本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

メニュー もっとくわしいないよう

タイトル 現代用語の基礎知識学習版
タイトルヨミ ゲンダイ/ヨウゴ/ノ/キソ/チシキ/ガクシュウバン
タイトル標目(ローマ字形) Gendai/yogo/no/kiso/chishiki/gakushuban
タイトル標目(全集典拠コード) 714107400000000
巻次 2024-2025
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 002024
タイトル標目(全集コード) 200848
著者 現代用語検定協会‖監修
著者ヨミ ゲンダイ/ヨウゴ/ケンテイ/キョウカイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 現代用語検定協会
著者標目(ローマ字形) Gendai/Yogo/Kentei/Kyokai
記述形典拠コード 210000724420000
著者標目(統一形典拠コード) 210000724420000
出版者 自由国民社
出版者ヨミ ジユウ/コクミンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Jiyu/Kokuminsha
本体価格 ¥1400
内容紹介 子どもから大人まで利用できる、「学習」を目的とする現代用語集。現代社会を理解するために欠かせない基礎知識を、政治・経済、国際情勢、情報・社会、環境・科学、文化・スポーツの分野ごとに厳選し、コンパクトに解説する。
児童内容紹介 世界はどうなる?日本はどうする?政治・経済、国際情勢、環境(かんきょう)・科学、文化・スポーツ…。現代の問題状況(じょうきょう)を理解するために欠かせない基礎(きそ)知識をフリガナ付きでわかりやすく解説。巻末講座「意見文・小論文に挑戦(ちょうせん)」などものっています。
ジャンル名 その他(09)
ジャンル名(図書詳細) 事典・図鑑・百科(220010010000)
ジャンル名(図書詳細) 百科事典(210010000000)
ISBN(13桁) 978-4-426-10176-3
ISBN 978-4-426-10176-3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2024.7
ISBNに対応する出版年月 2024.7
TRCMARCNo. 24027871
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 東京都(313000)
出版年月,頒布年月等 2024.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202407
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3234
出版者典拠コード 310000175460000
ページ数等 303p
大きさ 19cm
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 年刊(B)
別置記号 児童図書,参考図書(KR)
NDC分類 031
NDC10版 031
図書記号 ゲ
図書記号(単一標目指示) 551A01
巻冊記号 2024
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
利用対象 小学5~6年生,中学生,一般(B5FL)
『週刊新刊全点案内』号数 2367
新継続コード 200848
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国コード 日本国(JP)
索引フラグ 1
データレベル 確定(F)
更新レベル 0001
MARC種別 新刊流通図書掲載(A)
周辺ファイルの種類 目次情報ファイル有(D)
最終更新日付 20240726
一般的処理データ 20240723 2024 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20240723
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc

ないよう

第1階層目次タイトル ★特集 私たちが生きているこの世界 写真・文=安田菜津紀/佐藤慧
第1階層目次タイトル ★政治/経済
第2階層目次タイトル 国会・内閣
第2階層目次タイトル 政策
第2階層目次タイトル 外交・防衛
第2階層目次タイトル 行政・地方自治
第2階層目次タイトル 法律・司法
第2階層目次タイトル 財政
第2階層目次タイトル 経済・金融
第2階層目次タイトル 経営・企業
第2階層目次タイトル 労働
第1階層目次タイトル ★国際情勢
第2階層目次タイトル 世界政治
第2階層目次タイトル 世界経済
第2階層目次タイトル 米国
第2階層目次タイトル 中東
第2階層目次タイトル 欧州・ロシア
第2階層目次タイトル 中国
第2階層目次タイトル 朝鮮半島
第2階層目次タイトル アジア・アフリカ
第1階層目次タイトル ★情報/社会
第2階層目次タイトル 情報・通信
第2階層目次タイトル 放送・メディア
第2階層目次タイトル 観光・交通
第2階層目次タイトル 高齢社会
第2階層目次タイトル 医療
第2階層目次タイトル 新型コロナウイルス
第2階層目次タイトル 福祉
第2階層目次タイトル 子育て
第2階層目次タイトル 生活・くらし
第2階層目次タイトル マネー・消費者
第2階層目次タイトル 犯罪・事件
第1階層目次タイトル ★環境/科学
第2階層目次タイトル 環境問題
第2階層目次タイトル 気象
第2階層目次タイトル 地球温暖化
第2階層目次タイトル エネルギー
第2階層目次タイトル 原発・原子力
第2階層目次タイトル 地震・火山・災害
第2階層目次タイトル 基礎科学
第2階層目次タイトル 技術研究
第2階層目次タイトル 宇宙開発
第1階層目次タイトル ★文化/スポーツ
第2階層目次タイトル 文化
第2階層目次タイトル 世界遺産
第2階層目次タイトル 教育
第2階層目次タイトル オリンピック
第2階層目次タイトル スポーツ
第2階層目次タイトル 趣味・サブカルチャー
第1階層目次タイトル ★さくいん
第1階層目次タイトル テーマ解説
第2階層目次タイトル 裏金問題と政治資金規正法改正
第2階層目次タイトル 日銀の金融政策大転換と円安
第2階層目次タイトル 賃上げと物価上昇
第2階層目次タイトル 能登半島地震からの復興
第2階層目次タイトル ガザ地区と不安定化する中東
第2階層目次タイトル 長期化するウクライナ侵攻とプーチン政権
第2階層目次タイトル 世界の選挙イヤー
第2階層目次タイトル 米国大統領選挙
第1階層目次タイトル 「調べ学習」攻略!!
