タイトル | 人体 |
---|---|
タイトルヨミ | ジンタイ |
タイトル標目(ローマ字形) | Jintai |
シリーズ名 | 学研の図鑑LIVE |
シリーズ名標目(カタカナ形) | ガッケン/ノ/ズカン/ライブ |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Gakken/no/zukan/raibu |
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | ガッケン/ノ/ズカン/LIVE |
シリーズ名標目(カタカナ形(第2タイトル)) | ガッケン/ノ/ズカン/ライヴ |
シリーズ名標目(第2タイトルのローマ字形) | Gakken/no/zukan/raibu |
シリーズ名標目(典拠コード) | 608830400000003 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 7 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 7 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000007 |
版および書誌的来歴に関する注記 | 初版:学研教育出版 2015年刊 |
形態に関する注記 | 付:ポスター(1枚) |
著作(漢字形) | 人体 |
著作(カタカナ形) | ジンタイ |
著作(ローマ字形) | Jintai |
著作(典拠コード) | 800000245060000 |
著者 | 阿部/和厚‖総監修 |
著者ヨミ | アベ,カズヒロ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 阿部/和厚 |
著者標目(ローマ字形) | Abe,Kazuhiro |
記述形典拠コード | 110004390750000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110004390750000 |
著者 | 澤口/朗‖監修 |
著者ヨミ | サワグチ,アキラ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 澤口/朗 |
著者標目(ローマ字形) | Sawaguchi,Akira |
記述形典拠コード | 110008244620000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110008244620000 |
著者 | 徳田/信子‖監修 |
著者ヨミ | トクダ,ノブコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 徳田/信子 |
著者標目(ローマ字形) | Tokuda,Nobuko |
著者標目(付記事項(専門・世系等)) | 解剖学 |
記述形典拠コード | 110008244660000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110008244660000 |
著者 | 甲賀/大輔‖監修 |
著者ヨミ | コウガ,ダイスケ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 甲賀/大輔 |
著者標目(ローマ字形) | Koga,Daisuke |
記述形典拠コード | 110005218940000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110005218940000 |
件名標目(漢字形) | 人体-図鑑 |
件名標目(カタカナ形) | ジンタイ-ズカン |
件名標目(ローマ字形) | Jintai-zukan |
件名標目(典拠コード) | 511274510030000 |
出版者 | Gakken |
出版者ヨミ | ガッケン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Gakken |
本体価格 | ¥2400 |
内容紹介 | 人体のさまざまな器官や組織のつくり、はたらきなどを、美しいイラストや電子顕微鏡写真を用いて解説する。スマートフォンで3DCGが見られるマークあり。人体のことが楽しくわかる動画を収めたDVD、ポスター付き。 |
