本文へ移動

メニュー もっとくわしいないよう

タイトル こそあどの森のないしょの時間
タイトルヨミ コソアド/ノ/モリ/ノ/ナイショ/ノ/ジカン
タイトル標目(ローマ字形) Kosoado/no/mori/no/naisho/no/jikan
サブタイトル Other Stories of the Kosoado Woods
サブタイトルヨミ アザー/ストーリーズ/オブ/ザ/コソアド/ウッズ
タイトル関連情報標目(原綴形(全部欧文の場合)) Other Stories of the Kosoado Woods
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Aza/sutorizu/obu/za/kosoado/uzzu
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) Other/Stories/of/the/Kosoado/Woods
シリーズ名 こそあどの森の物語
シリーズ名標目(カタカナ形) コソアド/ノ/モリ/ノ/モノガタリ
シリーズ名標目(ローマ字形) Kosoado/no/mori/no/monogatari
シリーズ名標目(典拠コード) 603689800000000
著者 岡田/淳‖作
著者ヨミ オカダ,ジュン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 岡田/淳
著者標目(ローマ字形) Okada,Jun
著者標目(著者紹介) 兵庫県生まれ。神戸大学教育学部美術科卒業。小学校の図工教師をつとめるかたわらファンタジー作品を書きはじめ、作家デビュー。「扉のむこうの物語」で赤い鳥文学賞受賞。
記述形典拠コード 110000212630000
著者標目(統一形典拠コード) 110000212630000
読み物キーワード(漢字形) 森林-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) シンリン-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Shinrin-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540411410010000
読み物キーワード(漢字形) 秘密-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ヒミツ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Himitsu-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 541269910010000
出版者 理論社
出版者ヨミ リロンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Rironsha
本体価格 ¥1500
内容紹介 だれでも、胸の中に大切に秘めている大切なできごとがある-。スキッパー、トマトさん、ポットさん、スミレさん、ギーコさん、トワイエさん、ミルク、7人の森のひとそれぞれのないしょの話を、1話ずつおさめた短編集。
児童内容紹介 だれにもいわないけど、わすれられない。ひとりでいたから、かんがえた。そんな物語を、みんなもってる-。スキッパー、トマトさん、ポットさん、スミレさん、ギーコさん、トワイエさん、ふたご。こそあどの森のひとたちの、それぞれのひみつでないしょの7つの物語。
ジャンル名 児童よみもの(98)
ジャンル名(図書詳細) ファンタジー・SF(220020010000)
ジャンル名(図書詳細) 日本の作品(220020090000)
ISBN(13桁) 978-4-652-20606-5
ISBN 978-4-652-20606-5
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2024.5
ISBNに対応する出版年月 2024.5
TRCMARCNo. 24019724
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 東京都(313000)
出版年月,頒布年月等 2024.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202405
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8924
出版者典拠コード 310000201480000
ページ数等 125p
大きさ 21cm
刊行形態区分 単品(A)
別置記号 児童図書(K)
NDC分類 913.6
NDC10版 913.6
図書記号 オコ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
利用対象 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5)
『週刊新刊全点案内』号数 2358
ベルグループコード 児童読み物(08)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国コード 日本国(JP)
データレベル 確定(F)
更新レベル 0001
MARC種別 新刊流通図書掲載(A)
周辺ファイルの種類 内容細目ファイル有(B)
最終更新日付 20240524
一般的処理データ 20240521 2024 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20240521
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc

ないよう

タイトル 日記帳にちいさな葉っぱをはさんだ日のこと - スキッパーのないしょの話  p13-26
タイトル(カタカナ形) ニッキチョウ/ニ/チイサナ/ハッパ/オ/ハサンダ/ヒ/ノ/コト
タイトル(ローマ字形) Nikkicho/ni/chiisana/happa/o/hasanda/hi/no/koto
タイトル関連情報 スキッパーのないしょの話
収録ページ 13-26
タイトル 花畑でであったちいさな王様の迷っていたこと - トマトさんのないしょの話  p27-47
タイトル(カタカナ形) ハナバタケ/デ/デアッタ/チイサナ/オウサマ/ノ/マヨッテ/イタ/コト
タイトル(ローマ字形) Hanabatake/de/deatta/chiisana/osama/no/mayotte/ita/koto
タイトル関連情報 トマトさんのないしょの話
収録ページ 27-47
タイトル おばあちゃんの教えを思い出した日のこと - ポットさんのないしょの話  p48-62
タイトル(カタカナ形) オバアチャン/ノ/オシエ/オ/オモイダシタ/ヒ/ノ/コト
タイトル(ローマ字形) Obachan/no/oshie/o/omoidashita/hi/no/koto
タイトル関連情報 ポットさんのないしょの話
収録ページ 48-62
タイトル 「ひなたぼっこ」はだれとしているのか - スミレさんのないしょの話  p64-69
タイトル(カタカナ形) ヒナタボッコ/ワ/ダレ/ト/シテ/イル/ノカ
タイトル(ローマ字形) Hinatabokko/wa/dare/to/shite/iru/noka
タイトル関連情報 スミレさんのないしょの話
収録ページ 64-69
タイトル 山と海のにおいがするひきだし - ギーコさんのないしょの話  p70-85
タイトル(カタカナ形) ヤマ/ト/ウミ/ノ/ニオイ/ガ/スル/ヒキダシ
タイトル(ローマ字形) Yama/to/umi/no/nioi/ga/suru/hikidashi
タイトル関連情報 ギーコさんのないしょの話
収録ページ 70-85
タイトル 夜の森でひとばん過ごしたときのこと - トワイエさんのないしょの話  p86-104
タイトル(カタカナ形) ヨル/ノ/モリ/デ/ヒトバン/スゴシタ/トキ/ノ/コト
タイトル(ローマ字形) Yoru/no/mori/de/hitoban/sugoshita/toki/no/koto
タイトル関連情報 トワイエさんのないしょの話
収録ページ 86-104
タイトル <連続しりとりステップ>でどこまで行けるか - ミルクのないしょの話  p105-125
タイトル(カタカナ形) レンゾク/シリトリ/ステップ/デ/ドコマデ/イケルカ
タイトル(ローマ字形) Renzoku/shiritori/suteppu/de/dokomade/ikeruka
タイトル関連情報 ミルクのないしょの話
収録ページ 105-125
このページの先頭へ