第2階層目次タイトル 政治倫理審査会
第2階層目次タイトル GDP
第2階層目次タイトル 円安/円高
第2階層目次タイトル 日経平均株価
第2階層目次タイトル 働き方改革の2024年問題
第2階層目次タイトル 最低賃金/賃上げ
第2階層目次タイトル 年収の壁
第2階層目次タイトル 夫婦別氏(夫婦別姓)
第2階層目次タイトル ガザ地区
第2階層目次タイトル 独裁国家
第2階層目次タイトル 米国大統領選挙
第2階層目次タイトル 北大西洋条約機構(NATO)
第2階層目次タイトル 国際原子力機関(IAEA)
第2階層目次タイトル 生成AIと著作権
第2階層目次タイトル ライドシェア
第2階層目次タイトル ダブルケア問題
第2階層目次タイトル 進む少子化と高齢化
第2階層目次タイトル LGBTQ
第2階層目次タイトル 航空管制官
第2階層目次タイトル 指定野菜
第2階層目次タイトル 気候変動枠組条約締約国会議(COP)
第2階層目次タイトル 異常気象
第2階層目次タイトル 巨大地震
第2階層目次タイトル 環境活動家
第2階層目次タイトル 汚染処理水
第2階層目次タイトル 月面着陸
第2階層目次タイトル 宇宙ビジネス
第2階層目次タイトル アカデミー賞
第2階層目次タイトル オリンピック/パラリンピック
第2階層目次タイトル デフリンピック
第2階層目次タイトル スポーツ賭博
第1階層目次タイトル 巻末
第2階層目次タイトル 意見文・小論文に挑戦

学習件名

学習件名標目(漢字形) 参考図書
学習件名標目(カタカナ形) サンコウ/トショ
学習件名標目(ローマ字形) Sanko/tosho
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540275300000000
学習件名標目(漢字形) 百科事典-総合
学習件名標目(カタカナ形) ヒャッカ/ジテン-ソウゴウ
学習件名標目(ローマ字形) Hyakka/jiten-sogo
学習件名標目(典拠コード) 540476010020000
学習件名標目(漢字形) 政治   p33-102
学習件名標目(カタカナ形) セイジ
学習件名標目(ローマ字形) Seiji
学習件名標目(ページ数) 33-102
学習件名標目(典拠コード) 540375200000000
学習件名標目(漢字形) 経済   p33-102
学習件名標目(カタカナ形) ケイザイ
学習件名標目(ローマ字形) Keizai
学習件名標目(典拠コード) 540501700000000
学習件名標目(漢字形) 政治資金   p34
学習件名標目(カタカナ形) セイジ/シキン
学習件名標目(ローマ字形) Seiji/shikin
学習件名標目(ページ数) 34
学習件名標目(典拠コード) 540927100000000
学習件名標目(漢字形) 震災   p37
学習件名標目(カタカナ形) シンサイ
学習件名標目(ローマ字形) Shinsai
学習件名標目(ページ数) 37
学習件名標目(典拠コード) 540580800000000
学習件名標目(漢字形) 国内総生産   p40-41
学習件名標目(カタカナ形) コクナイ/ソウセイサン
学習件名標目(ローマ字形) Kokunai/soseisan
学習件名標目(ページ数) 40-41
学習件名標目(典拠コード) 540291700000000
学習件名標目(漢字形) 円(通貨)   p42-43
学習件名標目(カタカナ形) エン(ツウカ)
学習件名標目(ローマ字形) En(tsuka)
学習件名標目(ページ数) 42-43
学習件名標目(典拠コード) 540783200000000
学習件名標目(漢字形) 株式   p44-45
学習件名標目(カタカナ形) カブシキ
学習件名標目(ローマ字形) Kabushiki
学習件名標目(ページ数) 44-45
学習件名標目(典拠コード) 540868600000000
学習件名標目(漢字形) 労働   p46-47
学習件名標目(カタカナ形) ロウドウ
学習件名標目(ローマ字形) Rodo
学習件名標目(ページ数) 46-47
学習件名標目(典拠コード) 540261900000000
学習件名標目(漢字形) 賃金   p48-51
学習件名標目(カタカナ形) チンギン
学習件名標目(ローマ字形) Chingin
学習件名標目(ページ数) 48-51