児童内容紹介 | わたしたちがふだん当たり前のように行っている食事や会話、勉強、運動は、体の中でさまざまなしくみが複雑(ふくざつ)に関係し合うことで成り立っています。心臓(しんぞう)、肺(はい)、胃(い)、腸(ちょう)、骨(ほね)、筋肉(きんにく)などのつくり、はたらきをイラストや写真で紹介(しょうかい)します。 |
ジャンル名 | 生活・美容・健康(52) |
ジャンル名(図書詳細) | からだ・健康・性教育(220010170040) |
ジャンル名(図書詳細) | 事典・図鑑・百科(220010010000) |
ISBN(13桁) | 978-4-05-205699-4 |
ISBN | 978-4-05-205699-4 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2023.11 |
ISBNに対応する出版年月 | 2023.11 |
TRCMARCNo. | 23043921 |
関連TRC 電子 MARC № | 243002780000 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版地都道府県コード | 東京都(313000) |
出版年月,頒布年月等 | 2023.11 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202311 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1002 |
出版者典拠コード | 310000164440005 |
ページ数等 | 195p |
付録の数量 | 1枚 |
大きさ | 29cm |
刊行形態区分 | 単品(A) |
別置記号 | 児童図書,参考図書(KR) |
NDC分類 | 491.3 |
NDC10版 | 491.3 |
図書記号 | ジ |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
資料種別表示 | 複合媒体資料 |
付属資料の種類と形態 | DVDビデオディスク(1枚 12cm) |
付属資料の資料種別 | 映像資料(F0) |
表現種別 | テキスト(A1) |
機器種別 | 機器不用(A) |
キャリア種別 | 冊子(A1) |
付属資料のキャリア種別 | ビデオディスク(F3) |
表現種別 | 静止画(G1) |
利用対象 | 幼児(0~5歳),小学生(AB) |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2333 |
版表示 | 新版 |
ストックブックスコード | ストックブックス(SB) |
テキストの言語 | 日本語(jpn) |
出版国コード | 日本国(JP) |
索引フラグ | 1 |
付属資料の著作権コード | 館外貸出し可(図書)(P9) |
データレベル | 確定(F) |
更新レベル | 0002 |
MARC種別 | 新刊流通図書掲載(A) |
周辺ファイルの種類 | 目次情報ファイル有(D) |
最終更新日付 | 20240222 |
一般的処理データ | 20231114 2023 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20231114 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
第1階層目次タイトル | 読者のみなさんへ |
---|---|
第1階層目次タイトル | この図鑑の見方と使い方 |
第1階層目次タイトル | 体の部分の名前 |
第1階層目次タイトル | 体の中にある内臓 |
第1階層目次タイトル | 人体のさまざまな器官系 |
第1階層目次タイトル | 体をどんどん細かく見ていくと |
第1階層目次タイトル | 支える・動かす |
第2階層目次タイトル | 骨格系・筋系 |
第2階層目次タイトル | 骨格が体を支える |
第2階層目次タイトル | 骨が集まり骨格になる |
第2階層目次タイトル | 骨の多くは関節でつながる |
第2階層目次タイトル | 骨の中を見てみよう |
第2階層目次タイトル | 全身の筋肉 |
第2階層目次タイトル | 筋肉のはたらき |
第2階層目次タイトル | 顔の筋肉 |
第2階層目次タイトル | 筋肉のしくみ |
第1階層目次タイトル | 食べる |
第2階層目次タイトル | 消化器系 |
第2階層目次タイトル | 消化器系全体を見る |
第2階層目次タイトル | 歯は消化の出発点 |
