タイトル | 日本の10大カルト |
---|---|
タイトルヨミ | ニホン/ノ/ジュウダイ/カルト |
タイトル標目(ローマ字形) | Nihon/no/judai/karuto |
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | ニホン/ノ/10ダイ/カルト |
シリーズ名 | 幻冬舎新書 |
シリーズ名標目(カタカナ形) | ゲントウシャ/シンショ |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Gentosha/shinsho |
シリーズ名標目(典拠コード) | 607360200000000 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | し-5-15 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | シ-5-15 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 00000シ-000005-000015 |
シリーズ名標目(シリーズコード) | 201813 |
著者 | 島田/裕巳‖著 |
著者ヨミ | シマダ,ヒロミ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 島田/裕巳 |
著者標目(ローマ字形) | Shimada,Hiromi |
著者標目(著者紹介) | 東京都生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程修了。宗教学者、文筆家。著書に「キリスト教の100聖人」など。 |
記述形典拠コード | 110000496860000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000496860000 |
件名標目(漢字形) | 新興宗教 |
件名標目(カタカナ形) | シンコウ/シュウキョウ |
件名標目(ローマ字形) | Shinko/shukyo |
件名標目(典拠コード) | 510998200000000 |
出版者 | 幻冬舎 |
出版者ヨミ | ゲントウシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Gentosha |
本体価格 | ¥960 |
内容紹介 | なぜ人は眉を顰めながらも、カルトにひかれるのか。旧統一教会、オウム、エホバ、幸福の科学など、日本社会でカルトとして扱われてきた団体を10選し、創設の経緯、特徴、現在の信者数、今後予想される展開などを概説する。 |
ジャンル名 | 宗教・民俗・人類(11) |
ジャンル名(図書詳細) | その他の宗教(030020090000) |
ISBN(13桁) | 978-4-344-98726-5 |
ISBN | 978-4-344-98726-5 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2024.4 |
ISBNに対応する出版年月 | 2024.4 |
TRCMARCNo. | 24017082 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版地都道府県コード | 東京都(313000) |
出版年月,頒布年月等 | 2024.4 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202404 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2076 |
出版者典拠コード | 310000522360000 |
ページ数等 | 270p |
大きさ | 18cm |
装丁コード | ソフトカバー(10) |
刊行形態区分 | 単品(A) |
特殊な刊行形態区分 | 新書(S) |
NDC分類 | 169.1 |
NDC10版 | 169.1 |
図書記号 | シニ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
表現種別 | テキスト(A1) |
機器種別 | 機器不用(A) |
キャリア種別 | 冊子(A1) |
利用対象 | 一般(L) |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2355 |
新継続コード | 201813 |
テキストの言語 | 日本語(jpn) |
出版国コード | 日本国(JP) |
データレベル | 確定(F) |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | 新刊流通図書掲載(A) |
最終更新日付 | 20240426 |
一般的処理データ | 20240422 2024 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20240422 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |