本文へ移動

メニュー もっとくわしいないよう

タイトル コロコロドミノ装置だいずかん
タイトルヨミ コロコロ/ドミノ/ソウチ/ダイズカン
タイトル標目(ローマ字形) Korokoro/domino/sochi/daizukan
サブタイトル 世界チャンピオンの工作術を大公開!
サブタイトルヨミ セカイ/チャンピオン/ノ/コウサクジュツ/オ/ダイコウカイ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Sekai/chanpion/no/kosakujutsu/o/daikokai
著者 野出/正和‖著
著者ヨミ ノデ,マサカズ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 野出/正和
著者標目(ローマ字形) Node,Masakazu
著者標目(著者紹介) 東京生まれ。Toyクリエイター。株式会社Muku‐studio代表取締役旅人。遊びを作り出せるシンプルで安全なおもちゃを開発。著書に「スーパーコロコロドミノ装置」など。
記述形典拠コード 110003664550000
著者標目(統一形典拠コード) 110003664550000
件名標目(漢字形) 工作
件名標目(カタカナ形) コウサク
件名標目(ローマ字形) Kosaku
件名標目(典拠コード) 510764200000000
出版者 いかだ社
出版者ヨミ イカダシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Ikadasha
本体価格 ¥1600
内容紹介 身近な材料を使って、コロコロドミノ装置をつくろう! コロコロ装置、落とし穴装置、バンジージャンプ&3連くるくる装置などのつくり方をイラストでわかりやすく紹介する。動画を視聴できるQRコード付き。
児童内容紹介 家にあるものを工夫(くふう)して、じぶんだけのコロコロドミノ装置(そうち)をつくってみよう!転(ころ)がる玉がだんだん大きくなっていく「玉リレー装置」、成功(せいこう)するか、ドキドキわくわくが止まらない「バンジージャンプ&3連(れん)くるくる装置」などのつくり方をイラストで説明(せつめい)します。
ジャンル名 趣味・娯楽・旅行(71)
ジャンル名(図書詳細) 工作・手芸・おり紙(220010150010)
ISBN(13桁) 978-4-87051-607-6
ISBN 978-4-87051-607-6
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2024.5
ISBNに対応する出版年月 2024.5
TRCMARCNo. 24016967
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 東京都(313000)
出版年月,頒布年月等 2024.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202405
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0396
出版者典拠コード 310000161050000
ページ数等 63p
大きさ 26cm
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
別置記号 児童図書(K)
NDC分類 750
NDC10版 750
図書記号 ノコ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
利用対象 小学1~2年生,小学3~4年生,一般(B1B3L)
『週刊新刊全点案内』号数 2355
ストックブックスコード 注目の1冊☆(SS1)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国コード 日本国(JP)
データレベル 確定(F)
更新レベル 0001
MARC種別 新刊流通図書掲載(A)
周辺ファイルの種類 目次情報ファイル有(D)
最終更新日付 20240426
一般的処理データ 20240422 2024 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20240422
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc

ないよう

第1階層目次タイトル まえがき 上手につくることや、成功させることより大切なこと
第1階層目次タイトル 作品がワンランクアップする達人のおすすめ道具
第2階層目次タイトル コロコロドミノ工作大辞典・1 ドミノ
第2階層目次タイトル コロコロドミノ工作大辞典・2 転がるもの
第2階層目次タイトル コロコロドミノ工作大辞典・3 スロープになるもの
第2階層目次タイトル コロコロドミノ工作大辞典・4 ジグザグスロープになるもの 1
第2階層目次タイトル ジグザグスロープになるもの 2
第1階層目次タイトル ★コロコロ装置
第2階層目次タイトル 上ターン装置 スロープ⇨ドミノ⇨ジグザグ⇨上ターン⇨スロープ⇨呼び鈴ゴール
第1階層目次タイトル ★玉リレー装置
第2階層目次タイトル ドミノ⇨玉リレー⇨ドミノ⇨光るゴール
第1階層目次タイトル ★★落とし穴装置
第2階層目次タイトル 3連落とし穴⇨コップ送り⇨スロープ⇨ゴール
第1階層目次タイトル ★★せんたくばさみ装置
第2階層目次タイトル ジグザグせんたくばさみ⇨空き缶ロール⇨バネトンネル⇨カースライダー⇨スライドゴール
第1階層目次タイトル ★★★バンジージャンプ&3連くるくる装置
第2階層目次タイトル スロープ⇨ジャンプ⇨3連くるくる皿⇨ゴール
第1階層目次タイトル ★★★くるくるタワー装置
第2階層目次タイトル スロープ⇨てんびん⇨くるくるやじろべえ⇨ドミノ⇨ゴール
第1階層目次タイトル ★★★トルネード装置
第2階層目次タイトル くるくるタワー⇨すりばち⇨スロープ⇨起き上がりゴール
第1階層目次タイトル どーんと全部つなげてみたよ!
第1階層目次タイトル コラム [見守り隊の大人たちへ]
第2階層目次タイトル 上手でなくてもいい、成功しなくてもいい、嫌いにさえならなければ

学習件名

学習件名標目(漢字形) 工作
学習件名標目(カタカナ形) コウサク
学習件名標目(ローマ字形) Kosaku
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540347400000000
このページの先頭へ