒャクチョウエン/デ/ナニ/ガ/デキル
タイトル標目(ローマ字形) Hyakuchoen/de/nani/ga/dekiru
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 100チョウエン/デ/ナニ/ガ/デキル
サブタイトル 地球を救う10の思考実験
サブタイトルヨミ チキュウ/オ/スクウ/ジュウ/ノ/シコウ/ジッケン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Chikyu/o/suku/ju/no/shiko/jikken
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) チキュウ/オ/スクウ/10/ノ/シコウ/ジッケン
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:How to spend a trillion dollars
著者 ローワン・フーパー‖著
著者ヨミ フーパー,ローワン
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Hooper,Rowan
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ローワン/フーパー
著者標目(ローマ字形) Fupa,Rowan
著者標目(著者紹介) 進化生物学の博士号を取得。ニュー・サイエンティスト誌のシニアエディター。著書に「ヒトは今も進化している」など。
記述形典拠コード 120002189450001
著者標目(統一形典拠コード) 120002189450000
著者 滝本/安里‖訳
著者ヨミ タキモト,アンリ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 滝本/安里
著者標目(ローマ字形) Takimoto,Anri
記述形典拠コード 110007768410000
著者標目(統一形典拠コード) 110007768410000
件名標目(漢字形) 科学と社会
件名標目(カタカナ形) カガク/ト/シャカイ
件名標目(ローマ字形) Kagaku/to/shakai
件名標目(典拠コード) 510552400000000
件名標目(漢字形) 科学技術
件名標目(カタカナ形) カガク/ギジュツ
件名標目(ローマ字形) Kagaku/gijutsu
件名標目(典拠コード) 510553000000000
出版者 化学同人
出版者ヨミ カガク/ドウジン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kagaku/Dojin
本体価格 ¥2800
内容紹介 世界から貧困をなくす、あらゆる病気を治す、地球を再設計する、世界を菜食主義に変える…。地球を苦しめる問題を10個に絞り込み、それぞれに100兆円ずつ使った場合、どのように解決していけるのかを思考実験する。
ジャンル名 自然科学(45)
ジャンル名(図書詳細) 自然科学・科学史(130010000000)
ISBN(13桁) 978-4-7598-2095-9
ISBN 978-4-7598-2095-9
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2023.7
ISBNに対応する出版年月 2023.7
TRCMARCNo. 23031255
出版地,頒布地等 京都
出版地都道府県コード 京都府(626000)
出版年月,頒布年月等 2023.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202307
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0921
出版者典拠コード 310000163960000
ページ数等 3,331,39p
大きさ 19cm
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
NDC分類 404
NDC10版 404
図書記号 フヒ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
利用対象 一般(L)
掲載紙 読売新聞
掲載日 2023/10/22
『週刊新刊全点案内』掲載号数 2330
『週刊新刊全点案内』号数 2320
ストックブックスコード 注目の1冊☆☆(SS2)
テキストの言語 日本語(jpn)
原書の言語 英語(eng)
出版国コード 日本国(JP)
索引フラグ 1
データレベル 確定(F)
更新レベル 0002
MARC種別 新刊流通図書掲載(A)
最終更新日付 20231027
一般的処理データ 20230808 2023 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20230808
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