タイトル | 小学生の野菜づくりブック |
---|---|
タイトルヨミ | ショウガクセイ/ノ/ヤサイズクリ/ブック |
タイトル標目(ローマ字形) | Shogakusei/no/yasaizukuri/bukku |
サブタイトル | ぜ〜んぶプランターでできちゃう! |
サブタイトルヨミ | ゼーンブ/プランター/デ/デキチャウ |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Zenbu/puranta/de/dekichau |
著者 | 藤田/智‖監修 |
著者ヨミ | フジタ,サトシ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 藤田/智 |
著者標目(ローマ字形) | Fujita,Satoshi |
記述形典拠コード | 110003334900000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110003334900000 |
件名標目(漢字形) | 蔬菜-栽培 |
件名標目(カタカナ形) | ソサイ-サイバイ |
件名標目(ローマ字形) | Sosai-saibai |
件名標目(典拠コード) | 511529110010000 |
出版者 | 家の光協会 |
出版者ヨミ | イエ/ノ/ヒカリ/キョウカイ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Ie/No/Hikari/Kyokai |
本体価格 | ¥1500 |
内容紹介 | コマツナ、ミニトマト、イチゴ、ゴーヤー…。子どもがプランターで野菜を育てられるよう、種まきから収穫までの作業ごとにイラストでわかりやすく解説する。観察・記録ノートの書き方、クイズ、用語集なども収録。 |
児童内容紹介 | プランターで野菜づくりをはじめよう!小さな種や苗(なえ)だった野菜が、毎日どんどん大きくなっていくよ。あっという間にできるリーフレタスや、かんたん・かわいいミニニンジンなどの種まきから収穫(しゅうかく)までを、イラストでわかりやすくしょうかい。観察・記録ノートの書き方やクイズなどものっているよ。 |
ジャンル名 | 生きもの(47) |
ジャンル名(図書詳細) | 植物(220010130060) |
ジャンル名(図書詳細) | 産業・技術・建築(220010090070) |
ISBN(13桁) | 978-4-259-56789-7 |
ISBN | 978-4-259-56789-7 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2024.3 |
ISBNに対応する出版年月 | 2024.3 |
TRCMARCNo. | 24010682 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版地都道府県コード | 東京都(313000) |
出版年月,頒布年月等 | 2024.3 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202403 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0301 |
出版者典拠コード | 310000160470000 |
ページ数等 | 95p |
大きさ | 26cm |
装丁コード | ソフトカバー(10) |
刊行形態区分 | 単品(A) |
別置記号 | 児童図書(K) |
NDC分類 | 626 |
NDC10版 | 626 |
図書記号 | シ |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
表現種別 | テキスト(A1) |
機器種別 | 機器不用(A) |
キャリア種別 | 冊子(A1) |
利用対象 | 小学生(B) |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2349 |
ストックブックスコード | 注目の1冊☆☆(SS2) |
テキストの言語 | 日本語(jpn) |
出版国コード | 日本国(JP) |
データレベル | 確定(F) |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | 新刊流通図書掲載(A) |
周辺ファイルの種類 | 目次情報ファイル有(D) |
最終更新日付 | 20240315 |
一般的処理データ | 20240313 2024 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20240313 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
第1階層目次タイトル | どんな野菜を育ててみたい? |
---|---|
第1階層目次タイトル | 野菜はどうやって育てるの? |
第1階層目次タイトル | 野菜はどこで育てるの? |
第1階層目次タイトル | 何を用意したらいいの? |
第1階層目次タイトル | 種や苗の選び方 |
第1階層目次タイトル | あっという間にできる! スピード野菜 |
第2階層目次タイトル | コマツナ |
第2階層目次タイトル | ラディッシュ |
第2階層目次タイトル | リーフレタス |
第2階層目次タイトル | シソ |
第2階層目次タイトル | バジル |
第1階層目次タイトル | GWにはじめて、夏休みに収穫できる! 夏野菜 |
第2階層目次タイトル | ミニトマト |
第2階層目次タイトル | ピーマン |
第2階層目次タイトル | ナス |
第2階層目次タイトル | トウモロコシ |
第1階層目次タイトル | かんたん・かわいい! ミニ野菜 |
