本文へ移動

メニュー もっとくわしいないよう

タイトル 多賀城焼けた瓦の謎
タイトルヨミ タガジョウ ヤケタ カワラ ノ ナゾ
著者 石森 愛彦/絵
著者ヨミ イシモリ ヨシヒコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 石森 愛彦
著者 工藤 雅樹/監修
著者ヨミ クドウ マサキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 工藤 雅樹
著者 文芸春秋/文
著者ヨミ ブンゲイ シュンジュウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 文芸春秋
件名標目(漢字形) 多賀城
件名標目(カタカナ形) タガジョウ
出版者 文芸春秋
出版者ヨミ ブンゲイシュンジュウ
出版者・頒布者等標目(漢字形) 文芸春秋
本体価格 1429
内容紹介 大化の改新の本当の意味とは? 奈良の大仏に貼った大量の金箔はどこから来たのか? なぜ桓武天皇は東北に3度も軍勢を送ったのか? 古代史の謎がひとつにつながる。わかりやすい文と絵で、考古学と歴史学を解説。
ISBN 4-16-369300-2
TRCMARCNo. 07035798
出版年月,頒布年月等 200707
ページ数等 124p
大きさ 20cm
刊行形態区分 単品(A)
NDC8版 210.3
NDC分類 210.2
利用対象 小学5~6年生(E)
流通コード M1
このページの先頭へ