第2階層目次タイトル | 口と食道 |
第2階層目次タイトル | 胃 |
第2階層目次タイトル | 十二指腸・すい臓・胆のう |
第2階層目次タイトル | 小腸 |
第2階層目次タイトル | 大腸 |
第2階層目次タイトル | ・腸の中の“お花畑”-腸内細菌 |
第2階層目次タイトル | 肝臓 |
第2階層目次タイトル | ・消化・吸収の流れ |
第1階層目次タイトル | 呼吸する・エネルギーを運ぶ |
第2階層目次タイトル | 呼吸器系・循環器系・泌尿器系 |
第2階層目次タイトル | 呼吸のための器官 |
第2階層目次タイトル | 呼吸のしくみ |
第2階層目次タイトル | ・声はどこから出る? |
第2階層目次タイトル | 心臓のつくり |
第2階層目次タイトル | 心臓はなぜ動き続ける? |
第2階層目次タイトル | 血管のネットワーク |
第2階層目次タイトル | ・血管の博物館 |
第2階層目次タイトル | 血液の正体 |
第2階層目次タイトル | 血球の一生 |
第2階層目次タイトル | 腎臓 血液の浄化装置 |
第2階層目次タイトル | 尿のゆくえ |
第1階層目次タイトル | まわりのようすを知る |
第2階層目次タイトル | 感覚器系 |
第2階層目次タイトル | 目 外の世界を知る |
第2階層目次タイトル | ものが見えるしくみ |
第2階層目次タイトル | 耳 音を聞く |
第2階層目次タイトル | 内耳 動きやかたむきを知る |
第2階層目次タイトル | 鼻 においを感じる |
第2階層目次タイトル | 舌 味を感じる |
第2階層目次タイトル | 皮ふ |
第2階層目次タイトル | 皮ふのセンサー |
第2階層目次タイトル | 毛とつめ |
第1階層目次タイトル | 考える・記憶する |
第2階層目次タイトル | 神経系 |
第2階層目次タイトル | 神経のネットワーク |
第2階層目次タイトル | 神経が刺激を脳に伝える |
第2階層目次タイトル | 脳 人体の司令塔 |
第2階層目次タイトル | 大脳のはたらき |
第2階層目次タイトル | 記憶のしくみ |
第2階層目次タイトル | ・ねむりと夢のひみつ |
第2階層目次タイトル | 内分泌系 |
第2階層目次タイトル | 体をあやつるホルモン |
第1階層目次タイトル | 体をつくる |
第2階層目次タイトル | 細胞・道伝子 |
第2階層目次タイトル | 体は細胞からできている |
第2階層目次タイトル | いろいろな種類の細胞 |
第2階層目次タイトル | 遺伝子は体の設計図 |
第2階層目次タイトル | DNAとは何か? |
第1階層目次タイトル | 誕生と成長 |
第2階層目次タイトル | 男女の体 |
第2階層目次タイトル | いのちのはじまり |
第2階層目次タイトル | おなかの中の赤ちゃん |
第2階層目次タイトル | 赤ちゃんの誕生 |
第2階層目次タイトル | 赤ちゃんのひみつ |
第2階層目次タイトル | 赤ちゃんの成長 |
第2階層目次タイトル | 歯の生えかわり |
第2階層目次タイトル | 人間の一生 |
第1階層目次タイトル | 体を守る |
第2階層目次タイトル | 健康と病気 |
第2階層目次タイトル | 体を守る免疫 |
第2階層目次タイトル | 病原体を退治するしくみ |
第2階層目次タイトル | 静かな包囲網 リンパ管 |
第2階層目次タイトル | ウイルスの正体 |
第2階層目次タイトル | ウイルスによる病気 |
第2階層目次タイトル | 細菌の正体 |
第2階層目次タイトル | ・感染症の歴史 |
第2階層目次タイトル | きずや骨折が治るしくみ |
第2階層目次タイトル | 歯の病気 |
第2階層目次タイトル | 身近な病気 |
第2階層目次タイトル | がん |
第2階層目次タイトル | 心臓と脳の病気 |
第2階層目次タイトル | 栄養素のはたらき |
第1階層目次タイトル | くらべてみよう |
第2階層目次タイトル | ・いろいろな顔の表情 |
第2階層目次タイトル | ・ほかの動物の骨格 |
第2階層目次タイトル | ・人体を身のまわりのものとくらべる |
第2階層目次タイトル | ・ほかの動物の体 |
第2階層目次タイトル | ・子どもと大人の体 |
第2階層目次タイトル | ・医学の歴史 |
第2階層目次タイトル | ・最新の医療技術 |
第2階層目次タイトル | ・健康を守る仕事 |
第1階層目次タイトル | さくいん |
第1階層目次タイトル | 動画を見てみよう! |
