タイトル | くらべてわかるロボットと人体のしくみ大研究 |
---|---|
タイトルヨミ | クラベテ/ワカル/ロボット/ト/ジンタイ/ノ/シクミ/ダイケンキュウ |
タイトル標目(ローマ字形) | Kurabete/wakaru/robotto/to/jintai/no/shikumi/daikenkyu |
サブタイトル | からだのつくり、動きのしくみ、脳や心のはたらきまで |
サブタイトルヨミ | カラダ/ノ/ツクリ/ウゴキ/ノ/シクミ/ノウ/ヤ/ココロ/ノ/ハタラキ/マデ |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Karada/no/tsukuri/ugoki/no/shikumi/no/ya/kokoro/no/hataraki/made |
翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Bots and bods |
著者 | ジョン・アンドリューズ‖著 |
著者ヨミ | アンドリューズ,ジョン |
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Andrews,John |
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ジョン/アンドリューズ |
著者標目(ローマ字形) | Andoryuzu,Jon |
著者標目(著者紹介) | イギリスのブリストル大学で英文学や歴史を学んだ後、科学、歴史、音楽、スポーツ、カルチャーなど、幅広い分野で執筆活動を行う他、編集者として多数の書籍制作に携わる。 |
記述形典拠コード | 120003132710001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 120003132710000 |
著者 | ミシェル・ティリー‖絵 |
著者ヨミ | ティリー,ミシェル |
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Tilly,Michelle |
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ミシェル/ティリー |
著者標目(ローマ字形) | Tiri,Misheru |
記述形典拠コード | 120003132820001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 120003132820000 |
著者 | 古田/貴之‖訳監修 |
著者ヨミ | フルタ,タカユキ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 古田/貴之 |
著者標目(ローマ字形) | Furuta,Takayuki |
記述形典拠コード | 110004577630000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110004577630000 |
著者 | 子供の科学編集部‖編 |
著者ヨミ | セイブンドウ/シンコウシャ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 誠文堂新光社 |
著者標目(ローマ字形) | Seibundo/Shinkosha |
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) | コドモ/ノ/カガク/ヘンシュウブ |
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) | Kodomo/No/Kagaku/Henshubu |
記述形典拠コード | 210000103160012 |
著者標目(統一形典拠コード) | 210000103160000 |
件名標目(漢字形) | ロボット |
件名標目(カタカナ形) | ロボット |
件名標目(ローマ字形) | Robotto |
件名標目(典拠コード) | 510282700000000 |
件名標目(漢字形) | 人体 |
件名標目(カタカナ形) | ジンタイ |
件名標目(ローマ字形) | Jintai |
件名標目(典拠コード) | 511274500000000 |
出版者 | 誠文堂新光社 |
出版者ヨミ | セイブンドウ/シンコウシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Seibundo/Shinkosha |
本体価格 | ¥4000 |
内容紹介 | からだのつくり、動きのメカニズム、感じたり考えたりするしくみなど、ロボットと人体を比較し、豊富なイラストでわかりやすく解説する。まめ知識や、クイズ形式で思考力を鍛えるコーナーも収録。 |
児童内容紹介 | ロボットが得意(とくい)なこと、人間らしさってなんだろう?からだのつくり、動きのメカニズム、感じたり考えたりするしくみなど、ロボットと人体をくらべ、それぞれのにているところ、ちがうところを楽しいイラストでくわしく解説(かいせつ)します。ロボットだけでなく、人体についての理解も深めることができます。 |
ジャンル名 | 技術・テクノロジー(01) |
ジャンル名(図書詳細) | 産業・技術・建築(220010090070) |
ジャンル名(図書詳細) | からだ・健康・性教育(220010170040) |
ISBN(13桁) | 978-4-416-52344-5 |
ISBN | 978-4-416-52344-5 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2023.7 |
ISBNに対応する出版年月 | 2023.7 |
TRCMARCNo. | 23028414 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版地都道府県コード | 東京都(313000) |
出版年月,頒布年月等 | 2023.7 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202307 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3854 |
出版者典拠コード | 310000179010000 |
ページ数等 | 95p |
大きさ | 31cm |
刊行形態区分 | 単品(A) |
別置記号 | 児童図書(K) |
NDC分類 | 548.3 |
NDC10版 | 548.3 |
図書記号 | アク |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
表現種別 | テキスト(A1) |
機器種別 | 機器不用(A) |
キャリア種別 | 冊子(A1) |
利用対象 | 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5) |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2317 |
ストックブックスコード | 注目の1冊☆(SS1) |
テキストの言語 | 日本語(jpn) |
原書の言語 | 英語(eng) |
出版国コード | 日本国(JP) |
索引フラグ | 1 |
データレベル | 確定(F) |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | 新刊流通図書掲載(A) |
周辺ファイルの種類 | 目次情報ファイル有(D) |
最終更新日付 | 20230721 |
一般的処理データ | 20230719 2023 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20230719 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
第1階層目次タイトル | 未来の君たちへ |
---|---|
第1階層目次タイトル | はじめに |
第1階層目次タイトル | 第1章 からだのつくり |
第2階層目次タイトル | 人間に近づくロボット |
第2階層目次タイトル | 赤ちゃんロボット? |
第2階層目次タイトル | 骨格 |
第2階層目次タイトル | 皮ふ |
第2階層目次タイトル | 腕と肩 |
第2階層目次タイトル | 手と指 |
第2階層目次タイトル | ものを作るロボット |
第2階層目次タイトル | 脚と足 |
第2階層目次タイトル | 頭と首 |
第2階層目次タイトル | 胸と背中 |
第2階層目次タイトル | からだの一部がロボットに |
第2階層目次タイトル | 小さくても、大かつやく |
第1階層目次タイトル | 第2章 動くしくみ |
第2階層目次タイトル | 筋肉とモーター |
第2階層目次タイトル | 信号を送る |
第2階層目次タイトル | 安全を守るロボット |
第2階層目次タイトル | 力とエネルギー |
第2階層目次タイトル | 消化のしくみ |
第2階層目次タイトル | 歩く・走る |
第2階層目次タイトル | ロボットと人間、速いのはどっち? |
第2階層目次タイトル | 人を運ぶロボット |
第1階層目次タイトル | 第3章 感じるしくみ |
第2階層目次タイトル | 手の指と触覚 |
第2階層目次タイトル | 目でものが見えるしくみ |
第2階層目次タイトル | 家ではたらくロボット |
第2階層目次タイトル | 耳で音が聞こえるしくみ |
第2階層目次タイトル | バランスをとる |
第2階層目次タイトル | 声が出るしくみ |
第2階層目次タイトル | 味やにおいを感じるしくみ |
第2階層目次タイトル | 宇宙でかつやくするロボット |
第1階層目次タイトル | 第4章 脳や心のはたらき |
第2階層目次タイトル | 脳のつくり |
第2階層目次タイトル | 脳のはたらき |
第2階層目次タイトル | 手術ロボット |
第2階層目次タイトル | 脳と記憶 |
第2階層目次タイトル | 感情 |
