本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

メニュー もっとくわしいないよう

タイトル ぼくとお山と羊のセーター
タイトルヨミ ボク/ト/オヤマ/ト/ヒツジ/ノ/セーター
タイトル標目(ローマ字形) Boku/to/oyama/to/hitsuji/no/seta
著者 飯野/和好‖作
著者ヨミ イイノ,カズヨシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 飯野/和好
著者標目(ローマ字形) Iino,Kazuyoshi
著者標目(著者紹介) 1947年埼玉県生まれ。セツ・モードセミナーでイラストレーションを学ぶ。「ねぎぼうずのあさたろう」で小学館児童出版文化賞、「みずくみに」で日本絵本賞を受賞。
記述形典拠コード 110000054090000
著者標目(統一形典拠コード) 110000054090000
読み物キーワード(漢字形) ひつじ(羊)-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ヒツジ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Hitsuji-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540049510010000
読み物キーワード(漢字形) 山村-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) サンソン-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Sanson-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540341410010000
読み物キーワード(漢字形) セーター-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) セーター-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Seta-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540676210010000
出版者 偕成社
出版者ヨミ カイセイシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kaiseisha
本体価格 ¥1400
内容紹介 山間のたった3軒だけの集落で育った著者の少年時代を描いた絵本。自給自足の生活の中で、育てた羊の毛で作ってもらうセーターを心待ちに過ごした1年を、四季のめぐりとともに描く。
児童内容紹介 ぼくは小学生(しょうがくせい)のとき、山(やま)の中(なか)でくらしていました。あるとき、そだてた羊(ひつじ)の毛(け)で、セーターをつくってもらえることになり、とても楽しみにしていました。春(はる)になると、毛糸屋(けいとや)さんがやってきて、大(おお)きなハサミでジョキジョキと羊の毛をかっていって…。
ジャンル名 絵本(99)
ジャンル名(図書詳細) 日本の絵本(220090220000)
ISBN(13桁) 978-4-03-350250-2
ISBN 978-4-03-350250-2
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2022.10
ISBNに対応する出版年月 2022.10
TRCMARCNo. 22037155
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 東京都(313000)
出版年月,頒布年月等 2022.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202210
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0904
出版者典拠コード 310000163810000
ページ数等 [32p]
大きさ 30cm
刊行形態区分 単品(A)
NDC分類 E
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
絵本の主題分類(NDC10版) 913.6
図書記号 イボ
図書記号(単一標目指示) 751A01
絵本の主題分類に対する図書記号 イボ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
表現種別 静止画(G1)
利用対象 3~5歳(A3)
賞の名称 産経児童出版文化賞タイヘイ賞
賞の回次(年次) 第70回
『週刊新刊全点案内』号数 2276
ベルグループコード 児童読み物ハーフ(08H)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国コード 日本国(JP)
データレベル 確定(F)
更新レベル 0002
MARC種別 新刊流通図書掲載(A)
最終更新日付 20230519
一般的処理データ 20220920 2022 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20220920
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