第1階層目次タイトル | スマートフォンで見てみよう! |
学習件名標目(漢字形) | 人体 |
---|---|
学習件名標目(カタカナ形) | ジンタイ |
学習件名標目(ローマ字形) | Jintai |
学習件名標目(ページ数) | 0 |
学習件名標目(典拠コード) | 540234700000000 |
学習件名標目(漢字形) | 図鑑 |
学習件名標目(カタカナ形) | ズカン |
学習件名標目(ローマ字形) | Zukan |
学習件名標目(典拠コード) | 540288600000000 |
学習件名標目(漢字形) | 筋肉 p18-37 |
学習件名標目(カタカナ形) | キンニク |
学習件名標目(ローマ字形) | Kinniku |
学習件名標目(ページ数) | 18-37 |
学習件名標目(典拠コード) | 540495800000000 |
学習件名標目(漢字形) | 骨 p18-37 |
学習件名標目(カタカナ形) | ホネ |
学習件名標目(ローマ字形) | Hone |
学習件名標目(典拠コード) | 540593700000000 |
学習件名標目(漢字形) | 関節 p24-25 |
学習件名標目(カタカナ形) | カンセツ |
学習件名標目(ローマ字形) | Kansetsu |
学習件名標目(ページ数) | 24-25 |
学習件名標目(典拠コード) | 540572600000000 |
学習件名標目(漢字形) | 顔 p32-33 |
学習件名標目(カタカナ形) | カオ |
学習件名標目(ローマ字形) | Kao |
学習件名標目(ページ数) | 32-33 |
学習件名標目(典拠コード) | 540586400000000 |
学習件名標目(漢字形) | せきつい動物 p36-37 |
学習件名標目(カタカナ形) | セキツイ/ドウブツ |
学習件名標目(ローマ字形) | Sekitsui/dobutsu |
学習件名標目(ページ数) | 36-37 |
学習件名標目(典拠コード) | 540033700000000 |
学習件名標目(漢字形) | 消化器 p38-59 |
学習件名標目(カタカナ形) | ショウカキ |
学習件名標目(ローマ字形) | Shokaki |
学習件名標目(ページ数) | 38-59 |
学習件名標目(典拠コード) | 540442800000000 |
学習件名標目(漢字形) | 歯 p42-43,150-151 |
学習件名標目(カタカナ形) | ハ |
学習件名標目(ローマ字形) | Ha |
学習件名標目(ページ数) | 42-43,150-151 |
学習件名標目(典拠コード) | 540419400000000 |
学習件名標目(漢字形) | 口 p44-45 |
学習件名標目(カタカナ形) | クチ |
学習件名標目(ローマ字形) | Kuchi |
学習件名標目(ページ数) | 44-45 |
学習件名標目(典拠コード) | 540276600000000 |
学習件名標目(漢字形) | 食道 p44-45 |
学習件名標目(カタカナ形) | ショクドウ |
学習件名標目(ローマ字形) | Shokudo |
学習件名標目(典拠コード) | 540736200000000 |
学習件名標目(漢字形) | 胃 p46-47 |
学習件名標目(カタカナ形) | イ |
学習件名標目(ローマ字形) | I |
学習件名標目(ページ数) | 46-47 |
学習件名標目(典拠コード) | 540509900000000 |
学習件名標目(漢字形) | すい臓 p48-49 |
学習件名標目(カタカナ形) | スイゾウ |
学習件名標目(ローマ字形) | Suizo |
学習件名標目(ページ数) | 48-49 |
学習件名標目(典拠コード) | 540032100000000 |
学習件名標目(漢字形) | 胆のう p48-49 |
学習件名標目(カタカナ形) | タンノウ |
学習件名標目(ローマ字形) | Tanno |
学習件名標目(典拠コード) | 540693500000000 |
学習件名標目(漢字形) | 十二指腸 p48-49 |
学習件名標目(カタカナ形) | ジュウニシチョウ |
学習件名標目(ローマ字形) | Junishicho |
学習件名標目(典拠コード) | 540735900000000 |
学習件名標目(漢字形) | 小腸 p50-51 |
学習件名標目(カタカナ形) | ショウチョウ |
学習件名標目(ローマ字形) | Shocho |