第2階層目次タイトル | ミニニンジン |
第2階層目次タイトル | ミニタマネギ |
第2階層目次タイトル | ミニカボチャ |
第2階層目次タイトル | ミニキュウリ |
第1階層目次タイトル | 一度は育てたい! 人気野菜 |
第2階層目次タイトル | ジャガイモ |
第2階層目次タイトル | サツマイモ |
第2階層目次タイトル | エダマメ |
第2階層目次タイトル | スナップエンドウ |
第2階層目次タイトル | イチゴ |
第1階層目次タイトル | 食べて元気モリモリ! 健康野菜 |
第2階層目次タイトル | ホウレンソウ |
第2階層目次タイトル | ラッキョウ |
第2階層目次タイトル | つるなしインゲン |
第2階層目次タイトル | スティックブロッコリー |
第2階層目次タイトル | ミズナ |
第2階層目次タイトル | 葉ネギ |
第2階層目次タイトル | ゴーヤー |
第1階層目次タイトル | 野菜を観察してみよう! |
第2階層目次タイトル | 観察・記録ノートを作ってみよう |
第2階層目次タイトル | スプラウト |
第2階層目次タイトル | リボベジ |
第2階層目次タイトル | 野菜の花の観察をしてみよう! |
第1階層目次タイトル | もっと知りたい! プランター野菜づくり基本の育て方 |
第2階層目次タイトル | 準備/種まき/植えつけ |
第2階層目次タイトル | 水やり/間引き |
第2階層目次タイトル | 追肥(肥料やり)/収穫 |
第1階層目次タイトル | 野菜によって必要な作業 |
第2階層目次タイトル | 支柱立て/整枝・摘心/人工授粉/ネット張り |
第2階層目次タイトル | 肥料ってどんなもの? |
第2階層目次タイトル | 虫や雑草、暑さはどうする? |
第2階層目次タイトル | 冷涼地カレンダー |
第2階層目次タイトル | 野菜なるほどクイズ |
第2階層目次タイトル | 野菜づくりの用語集 |
第2階層目次タイトル | 種や道具の入手先 |
第1階層目次タイトル | コラム ダイコンのふくろ栽培に挑戦! |
学習件名標目(漢字形) | 野菜栽培 |
---|---|
学習件名標目(カタカナ形) | ヤサイ/サイバイ |
学習件名標目(ローマ字形) | Yasai/saibai |
学習件名標目(ページ数) | 0 |
学習件名標目(典拠コード) | 540561600000000 |
学習件名標目(漢字形) | こまつな p10-11 |
学習件名標目(カタカナ形) | コマツナ |
学習件名標目(ローマ字形) | Komatsuna |
学習件名標目(ページ数) | 10-11 |
学習件名標目(典拠コード) | 540024800000000 |
学習件名標目(漢字形) | ラディッシュ p12-13 |
学習件名標目(カタカナ形) | ラディッシュ |
学習件名標目(ローマ字形) | Radisshu |
学習件名標目(ページ数) | 12-13 |
学習件名標目(典拠コード) | 540046800000000 |
学習件名標目(漢字形) | レタス p14-15 |
学習件名標目(カタカナ形) | レタス |
学習件名標目(ローマ字形) | Retasu |
学習件名標目(ページ数) | 14-15 |
学習件名標目(典拠コード) | 540211700000000 |
学習件名標目(漢字形) | しそ p16-17 |
学習件名標目(カタカナ形) | シソ |
学習件名標目(ローマ字形) | Shiso |
学習件名標目(ページ数) | 16-17 |
学習件名標目(典拠コード) | 540627900000000 |
学習件名標目(漢字形) | バジル p18-19 |
学習件名標目(カタカナ形) | バジル |
学習件名標目(ローマ字形) | Bajiru |
学習件名標目(ページ数) | 18-19 |
学習件名標目(典拠コード) | 540659700000000 |
学習件名標目(漢字形) | トマト p20-23 |
学習件名標目(カタカナ形) | トマト |
学習件名標目(ローマ字形) | Tomato |
学習件名標目(ページ数) | 20-23 |
学習件名標目(典拠コード) | 540142900000000 |
学習件名標目(漢字形) | ピーマン p24-26 |
学習件名標目(カタカナ形) | ピーマン |
学習件名標目(ローマ字形) | Piman |
学習件名標目(ページ数) | 24-26 |
学習件名標目(典拠コード) | 540167500000000 |
学習件名標目(漢字形) | なす(茄子) p26-29 |
学習件名標目(カタカナ形) | ナス |
学習件名標目(ローマ字形) | Nasu |
学習件名標目(ページ数) | 26-29 |
学習件名標目(典拠コード) | 540042600000000 |
学習件名標目(漢字形) | とうもろこし p30-32 |
学習件名標目(カタカナ形) | トウモロコシ |
学習件名標目(ローマ字形) | Tomorokoshi |
学習件名標目(ページ数) | 30-32 |
学習件名標目(典拠コード) | 540041200000000 |
学習件名標目(漢字形) | にんじん p34-35 |
学習件名標目(カタカナ形) | ニンジン |
学習件名標目(ローマ字形) | Ninjin |
学習件名標目(ページ数) | 34-35 |
学習件名標目(典拠コード) | 540044300000000 |
学習件名標目(漢字形) | たまねぎ p36-37 |
学習件名標目(カタカナ形) | タマネギ |
学習件名標目(ローマ字形) | Tamanegi |
学習件名標目(ページ数) | 36-37 |
学習件名標目(典拠コード) | 540037100000000 |