第2階層目次タイトル | ロボットと人間、賢いのはどっち? |
第2階層目次タイトル | ロボットが探検 |
第2階層目次タイトル | からだのないロボット |
第2階層目次タイトル | ロボットと人間の未来 |
第1階層目次タイトル | 「考えてみよう!」の答え |
第1階層目次タイトル | さくいん |
学習件名標目(漢字形) | ロボット |
---|---|
学習件名標目(カタカナ形) | ロボット |
学習件名標目(ローマ字形) | Robotto |
学習件名標目(ページ数) | 0 |
学習件名標目(典拠コード) | 540214600000000 |
学習件名標目(漢字形) | 人体 |
学習件名標目(カタカナ形) | ジンタイ |
学習件名標目(ローマ字形) | Jintai |
学習件名標目(典拠コード) | 540234700000000 |
学習件名標目(漢字形) | 生殖 p12-13 |
学習件名標目(カタカナ形) | セイショク |
学習件名標目(ローマ字形) | Seishoku |
学習件名標目(ページ数) | 12-13 |
学習件名標目(典拠コード) | 540469200000000 |
学習件名標目(漢字形) | 骨 p14-15 |
学習件名標目(カタカナ形) | ホネ |
学習件名標目(ローマ字形) | Hone |
学習件名標目(ページ数) | 14-15 |
学習件名標目(典拠コード) | 540593700000000 |
学習件名標目(漢字形) | 皮ふ p16-17 |
学習件名標目(カタカナ形) | ヒフ |
学習件名標目(ローマ字形) | Hifu |
学習件名標目(ページ数) | 16-17 |
学習件名標目(典拠コード) | 540476400000000 |
学習件名標目(漢字形) | 手 p18-21,54-55 |
学習件名標目(カタカナ形) | テ |
学習件名標目(ローマ字形) | Te |
学習件名標目(ページ数) | 18-21,54-55 |
学習件名標目(典拠コード) | 540369000000000 |
学習件名標目(漢字形) | 指 p20-21,54-55 |
学習件名標目(カタカナ形) | ユビ |
学習件名標目(ローマ字形) | Yubi |
学習件名標目(ページ数) | 20-21,54-55 |
学習件名標目(典拠コード) | 540370900000000 |
学習件名標目(漢字形) | 工場 p22-23 |
学習件名標目(カタカナ形) | コウジョウ |
学習件名標目(ローマ字形) | Kojo |
学習件名標目(ページ数) | 22-23 |
学習件名標目(典拠コード) | 540347300000000 |
学習件名標目(漢字形) | 足 p24-25 |
学習件名標目(カタカナ形) | アシ |
学習件名標目(ローマ字形) | Ashi |
学習件名標目(ページ数) | 24-25 |
学習件名標目(典拠コード) | 540543000000000 |
学習件名標目(漢字形) | 脳 p26-27,72-75,78-79 |
学習件名標目(カタカナ形) | ノウ |
学習件名標目(ローマ字形) | No |
学習件名標目(ページ数) | 26-27,72-75,78-79 |
学習件名標目(典拠コード) | 540510800000000 |
学習件名標目(漢字形) | 心臓 p28-29 |
学習件名標目(カタカナ形) | シンゾウ |
学習件名標目(ローマ字形) | Shinzo |
学習件名標目(ページ数) | 28-29 |
学習件名標目(典拠コード) | 540363500000000 |
学習件名標目(漢字形) | 肺 p28-29 |
学習件名標目(カタカナ形) | ハイ |
学習件名標目(ローマ字形) | Hai |
学習件名標目(典拠コード) | 540509800000000 |
学習件名標目(漢字形) | 義肢 p30-31 |
学習件名標目(カタカナ形) | ギシ |
学習件名標目(ローマ字形) | Gishi |
学習件名標目(ページ数) | 30-31 |
学習件名標目(典拠コード) | 540507400000000 |
学習件名標目(漢字形) | 筋肉 p36-37 |
学習件名標目(カタカナ形) | キンニク |
学習件名標目(ローマ字形) | Kinniku |
学習件名標目(ページ数) | 36-37 |
学習件名標目(典拠コード) | 540495800000000 |
学習件名標目(漢字形) | 神経 p38-39 |
学習件名標目(カタカナ形) | シンケイ |
学習件名標目(ローマ字形) | Shinkei |
学習件名標目(ページ数) | 38-39 |
学習件名標目(典拠コード) | 540486600000000 |
学習件名標目(漢字形) | ニューロン p38-39,74 |
学習件名標目(カタカナ形) | ニューロン |
学習件名標目(ローマ字形) | Nyuron |
学習件名標目(ページ数) | 38-39,74 |
学習件名標目(典拠コード) | 540783900000000 |