学習件名標目(ページ数) | 50-51 |
学習件名標目(典拠コード) | 540736000000000 |
学習件名標目(漢字形) | 大腸 p52-53 |
学習件名標目(カタカナ形) | ダイチョウ |
学習件名標目(ローマ字形) | Daicho |
学習件名標目(ページ数) | 52-53 |
学習件名標目(典拠コード) | 540736100000000 |
学習件名標目(漢字形) | 腸内細菌 p54-55 |
学習件名標目(カタカナ形) | チョウナイ/サイキン |
学習件名標目(ローマ字形) | Chonai/saikin |
学習件名標目(ページ数) | 54-55 |
学習件名標目(典拠コード) | 540511400000000 |
学習件名標目(漢字形) | 肝臓 p56-57 |
学習件名標目(カタカナ形) | カンゾウ |
学習件名標目(ローマ字形) | Kanzo |
学習件名標目(ページ数) | 56-57 |
学習件名標目(典拠コード) | 540509600000000 |
学習件名標目(漢字形) | 消化・吸収 p58-59 |
学習件名標目(カタカナ形) | ショウカ/キュウシュウ |
学習件名標目(ローマ字形) | Shoka/kyushu |
学習件名標目(ページ数) | 58-59 |
学習件名標目(典拠コード) | 540852100000000 |
学習件名標目(漢字形) | 呼吸器 p60-85 |
学習件名標目(カタカナ形) | コキュウキ |
学習件名標目(ローマ字形) | Kokyuki |
学習件名標目(ページ数) | 60-85 |
学習件名標目(典拠コード) | 540283300000000 |
学習件名標目(漢字形) | 循環器 p60-85 |
学習件名標目(カタカナ形) | ジュンカンキ |
学習件名標目(ローマ字形) | Junkanki |
学習件名標目(典拠コード) | 540361300000000 |
学習件名標目(漢字形) | 泌尿器 p60-85 |
学習件名標目(カタカナ形) | ヒニョウキ |
学習件名標目(ローマ字形) | Hinyoki |
学習件名標目(典拠コード) | 540434700000000 |
学習件名標目(漢字形) | 呼吸 p64-65 |
学習件名標目(カタカナ形) | コキュウ |
学習件名標目(ローマ字形) | Kokyu |
学習件名標目(ページ数) | 64-65 |
学習件名標目(典拠コード) | 540283200000000 |
学習件名標目(漢字形) | 肺 p64-65 |
学習件名標目(カタカナ形) | ハイ |
学習件名標目(ローマ字形) | Hai |
学習件名標目(典拠コード) | 540509800000000 |
学習件名標目(漢字形) | 声 p66-67 |
学習件名標目(カタカナ形) | コエ |
学習件名標目(ローマ字形) | Koe |
学習件名標目(ページ数) | 66-67 |
学習件名標目(典拠コード) | 540303600000000 |
学習件名標目(漢字形) | 心臓 p68-71 |
学習件名標目(カタカナ形) | シンゾウ |
学習件名標目(ローマ字形) | Shinzo |
学習件名標目(ページ数) | 68-71 |
学習件名標目(典拠コード) | 540363500000000 |
学習件名標目(漢字形) | 血管 p72-75 |
学習件名標目(カタカナ形) | ケッカン |
学習件名標目(ローマ字形) | Kekkan |
学習件名標目(ページ数) | 72-75 |
学習件名標目(典拠コード) | 540795400000000 |
学習件名標目(漢字形) | 血液 p76-79 |
学習件名標目(カタカナ形) | ケツエキ |
学習件名標目(ローマ字形) | Ketsueki |
学習件名標目(ページ数) | 76-79 |
学習件名標目(典拠コード) | 540526500000000 |
学習件名標目(漢字形) | じん臓 p80-81 |
学習件名標目(カタカナ形) | ジンゾウ |
学習件名標目(ローマ字形) | Jinzo |
学習件名標目(ページ数) | 80-81 |
学習件名標目(典拠コード) | 540031600000000 |
学習件名標目(漢字形) | おしっこ p82-83 |
学習件名標目(カタカナ形) | オシッコ |
学習件名標目(ローマ字形) | Oshikko |
学習件名標目(ページ数) | 82-83 |
