本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

メニュー もっとくわしいないよう

タイトル 奇妙な四字熟語
タイトルヨミ キミョウ/ナ/ヨジ/ジュクゴ
タイトル標目(ローマ字形) Kimyo/na/yoji/jukugo
シリーズ名 ポプラ新書
シリーズ名標目(カタカナ形) ポプラ/シンショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Popura/shinsho
シリーズ名標目(典拠コード) 608722200000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 254
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 254
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000254
シリーズ名標目(シリーズコード) 202700
著者 杉岡/幸徳‖著
著者ヨミ スギオカ,コウトク
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 杉岡/幸徳
著者標目(ローマ字形) Sugioka,Kotoku
著者標目(著者紹介) 兵庫県生まれ。東京外国語大学卒表。作家。著書に「奇妙な漢字」など。
記述形典拠コード 110003323850000
著者標目(統一形典拠コード) 110003323850000
件名標目(漢字形) 故事熟語
件名標目(カタカナ形) コジ/ジュクゴ
件名標目(ローマ字形) Koji/jukugo
件名標目(典拠コード) 510742400000000
出版者 ポプラ社
出版者ヨミ ポプラシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Popurasha
本体価格 ¥900
内容紹介 意味不明なもの、笑えるもの、シュールなもの、長編映画になりそうなほどドラマチックなもの…。「已己巳己」「徙宅忘妻」など古来から伝わる奇妙な「四字熟語」約300集め、意味や成り立ち、使い方、類義語などを紹介する。
ジャンル名 言語・語学(80)
ジャンル名(図書詳細) 日本語(200020000000)
ISBN(13桁) 978-4-591-18056-3
ISBN 978-4-591-18056-3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2024.2
ISBNに対応する出版年月 2024.2
TRCMARCNo. 24004627
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 東京都(313000)
出版年月,頒布年月等 2024.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202402
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7764
出版者典拠コード 310000196870000
ページ数等 220p
大きさ 18cm
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
特殊な刊行形態区分 新書(S)
NDC分類 814.4
NDC10版 814.4
図書記号 スキ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
利用対象 一般(L)
書誌・年譜・年表 文献:p210〜212
『週刊新刊全点案内』号数 2344
新継続コード 202700
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国コード 日本国(JP)
索引フラグ 1
データレベル 確定(F)
更新レベル 0001
MARC種別 新刊流通図書掲載(A)
最終更新日付 20240209
一般的処理データ 20240201 2024 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20240201
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