学習件名標目(漢字形) | カボチャ p39-40 |
学習件名標目(カタカナ形) | カボチャ |
学習件名標目(ローマ字形) | Kabocha |
学習件名標目(ページ数) | 39-40 |
学習件名標目(典拠コード) | 540016700000000 |
学習件名標目(漢字形) | きゅうり p41-43 |
学習件名標目(カタカナ形) | キュウリ |
学習件名標目(ローマ字形) | Kyuri |
学習件名標目(ページ数) | 41-43 |
学習件名標目(典拠コード) | 540020700000000 |
学習件名標目(漢字形) | じゃがいも p44-45 |
学習件名標目(カタカナ形) | ジャガイモ |
学習件名標目(ローマ字形) | Jagaimo |
学習件名標目(ページ数) | 44-45 |
学習件名標目(典拠コード) | 540031100000000 |
学習件名標目(漢字形) | さつまいも p46-47 |
学習件名標目(カタカナ形) | サツマイモ |
学習件名標目(ローマ字形) | Satsumaimo |
学習件名標目(ページ数) | 46-47 |
学習件名標目(典拠コード) | 540027300000000 |
学習件名標目(漢字形) | だいず p48-49 |
学習件名標目(カタカナ形) | ダイズ |
学習件名標目(ローマ字形) | Daizu |
学習件名標目(ページ数) | 48-49 |
学習件名標目(典拠コード) | 540037900000000 |
学習件名標目(漢字形) | えんどう(豌豆) p50-51 |
学習件名標目(カタカナ形) | エンドウ |
学習件名標目(ローマ字形) | Endo |
学習件名標目(ページ数) | 50-51 |
学習件名標目(典拠コード) | 540010000000000 |
学習件名標目(漢字形) | いちご p52-54 |
学習件名標目(カタカナ形) | イチゴ |
学習件名標目(ローマ字形) | Ichigo |
学習件名標目(ページ数) | 52-54 |
学習件名標目(典拠コード) | 540005300000000 |
学習件名標目(漢字形) | ほうれんそう p56-57 |
学習件名標目(カタカナ形) | ホウレンソウ |
学習件名標目(ローマ字形) | Horenso |
学習件名標目(ページ数) | 56-57 |
学習件名標目(典拠コード) | 540054100000000 |
学習件名標目(漢字形) | らっきょう p58-59 |
学習件名標目(カタカナ形) | ラッキョウ |
学習件名標目(ローマ字形) | Rakkyo |
学習件名標目(ページ数) | 58-59 |
学習件名標目(典拠コード) | 540063800000000 |
学習件名標目(漢字形) | いんげんまめ p60-61 |
学習件名標目(カタカナ形) | インゲンマメ |
学習件名標目(ローマ字形) | Ingenmame |
学習件名標目(ページ数) | 60-61 |
学習件名標目(典拠コード) | 540006900000000 |
学習件名標目(漢字形) | ブロッコリー p62-63 |
学習件名標目(カタカナ形) | ブロッコリー |
学習件名標目(ローマ字形) | Burokkori |
学習件名標目(ページ数) | 62-63 |
学習件名標目(典拠コード) | 540175500000000 |
学習件名標目(漢字形) | みずな p64-65 |
学習件名標目(カタカナ形) | ミズナ |
学習件名標目(ローマ字形) | Mizuna |
学習件名標目(ページ数) | 64-65 |
学習件名標目(典拠コード) | 540826700000000 |
学習件名標目(漢字形) | ねぎ p66-67 |
学習件名標目(カタカナ形) | ネギ |
学習件名標目(ローマ字形) | Negi |
学習件名標目(ページ数) | 66-67 |
学習件名標目(典拠コード) | 540044600000000 |
学習件名標目(漢字形) | にがうり p68-70 |
学習件名標目(カタカナ形) | ニガウリ |
学習件名標目(ローマ字形) | Nigauri |
学習件名標目(ページ数) | 68-70 |
学習件名標目(典拠コード) | 540040200000000 |
学習件名標目(漢字形) | 観察記録 p72-73 |
学習件名標目(カタカナ形) | カンサツ/キロク |
学習件名標目(ローマ字形) | Kansatsu/kiroku |
学習件名標目(ページ数) | 72-73 |
学習件名標目(典拠コード) | 540531600000000 |
学習件名標目(漢字形) | 花 p78-80 |
学習件名標目(カタカナ形) | ハナ |
学習件名標目(ローマ字形) | Hana |
学習件名標目(ページ数) | 78-80 |
学習件名標目(典拠コード) | 540515900000000 |
学習件名標目(漢字形) | 肥料 p86 |
学習件名標目(カタカナ形) | ヒリョウ |
学習件名標目(ローマ字形) | Hiryo |
学習件名標目(ページ数) | 86 |
学習件名標目(典拠コード) | 540264900000000 |
学習件名標目(漢字形) | だいこん p90-91 |
学習件名標目(カタカナ形) | ダイコン |
学習件名標目(ローマ字形) | Daikon |
学習件名標目(ページ数) | 90-91 |
学習件名標目(典拠コード) | 540308500000000 |
学習件名標目(漢字形) | 用字・用語 p95 |
学習件名標目(カタカナ形) | ヨウジ/ヨウゴ |
学習件名標目(ローマ字形) | Yoji/yogo |
学習件名標目(ページ数) | 95 |
学習件名標目(典拠コード) | 540470200000000 |