学習件名標目(典拠コード) | 540338800000000 |
学習件名標目(漢字形) | 感覚器 p86-105 |
学習件名標目(カタカナ形) | カンカクキ |
学習件名標目(ローマ字形) | Kankakuki |
学習件名標目(ページ数) | 86-105 |
学習件名標目(典拠コード) | 540366900000000 |
学習件名標目(漢字形) | 目 p88-91 |
学習件名標目(カタカナ形) | メ |
学習件名標目(ローマ字形) | Me |
学習件名標目(ページ数) | 88-91 |
学習件名標目(典拠コード) | 540477300000000 |
学習件名標目(漢字形) | 耳 p92-95 |
学習件名標目(カタカナ形) | ミミ |
学習件名標目(ローマ字形) | Mimi |
学習件名標目(ページ数) | 92-95 |
学習件名標目(典拠コード) | 540508300000000 |
学習件名標目(漢字形) | 鼻 p96-97 |
学習件名標目(カタカナ形) | ハナ |
学習件名標目(ローマ字形) | Hana |
学習件名標目(ページ数) | 96-97 |
学習件名標目(典拠コード) | 540603200000000 |
学習件名標目(漢字形) | 舌 p98-99 |
学習件名標目(カタカナ形) | シタ |
学習件名標目(ローマ字形) | Shita |
学習件名標目(ページ数) | 98-99 |
学習件名標目(典拠コード) | 540514000000000 |
学習件名標目(漢字形) | 皮ふ p100-103 |
学習件名標目(カタカナ形) | ヒフ |
学習件名標目(ローマ字形) | Hifu |
学習件名標目(ページ数) | 100-103 |
学習件名標目(典拠コード) | 540476400000000 |
学習件名標目(漢字形) | つめ p104-105 |
学習件名標目(カタカナ形) | ツメ |
学習件名標目(ローマ字形) | Tsume |
学習件名標目(ページ数) | 104-105 |
学習件名標目(典拠コード) | 540039800000000 |
学習件名標目(漢字形) | 毛 p104-105 |
学習件名標目(カタカナ形) | ケ |
学習件名標目(ローマ字形) | Ke |
学習件名標目(典拠コード) | 540421500000000 |
学習件名標目(漢字形) | 神経 p106-119 |
学習件名標目(カタカナ形) | シンケイ |
学習件名標目(ローマ字形) | Shinkei |
学習件名標目(ページ数) | 106-119 |
学習件名標目(典拠コード) | 540486600000000 |
学習件名標目(漢字形) | 脳 p110-119 |
学習件名標目(カタカナ形) | ノウ |
学習件名標目(ローマ字形) | No |
学習件名標目(ページ数) | 110-119 |
学習件名標目(典拠コード) | 540510800000000 |
学習件名標目(漢字形) | 記憶 p116-117 |
学習件名標目(カタカナ形) | キオク |
学習件名標目(ローマ字形) | Kioku |
学習件名標目(ページ数) | 116-117 |
学習件名標目(典拠コード) | 540533500000000 |
学習件名標目(漢字形) | 睡眠 p118-119 |
学習件名標目(カタカナ形) | スイミン |
学習件名標目(ローマ字形) | Suimin |
学習件名標目(ページ数) | 118-119 |
学習件名標目(典拠コード) | 540479300000000 |
学習件名標目(漢字形) | ホルモン p120-121 |
学習件名標目(カタカナ形) | ホルモン |
学習件名標目(ローマ字形) | Horumon |
学習件名標目(ページ数) | 120-121 |
学習件名標目(典拠コード) | 540183400000000 |
学習件名標目(漢字形) | 内分泌 p120-121 |
学習件名標目(カタカナ形) | ナイブンピツ |
学習件名標目(ローマ字形) | Naibunpitsu |
学習件名標目(典拠コード) | 540254000000000 |
学習件名標目(漢字形) | 動物 p122-123 |
学習件名標目(カタカナ形) | ドウブツ |
学習件名標目(ローマ字形) | Dobutsu |
学習件名標目(ページ数) | 122-123 |
学習件名標目(典拠コード) | 540262300000000 |
