タイトル | チョコレートと日本人 |
---|---|
タイトルヨミ | チョコレート/ト/ニホンジン |
タイトル標目(ローマ字形) | Chokoreto/to/nihonjin |
シリーズ名 | ハヤカワ新書 |
シリーズ名標目(カタカナ形) | ハヤカワ/シンショ |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Hayakawa/shinsho |
シリーズ名標目(典拠コード) | 609815600000000 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 035 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 35 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000035 |
シリーズ名標目(シリーズコード) | 203459 |
著者 | 市川/歩美‖著 |
著者ヨミ | イチカワ,アユミ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 市川/歩美 |
著者標目(ローマ字形) | Ichikawa,Ayumi |
著者標目(著者紹介) | チョコレートジャーナリスト。ジャーナリスト。広く食に関わるテーマでも取材執筆、商品監修や開発にかかわるコンサルティングも行う。 |
記述形典拠コード | 110008418770000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110008418770000 |
件名標目(漢字形) | チョコレート |
件名標目(カタカナ形) | チョコレート |
件名標目(ローマ字形) | Chokoreto |
件名標目(典拠コード) | 510196100000000 |
出版者 | 早川書房 |
出版者ヨミ | ハヤカワ/ショボウ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Hayakawa/Shobo |
本体価格 | ¥1160 |
内容紹介 | バレンタイン、コンビニスイーツ…。なぜ日本人はチョコレートに熱狂するのか? 日本唯一のチョコレートジャーナリストが、文献調査とショコラティエ、関係者への取材を軸に、日本人とチョコレートの歴史、現在、未来を語る。 |
ジャンル名 | 産業・工業(60) |
ジャンル名(図書詳細) | 食品工業(120080130000) |
ジャンル名(図書詳細) | 食品・食文化(190070000000) |
ISBN(13桁) | 978-4-15-340035-1 |
ISBN | 978-4-15-340035-1 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2024.12 |
ISBNに対応する出版年月 | 2024.12 |
TRCMARCNo. | 24047864 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版地都道府県コード | 東京都(313000) |
出版年月,頒布年月等 | 2024.12 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202412 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 6942 |
出版者典拠コード | 310000192340000 |
ページ数等 | 245p |
大きさ | 18cm |
装丁コード | ソフトカバー(10) |
刊行形態区分 | 単品(A) |
特殊な刊行形態区分 | 新書(S) |
NDC分類 | 588.34 |
NDC10版 | 588.34 |
図書記号 | イチ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
表現種別 | テキスト(A1) |
機器種別 | 機器不用(A) |
キャリア種別 | 冊子(A1) |
利用対象 | 一般(L) |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2387 |
新継続コード | 203459 |
テキストの言語 | 日本語(jpn) |
出版国コード | 日本国(JP) |
データレベル | 確定(F) |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | 新刊流通図書掲載(A) |
最終更新日付 | 20241220 |
一般的処理データ | 20241216 2024 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20241216 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |