本文へ移動

メニュー もっとくわしいないよう

タイトル 6年3組さらばです
タイトルヨミ ロクネン/サンクミ/サラバ/デス
タイトル標目(ローマ字形) Rokunen/sankumi/saraba/desu
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 6ネン/3クミ/サラバ/デス
シリーズ名 短編小学校
シリーズ名標目(カタカナ形) タンペン/ショウガッコウ
シリーズ名標目(ローマ字形) Tanpen/shogakko
シリーズ名標目(典拠コード) 609747500000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 6
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000006
著者 吉野/万理子‖作
著者ヨミ ヨシノ,マリコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 吉野/万理子
著者標目(ローマ字形) Yoshino,Mariko
著者標目(著者紹介) 作家、脚本家。「秋の大三角」で新潮エンターテインメント新人賞、「劇団6年2組」「ひみつの校庭」でうつのみやこども賞を受賞。
記述形典拠コード 110004228440000
著者標目(統一形典拠コード) 110004228440000
著者 丹地/陽子‖絵
著者ヨミ タンジ,ヨウコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 丹地/陽子
著者標目(ローマ字形) Tanji,Yoko
記述形典拠コード 110004738770000
著者標目(統一形典拠コード) 110004738770000
出版者 静山社
出版者ヨミ セイザンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Seizansha
本体価格 ¥1200
内容紹介 小学生だった自分に、さらば。校舎と、さらば。昨日までの自分に、さらば-。ある学校の、あるクラスに通う子どもたちを主人公にした、1話読み切りの短編集。6年3組のクラスメイトたちの15の話を収録する。
児童内容紹介 明日から6年生。いつもならこの時期は、新しい学年が始まるぜ、とワクワクするのだけれど、今年はそういう気分になれない。だって、来年の3月で、波島第一小学校は閉校するのだ。「海に近すぎる」ことが理由で…。廃校(はいこう)になることが決まった海のそばの小学校の、6年3組の子たちの15の話がのっています。
ジャンル名 児童よみもの(98)
ジャンル名(図書詳細) 日本の作品(220020090000)
ISBN(13桁) 978-4-86389-811-0
ISBN 978-4-86389-811-0
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2024.7
ISBNに対応する出版年月 2024.7
TRCMARCNo. 24028184
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 東京都(313000)
出版年月,頒布年月等 2024.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202407
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4068
出版者典拠コード 310000180390000
ページ数等 166p
大きさ 19cm
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
別置記号 児童図書(K)
NDC分類 913.6
NDC10版 913.6
図書記号 ヨロ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
利用対象 小学5~6年生(B5)
『週刊新刊全点案内』号数 2367
ストックブックスコード 注目の1冊☆☆(SS2)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国コード 日本国(JP)
データレベル 確定(F)
更新レベル 0001
MARC種別 新刊流通図書掲載(A)
周辺ファイルの種類 内容細目ファイル有(B)
最終更新日付 20240726
一般的処理データ 20240722 2024 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20240722
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc

ないよう

タイトル あと一年 - 渡良瀬真のはなし  p6-15
タイトル(カタカナ形) アト/イチネン
タイトル(ローマ字形) Ato/ichinen
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) アト/1ネン
タイトル関連情報 渡良瀬真のはなし
収録ページ 6-15
タイトル 行方不明 - 井森唯のはなし  p16-29
タイトル(カタカナ形) ユクエ/フメイ
タイトル(ローマ字形) Yukue/fumei
タイトル関連情報 井森唯のはなし
収録ページ 16-29
タイトル わたしだけの - 高橋ナズナのはなし  p30-41
タイトル(カタカナ形) ワタシ/ダケ/ノ
タイトル(ローマ字形) Watashi/dake/no
タイトル関連情報 高橋ナズナのはなし
収録ページ 30-41
タイトル 旅のとちゅう - 一本松悠斗のはなし  p42-51
タイトル(カタカナ形) タビ/ノ/トチュウ
タイトル(ローマ字形) Tabi/no/tochu
タイトル関連情報 一本松悠斗のはなし
収録ページ 42-51
タイトル ゆれた? - 菅原愛夏のはなし  p52-61
タイトル(カタカナ形) ユレタ
タイトル(ローマ字形) Yureta
タイトル関連情報 菅原愛夏のはなし
収録ページ 52-61
タイトル 台風が連れてくる - 西浦葵のはなし  p62-73
タイトル(カタカナ形) タイフウ/ガ/ツレテ/クル
タイトル(ローマ字形) Taifu/ga/tsurete/kuru
タイトル関連情報 西浦葵のはなし
収録ページ 62-73
タイトル こんにちは、さよなら - 会本隆太のはなし  p74-85
タイトル(カタカナ形) コンニチワ/サヨナラ
タイトル(ローマ字形) Konnichiwa/sayonara
タイトル関連情報 会本隆太のはなし
収録ページ 74-85
タイトル ゼッタイ - 中川美生のはなし  p86-95
タイトル(カタカナ形) ゼッタイ
タイトル(ローマ字形) Zettai
タイトル関連情報 中川美生のはなし
収録ページ 86-95
タイトル おかえり - 清水乃亜のはなし  p96-104
タイトル(カタカナ形) オカエリ
タイトル(ローマ字形) Okaeri
タイトル関連情報 清水乃亜のはなし
収録ページ 96-104
タイトル ハッピー・ホリデーズ - ソフィア・グリーンのはなし  p106-113
タイトル(カタカナ形) ハッピー/ホリデーズ
タイトル(ローマ字形) Happi/horidezu
タイトル関連情報 ソフィア・グリーンのはなし
収録ページ 106-113
タイトル 変える! - 石田隼人のはなし  p114-123
タイトル(カタカナ形) カエル
タイトル(ローマ字形) Kaeru
タイトル関連情報 石田隼人のはなし
収録ページ 114-123
タイトル これが最後 - 新庄翔のはなし  p124-133
タイトル(カタカナ形) コレ/ガ/サイゴ
タイトル(ローマ字形) Kore/ga/saigo
タイトル関連情報 新庄翔のはなし
収録ページ 124-133
タイトル カンタンアイテラス - 川上香央のはなし  p134-145
タイトル(カタカナ形) カンタン/アイテラス
タイトル(ローマ字形) Kantan/aiterasu
タイトル関連情報 川上香央のはなし
収録ページ 134-145
タイトル 答辞 - 加納藍花のはなし  p146-157
タイトル(カタカナ形) トウジ
タイトル(ローマ字形) Toji
タイトル関連情報 加納藍花のはなし
収録ページ 146-157
タイトル さらば!学校 - 寺尾寛人のはなし  p158-166
タイトル(カタカナ形) サラバ/ガッコウ
タイトル(ローマ字形) Saraba/gakko
タイトル関連情報 寺尾寛人のはなし
収録ページ 158-166
このページの先頭へ