学習件名標目(漢字形) | 細胞 p124-133 |
学習件名標目(カタカナ形) | サイボウ |
学習件名標目(ローマ字形) | Saibo |
学習件名標目(ページ数) | 124-133 |
学習件名標目(典拠コード) | 540501500000000 |
学習件名標目(漢字形) | 遺伝子 p124-133 |
学習件名標目(カタカナ形) | イデンシ |
学習件名標目(ローマ字形) | Idenshi |
学習件名標目(典拠コード) | 540555500000000 |
学習件名標目(漢字形) | DNA p132-133 |
学習件名標目(カタカナ形) | ディーエヌエー |
学習件名標目(ローマ字形) | Dienue |
学習件名標目(ページ数) | 132-133 |
学習件名標目(典拠コード) | 540603800000000 |
学習件名標目(漢字形) | 誕生 p134-153 |
学習件名標目(カタカナ形) | タンジョウ |
学習件名標目(ローマ字形) | Tanjo |
学習件名標目(ページ数) | 134-153 |
学習件名標目(典拠コード) | 540037500000000 |
学習件名標目(漢字形) | 成長(人体) p134-153 |
学習件名標目(カタカナ形) | セイチョウ(ジンタイ) |
学習件名標目(ローマ字形) | Seicho(jintai) |
学習件名標目(典拠コード) | 540859500000000 |
学習件名標目(漢字形) | 女の子のからだ p136-137 |
学習件名標目(カタカナ形) | オンナノコ/ノ/カラダ |
学習件名標目(ローマ字形) | Onnanoko/no/karada |
学習件名標目(ページ数) | 136-137 |
学習件名標目(典拠コード) | 540318800000000 |
学習件名標目(漢字形) | 男の子のからだ p136-137 |
学習件名標目(カタカナ形) | オトコノコ/ノ/カラダ |
学習件名標目(ローマ字形) | Otokonoko/no/karada |
学習件名標目(典拠コード) | 540471800000000 |
学習件名標目(漢字形) | 受精 p138-139 |
学習件名標目(カタカナ形) | ジュセイ |
学習件名標目(ローマ字形) | Jusei |
学習件名標目(ページ数) | 138-139 |
学習件名標目(典拠コード) | 540276500000000 |
学習件名標目(漢字形) | 赤ちゃん p140-147 |
学習件名標目(カタカナ形) | アカチャン |
学習件名標目(ローマ字形) | Akachan |
学習件名標目(ページ数) | 140-147 |
学習件名標目(典拠コード) | 540542100000000 |
学習件名標目(漢字形) | 胎児 p140-141 |
学習件名標目(カタカナ形) | タイジ |
学習件名標目(ローマ字形) | Taiji |
学習件名標目(ページ数) | 140-141 |
学習件名標目(典拠コード) | 540784200000000 |
学習件名標目(漢字形) | 老化 p152-153 |
学習件名標目(カタカナ形) | ロウカ |
学習件名標目(ローマ字形) | Roka |
学習件名標目(ページ数) | 152-153 |
学習件名標目(典拠コード) | 540507700000000 |
学習件名標目(漢字形) | 健康 p154-187 |
学習件名標目(カタカナ形) | ケンコウ |
学習件名標目(ローマ字形) | Kenko |
学習件名標目(ページ数) | 154-187 |
学習件名標目(典拠コード) | 540247500000000 |
学習件名標目(漢字形) | 病気 p154-187 |
学習件名標目(カタカナ形) | ビョウキ |
学習件名標目(ローマ字形) | Byoki |
学習件名標目(典拠コード) | 540473300000000 |
学習件名標目(漢字形) | 免疫 p156-159 |
学習件名標目(カタカナ形) | メンエキ |
学習件名標目(ローマ字形) | Men'eki |
学習件名標目(ページ数) | 156-159 |
学習件名標目(典拠コード) | 540249700000000 |
学習件名標目(漢字形) | リンパ p160-161 |
学習件名標目(カタカナ形) | リンパ |
学習件名標目(ローマ字形) | Rinpa |
学習件名標目(ページ数) | 160-161 |
