本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

メニュー もっとくわしいないよう

タイトル しょうがっこうが、きらいです!
タイトルヨミ ショウガッコウ/ガ/キライ/デス
タイトル標目(ローマ字形) Shogakko/ga/kirai/desu
著者 山本/悦子‖作
著者ヨミ ヤマモト,エツコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山本/悦子
著者標目(ローマ字形) Yamamoto,Etsuko
著者標目(付記事項(生没年)) 1961〜
著者標目(著者紹介) 愛知県出身。「神隠しの教室」で野間児童文芸賞、「マスク越しのおはよう」で日本児童文学者協会賞受賞。
記述形典拠コード 110002598210000
著者標目(統一形典拠コード) 110002598210000
著者 佐藤/真紀子‖絵
著者ヨミ サトウ,マキコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 佐藤/真紀子
著者標目(ローマ字形) Sato,Makiko
記述形典拠コード 110001735460000
著者標目(統一形典拠コード) 110001735460000
読み物キーワード(漢字形) しゃぼん玉-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) シャボンダマ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Shabondama-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540030210010000
読み物キーワード(漢字形) 小学校-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ショウガッコウ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Shogakko-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540335010010000
出版者 あかね書房
出版者ヨミ アカネ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Akane/Shobo
本体価格 ¥1200
内容紹介 1年生のマユは「がっこうにいきたくない」と、モヤモヤを抱えている。粗暴な男の子も苦手、友達は話し相手になってくれない。ある日、学校の授業でしゃぼんだまをつくることになり…。そっと応援する優しい物語。
児童内容紹介 べんきょうがかんたんすぎてつまらない。きゅうしょくがいや。むねのなかがモヤモヤして、がっこうにいきたくない1ねんせいのマユ。せいかつかのじゅぎょうで、しゃぼんだまをつくることになって、「しゃぼんだまのひみつのどうぐ、なににした?」みんなそんなことばかりはなしている。マユがひとりでしゃぼんだまをふくと…。
ジャンル名 児童よみもの(98)
ジャンル名(図書詳細) 日本の作品(220020090000)
ジャンル名(図書詳細) 220020110030
ISBN(13桁) 978-4-251-07318-1
ISBN 978-4-251-07318-1
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2024.6
ISBNに対応する出版年月 2024.6
TRCMARCNo. 24024300
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 東京都(313000)
出版年月,頒布年月等 2024.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202406
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0027
出版者典拠コード 310000158680000
ページ数等 63p
大きさ 21cm
刊行形態区分 単品(A)
別置記号 児童図書(K)
NDC分類 913.6
NDC10版 913.6
図書記号 ヤシ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
利用対象 小学1~2年生(B1)
『週刊新刊全点案内』号数 2363
ベルグループコード 児童読み物(08)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国コード 日本国(JP)
データレベル 確定(F)
更新レベル 0001
MARC種別 新刊流通図書掲載(A)
最終更新日付 20240628
一般的処理データ 20240620 2024 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20240620
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