学習件名標目(典拠コード) 540540900000000
学習件名標目(漢字形) 国際関係   p103-144
学習件名標目(カタカナ形) コクサイ/カンケイ
学習件名標目(ローマ字形) Kokusai/kankei
学習件名標目(ページ数) 103-144
学習件名標目(典拠コード) 540292700000000
学習件名標目(漢字形) パレスチナ問題   p104,108-109
学習件名標目(カタカナ形) パレスチナ/モンダイ
学習件名標目(ローマ字形) Paresuchina/mondai
学習件名標目(ページ数) 104,108-109
学習件名標目(典拠コード) 540162500000000
学習件名標目(漢字形) ロシア   p105
学習件名標目(カタカナ形) ロシア
学習件名標目(ローマ字形) Roshia
学習件名標目(ページ数) 105
学習件名標目(典拠コード) 540213600000000
学習件名標目(漢字形) 選挙   p106-107
学習件名標目(カタカナ形) センキョ
学習件名標目(ローマ字形) Senkyo
学習件名標目(ページ数) 106-107
学習件名標目(典拠コード) 540555300000000
学習件名標目(漢字形) 大統領   p107,112-113
学習件名標目(カタカナ形) ダイトウリョウ
学習件名標目(ローマ字形) Daitoryo
学習件名標目(ページ数) 107,112-113
学習件名標目(典拠コード) 540310400000000
学習件名標目(漢字形) 独裁政治   p110-111
学習件名標目(カタカナ形) ドクサイ/セイジ
学習件名標目(ローマ字形) Dokusai/seiji
学習件名標目(ページ数) 110-111
学習件名標目(典拠コード) 540890800000000
学習件名標目(漢字形) NATO   p114-115
学習件名標目(カタカナ形) ナトー
学習件名標目(ローマ字形) Nato
学習件名標目(ページ数) 114-115
学習件名標目(典拠コード) 540605100000000
学習件名標目(漢字形) IAEA   p116-117
学習件名標目(カタカナ形) アイエーイーエー
学習件名標目(ローマ字形) Aieie
学習件名標目(ページ数) 116-117
学習件名標目(典拠コード) 540926100000000
学習件名標目(漢字形) 情報   p145-200
学習件名標目(カタカナ形) ジョウホウ
学習件名標目(ローマ字形) Joho
学習件名標目(ページ数) 145-200
学習件名標目(典拠コード) 540365500000000
学習件名標目(漢字形) 著作権   p146-147
学習件名標目(カタカナ形) チョサクケン
学習件名標目(ローマ字形) Chosakuken
学習件名標目(ページ数) 146-147
学習件名標目(典拠コード) 540522300000000
学習件名標目(漢字形) 人工知能   p146-147
学習件名標目(カタカナ形) ジンコウ/チノウ
学習件名標目(ローマ字形) Jinko/chino
学習件名標目(典拠コード) 540946100000000
学習件名標目(漢字形) 少子高齢化社会   p152-153
学習件名標目(カタカナ形) ショウシ/コウレイカ/シャカイ
学習件名標目(ローマ字形) Shoshi/koreika/shakai
学習件名標目(ページ数) 152-153
学習件名標目(典拠コード) 540595300000000
学習件名標目(漢字形) 性的マイノリティ   p154-155
学習件名標目(カタカナ形) セイテキ/マイノリティ
学習件名標目(ローマ字形) Seiteki/mainoriti
学習件名標目(ページ数) 154-155
学習件名標目(典拠コード) 541130500000000
学習件名標目(漢字形) 航空管制官   p156-157
学習件名標目(カタカナ形) コウクウ/カンセイカン
学習件名標目(ローマ字形) Koku/kanseikan
学習件名標目(ページ数) 156-157
学習件名標目(典拠コード) 540847500000000
学習件名標目(漢字形) 野菜   p158-159
学習件名標目(カタカナ形) ヤサイ
学習件名標目(ローマ字形) Yasai
学習件名標目(ページ数) 158-159
学習件名標目(典拠コード) 540561500000000
学習件名標目(漢字形) 環境問題   p201-244
学習件名標目(カタカナ形) カンキョウ/モンダイ
学習件名標目(ローマ字形) Kankyo/mondai
学習件名標目(ページ数) 201-244
学習件名標目(典拠コード) 540466600000000
学習件名標目(漢字形) 科学   p201-244
学習件名標目(カタカナ形) カガク
学習件名標目(ローマ字形) Kagaku
学習件名標目(典拠コード) 540490000000000
学習件名標目(漢字形) 気候変動   p202-203
学習件名標目(カタカナ形) キコウ/ヘンドウ
学習件名標目(ローマ字形) Kiko/hendo
学習件名標目(ページ数) 202-203
学習件名標目(典拠コード) 540733300000000
学習件名標目(漢字形) 異常気象   p204-205
学習件名標目(カタカナ形) イジョウ/キショウ
学習件名標目(ローマ字形) Ijo/kisho
学習件名標目(ページ数) 204-205
学習件名標目(典拠コード) 540754900000000
学習件名標目(漢字形) 地震   p206-207
学習件名標目(カタカナ形) ジシン
学習件名標目(ローマ字形) Jishin
学習件名標目(ページ数) 206-207
学習件名標目(典拠コード) 540296900000000
学習件名標目(漢字形) 福島第一原発事故   p210-211
学習件名標目(カタカナ形) フクシマ/ダイイチ/ゲンパツ/ジコ
学習件名標目(ローマ字形) Fukushima/daiichi/genpatsu/jiko
学習件名標目(ページ数) 210-211
学習件名標目(典拠コード) 540703400000000
学習件名標目(漢字形) 宇宙開発   p212-215
学習件名標目(カタカナ形) ウチュウ/カイハツ
学習件名標目(ローマ字形) Uchu/kaihatsu
学習件名標目(ページ数) 212-215
学習件名標目(典拠コード) 540324100000000
学習件名標目(漢字形)   p212-213
学習件名標目(カタカナ形) ツキ
学習件名標目(ローマ字形) Tsuki
学習件名標目(ページ数) 212-213
学習件名標目(典拠コード) 540394400000000
学習件名標目(漢字形) スポーツ   p245-274
学習件名標目(カタカナ形) スポーツ
学習件名標目(ローマ字形) Supotsu
学習件名標目(ページ数) 245-274
学習件名標目(典拠コード) 540125700000000
学習件名標目(漢字形) 文化   p245-274
学習件名標目(カタカナ形) ブンカ
学習件名標目(ローマ字形) Bunka
学習件名標目(典拠コード) 540377900000000
学習件名標目(漢字形) オリンピック   p248-249
学習件名標目(カタカナ形) オリンピック
学習件名標目(ローマ字形) Orinpikku
学習件名標目(ページ数) 248-249
学習件名標目(典拠コード) 540088500000000
学習件名標目(漢字形) パラリンピック   p248-249
学習件名標目(カタカナ形) パラリンピック
学習件名標目(ローマ字形) Pararinpikku
学習件名標目(典拠コード) 540162000000000
学習件名標目(漢字形) 聴覚障害   p250-251
学習件名標目(カタカナ形) チョウカク/ショウガイ
学習件名標目(ローマ字形) Chokaku/shogai
学習件名標目(ページ数) 250-251
学習件名標目(典拠コード) 540508900000000
学習件名標目(漢字形) 障害者スポーツ   p250-251
学習件名標目(カタカナ形) ショウガイシャ/スポーツ
学習件名標目(ローマ字形) Shogaisha/supotsu
学習件名標目(典拠コード) 540575700000000
学習件名標目(漢字形) 意見・論説文   p275-288
学習件名標目(カタカナ形) イケン/ロンセツブン
学習件名標目(ローマ字形) Iken/ronsetsubun
学習件名標目(ページ数) 275-288
学習件名標目(典拠コード) 540366200000000
このページの先頭へ