学習件名標目(典拠コード) | 540208100000000 |
学習件名標目(漢字形) | ウイルス p162-165 |
学習件名標目(カタカナ形) | ウイルス |
学習件名標目(ローマ字形) | Uirusu |
学習件名標目(ページ数) | 162-165 |
学習件名標目(典拠コード) | 540080800000000 |
学習件名標目(漢字形) | 感染症 p162-169 |
学習件名標目(カタカナ形) | カンセンショウ |
学習件名標目(ローマ字形) | Kansensho |
学習件名標目(ページ数) | 162-169 |
学習件名標目(典拠コード) | 540367000000000 |
学習件名標目(漢字形) | 細菌 p166-167 |
学習件名標目(カタカナ形) | サイキン |
学習件名標目(ローマ字形) | Saikin |
学習件名標目(ページ数) | 166-167 |
学習件名標目(典拠コード) | 540501200000000 |
学習件名標目(漢字形) | けが p170-171 |
学習件名標目(カタカナ形) | ケガ |
学習件名標目(ローマ字形) | Kega |
学習件名標目(ページ数) | 170-171 |
学習件名標目(典拠コード) | 540022800000000 |
学習件名標目(漢字形) | 骨折 p170-171 |
学習件名標目(カタカナ形) | コッセツ |
学習件名標目(ローマ字形) | Kossetsu |
学習件名標目(典拠コード) | 540593900000000 |
学習件名標目(漢字形) | 虫歯 p172-173 |
学習件名標目(カタカナ形) | ムシバ |
学習件名標目(ローマ字形) | Mushiba |
学習件名標目(ページ数) | 172-173 |
学習件名標目(典拠コード) | 540526100000000 |
学習件名標目(漢字形) | 歯・口の病気 p172-173 |
学習件名標目(カタカナ形) | ハ/クチ/ノ/ビョウキ |
学習件名標目(ローマ字形) | Ha/kuchi/no/byoki |
学習件名標目(典拠コード) | 540980400000000 |
学習件名標目(漢字形) | がん(癌) p176-177 |
学習件名標目(カタカナ形) | ガン |
学習件名標目(ローマ字形) | Gan |
学習件名標目(ページ数) | 176-177 |
学習件名標目(典拠コード) | 540019700000000 |
学習件名標目(漢字形) | 心臓の病気 p178 |
学習件名標目(カタカナ形) | シンゾウ/ノ/ビョウキ |
学習件名標目(ローマ字形) | Shinzo/no/byoki |
学習件名標目(ページ数) | 178 |
学習件名標目(典拠コード) | 540769200000000 |
学習件名標目(漢字形) | 脳・神経の病気 p179 |
学習件名標目(カタカナ形) | ノウ/シンケイ/ノ/ビョウキ |
学習件名標目(ローマ字形) | No/shinkei/no/byoki |
学習件名標目(ページ数) | 179 |
学習件名標目(典拠コード) | 540870500000000 |
学習件名標目(漢字形) | 栄養素 p180-181 |
学習件名標目(カタカナ形) | エイヨウソ |
学習件名標目(ローマ字形) | Eiyoso |
学習件名標目(ページ数) | 180-181 |
学習件名標目(典拠コード) | 540407200000000 |
学習件名標目(漢字形) | 医学 p182-183 |
学習件名標目(カタカナ形) | イガク |
学習件名標目(ローマ字形) | Igaku |
学習件名標目(ページ数) | 182-183 |
学習件名標目(典拠コード) | 540269100000000 |
学習件名標目(漢字形) | 医療 p184-185 |
学習件名標目(カタカナ形) | イリョウ |
学習件名標目(ローマ字形) | Iryo |
学習件名標目(ページ数) | 184-185 |
学習件名標目(典拠コード) | 540268900000000 |
学習件名標目(漢字形) | 医療・健康にかかわる仕事 p186-187 |
学習件名標目(カタカナ形) | イリョウ/ケンコウ/ニ/カカワル/シゴト |
学習件名標目(ローマ字形) | Iryo/kenko/ni/kakawaru/shigoto |
学習件名標目(ページ数) | 186-187 |
学習件名標目(典拠コード) | 540899300000000 |