本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

メニュー もっとくわしいないよう

タイトル ハヤブサを盗んだ男
タイトルヨミ ハヤブサ/オ/ヌスンダ/オトコ
タイトル標目(ローマ字形) Hayabusa/o/nusunda/otoko
サブタイトル 野鳥闇取引に隠されたドラマ
サブタイトルヨミ ヤチョウ/ヤミトリヒキ/ニ/カクサレタ/ドラマ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Yacho/yamitorihiki/ni/kakusareta/dorama
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:The falcon thief
著者 ジョシュア・ハマー‖著
著者ヨミ ハマー,ジョシュア
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Hammer,Joshua
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ジョシュア/ハマー
著者標目(ローマ字形) Hama,Joshua
著者標目(著者紹介) ニューヨーク生まれ。『スミソニアン』誌、『アウトサイド』誌などに寄稿。全米雑誌賞などを受賞。著書に「アルカイダから古文書を守った図書館員」など。
記述形典拠コード 120002908700001
著者標目(統一形典拠コード) 120002908700000
著者 屋代/通子‖訳
著者ヨミ ヤシロ,ミチコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 屋代/通子
著者標目(ローマ字形) Yashiro,Michiko
記述形典拠コード 110002251420000
著者標目(統一形典拠コード) 110002251420000
件名標目(漢字形) はやぶさ(隼)
件名標目(カタカナ形) ハヤブサ
件名標目(ローマ字形) Hayabusa
件名標目(典拠コード) 510054300000000
件名標目(漢字形) 動物-保護
件名標目(カタカナ形) ドウブツ-ホゴ
件名標目(ローマ字形) Dobutsu-hogo
件名標目(典拠コード) 511243110170000
件名標目(漢字形) 密貿易
件名標目(カタカナ形) ミツボウエキ
件名標目(ローマ字形) Mitsuboeki
件名標目(典拠コード) 511407200000000
出版者 紀伊國屋書店
出版者ヨミ キノクニヤ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kinokuniya/Shoten
本体価格 ¥2500
内容紹介 英国の空港で、ハヤブサの卵を持ち出そうとした男が捕らえられる。取り調べをするのは、絶滅危惧種の密輸撲滅を目指す英国野生生物犯罪部の捜査官で…。ハヤブサ泥棒の足跡を辿った国際ジャーナリストによるノンフィクション。
ジャンル名 生きもの(47)
ジャンル名(図書詳細) 鳥類(130090050000)
ジャンル名(図書詳細) 環境保全・自然保護(120100050000)
ISBN(13桁) 978-4-314-01206-5
ISBN 978-4-314-01206-5
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2024.7
ISBNに対応する出版年月 2024.7
TRCMARCNo. 24024677
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 東京都(313000)
出版年月,頒布年月等 2024.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202407
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1322
出版者典拠コード 310000165940008
ページ数等 362p
大きさ 19cm
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
NDC分類 488.7
NDC10版 488.7
図書記号 ハハ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
利用対象 一般(L)
『週刊新刊全点案内』号数 2363
ストックブックスコード 注目の1冊☆☆☆(SS3)
テキストの言語 日本語(jpn)
原書の言語 英語(eng)
出版国コード 日本国(JP)
索引フラグ 1
データレベル 確定(F)
更新レベル 0001
MARC種別 新刊流通図書掲載(A)
最終更新日付 20240628
一般的処理データ 20240625 2024 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20240625
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