学習件名標目(漢字形) | 電気 p42-43 |
学習件名標目(カタカナ形) | デンキ |
学習件名標目(ローマ字形) | Denki |
学習件名標目(ページ数) | 42-43 |
学習件名標目(典拠コード) | 540578400000000 |
学習件名標目(漢字形) | 消化・吸収 p42-45 |
学習件名標目(カタカナ形) | ショウカ/キュウシュウ |
学習件名標目(ローマ字形) | Shoka/kyushu |
学習件名標目(ページ数) | 42-45 |
学習件名標目(典拠コード) | 540852100000000 |
学習件名標目(漢字形) | 歩行 p46-47 |
学習件名標目(カタカナ形) | ホコウ |
学習件名標目(ローマ字形) | Hoko |
学習件名標目(ページ数) | 46-47 |
学習件名標目(典拠コード) | 540845600000000 |
学習件名標目(漢字形) | 自動運転 p50-51 |
学習件名標目(カタカナ形) | ジドウ/ウンテン |
学習件名標目(ローマ字形) | Jido/unten |
学習件名標目(ページ数) | 50-51 |
学習件名標目(典拠コード) | 541241300000000 |
学習件名標目(漢字形) | 触覚 p54-55 |
学習件名標目(カタカナ形) | ショッカク |
学習件名標目(ローマ字形) | Shokkaku |
学習件名標目(ページ数) | 54-55 |
学習件名標目(典拠コード) | 540637800000000 |
学習件名標目(漢字形) | 視覚 p56-57 |
学習件名標目(カタカナ形) | シカク |
学習件名標目(ローマ字形) | Shikaku |
学習件名標目(ページ数) | 56-57 |
学習件名標目(典拠コード) | 540610300000000 |
学習件名標目(漢字形) | 耳 p60-63 |
学習件名標目(カタカナ形) | ミミ |
学習件名標目(ローマ字形) | Mimi |
学習件名標目(ページ数) | 60-63 |
学習件名標目(典拠コード) | 540508300000000 |
学習件名標目(漢字形) | 聴覚 p60-61 |
学習件名標目(カタカナ形) | チョウカク |
学習件名標目(ローマ字形) | Chokaku |
学習件名標目(ページ数) | 60-61 |
学習件名標目(典拠コード) | 540650900000000 |
学習件名標目(漢字形) | 声 p64-65 |
学習件名標目(カタカナ形) | コエ |
学習件名標目(ローマ字形) | Koe |
学習件名標目(ページ数) | 64-65 |
学習件名標目(典拠コード) | 540303600000000 |
学習件名標目(漢字形) | 味覚 p66-67 |
学習件名標目(カタカナ形) | ミカク |
学習件名標目(ローマ字形) | Mikaku |
学習件名標目(ページ数) | 66-67 |
学習件名標目(典拠コード) | 540283100000000 |
学習件名標目(漢字形) | 嗅覚 p66-67 |
学習件名標目(カタカナ形) | キュウカク |
学習件名標目(ローマ字形) | Kyukaku |
学習件名標目(典拠コード) | 540669000000000 |
学習件名標目(漢字形) | 宇宙開発 p68-69 |
学習件名標目(カタカナ形) | ウチュウ/カイハツ |
学習件名標目(ローマ字形) | Uchu/kaihatsu |
学習件名標目(ページ数) | 68-69 |
学習件名標目(典拠コード) | 540324100000000 |
学習件名標目(漢字形) | 手術 p76-77 |
学習件名標目(カタカナ形) | シュジュツ |
学習件名標目(ローマ字形) | Shujutsu |
学習件名標目(ページ数) | 76-77 |
学習件名標目(典拠コード) | 540938900000000 |
学習件名標目(漢字形) | 記憶 p78-79 |
学習件名標目(カタカナ形) | キオク |
学習件名標目(ローマ字形) | Kioku |
学習件名標目(ページ数) | 78-79 |
学習件名標目(典拠コード) | 540533500000000 |
学習件名標目(漢字形) | 気持ち p80-81 |
学習件名標目(カタカナ形) | キモチ |
学習件名標目(ローマ字形) | Kimochi |
学習件名標目(ページ数) | 80-81 |
学習件名標目(典拠コード) | 540424000000000 |
学習件名標目(漢字形) | 知能 p82-83 |
学習件名標目(カタカナ形) | チノウ |
学習件名標目(ローマ字形) | Chino |
学習件名標目(ページ数) | 82-83 |
学習件名標目(典拠コード) | 540480100000000 |
学習件名標目(漢字形) | 人工知能 p82-83 |
学習件名標目(カタカナ形) | ジンコウ/チノウ |
学習件名標目(ローマ字形) | Jinko/chino |
学習件名標目(典拠コード) | 540946100000000 |