本文へ移動

メニュー もっとくわしいないよう

タイトル おなじところちがうところ
タイトルヨミ オナジ/トコロ/チガウ/トコロ
タイトル標目(ローマ字形) Onaji/tokoro/chigau/tokoro
著者 新井/洋行‖作
著者ヨミ アライ,ヒロユキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 新井/洋行
著者標目(ローマ字形) Arai,Hiroyuki
著者標目(著者紹介) 東京生まれ。絵本作家。東京造形大学非常勤講師。絵本に「れいぞうこ」「しろとくろ」など。
記述形典拠コード 110004466390000
著者標目(統一形典拠コード) 110004466390000
著者 嶽/まいこ‖絵
著者ヨミ ダケ,マイコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 嶽/まいこ
著者標目(ローマ字形) Dake,Maiko
著者標目(著者紹介) 石川県生まれ。イラストレーター、漫画家。絵本に「すきなひと」「すきなことにがてなこと」など。
記述形典拠コード 110007531800000
著者標目(統一形典拠コード) 110007531800000
読み物キーワード(漢字形) 性格-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) セイカク-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Seikaku-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540364810010000
読み物キーワード(漢字形) 物の見方・考え方-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) モノ/ノ/ミカタ/カンガエカタ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Mono/no/mikata/kangaekata-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540460310010000
読み物キーワード(漢字形) 多文化社会-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) タブンカ/シャカイ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Tabunka/shakai-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 541241610010000
出版者 くもん出版
出版者ヨミ クモン/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kumon/Shuppan
本体価格 ¥1400
内容紹介 私ととしきは、サッカークラブ。コンビネーションは抜群だよ。でも、委員会は違うんだ。私とあの人、同じところもあれば、違うところもある。さがしてみたら…。多様性が輝く世界を描く絵本。
児童内容紹介 わたしととしきは、サッカークラブ。でも、わたしはほうそういいんで、としきはとしょいいん。ほうそうしつでは、あかねちゃんがげんこうをかくひとで、わたしはそれをよむひと。あかねちゃんのとなりのせきは、りょうちゃん。ふたりは、はだのいろがちがっている。ひととひとは、おなじところもあれば、ちがうところもあって…。
ジャンル名 絵本(99)
ジャンル名(図書詳細) 日本の絵本(220090220000)
ISBN(13桁) 978-4-7743-3504-9
ISBN 978-4-7743-3504-9
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2024.10
ISBNに対応する出版年月 2024.10
TRCMARCNo. 24040410
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 東京都(313000)
出版年月,頒布年月等 2024.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202410
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1740
出版者典拠コード 310000167910000
ページ数等 [32p]
大きさ 24cm
刊行形態区分 単品(A)
NDC分類 E
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
絵本の主題分類(NDC10版) 913.6
図書記号 ダオ
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する図書記号 アオ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
表現種別 静止画(G1)
利用対象 3~5歳,小学1~2年生(A3B1)
『週刊新刊全点案内』号数 2379
ベルグループコード 児童読み物(08)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国コード 日本国(JP)
データレベル 確定(F)
更新レベル 0001
MARC種別 新刊流通図書掲載(A)
最終更新日付 20241025
一般的処理データ 20241023 2024 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20241023
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