本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

メニュー もっとくわしいないよう

タイトル 家系図をつくる。
タイトルヨミ カケイズ/オ/ツクル
タイトル標目(ローマ字形) Kakeizu/o/tsukuru
サブタイトル あなたの家系のヒストリーがわかる
サブタイトルヨミ アナタ/ノ/カケイ/ノ/ヒストリー/ガ/ワカル
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Anata/no/kakei/no/hisutori/ga/wakaru
著者 永峰/英太郎‖著
著者ヨミ ナガミネ,エイタロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 永峰/英太郎
著者標目(ローマ字形) Nagamine,Eitaro
著者標目(著者紹介) 東京生まれ。明治大学政治経済学部卒業。業界紙記者、出版社勤務などを経てフリー。著書に「日本の職人技」「「農業」という生き方」など。
記述形典拠コード 110005133070000
著者標目(統一形典拠コード) 110005133070000
著者 渡辺/宗貴‖監修
著者ヨミ ワタナベ,ムネタカ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 渡辺/宗貴
著者標目(ローマ字形) Watanabe,Munetaka
記述形典拠コード 110007503820000
著者標目(統一形典拠コード) 110007503820000
件名標目(漢字形) 系譜
件名標目(カタカナ形) ケイフ
件名標目(ローマ字形) Keifu
件名標目(典拠コード) 510694500000000
出版者 自由国民社
出版者ヨミ ジユウ/コクミンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Jiyu/Kokuminsha
本体価格 ¥1500
内容紹介 家系のルーツを追うために必要な要素をすべて解説。戸籍の基本知識や集め方、戸籍より1〜2世代前の先祖の調査方法、判明した先祖の職業・身分の調べ方、1000年前からの大きな家系の流れの追い方などを取り上げる。
ジャンル名 歴史・地理・地図(20)
ジャンル名(図書詳細) 姓氏・家譜・家紋(050020000000)
ISBN(13桁) 978-4-426-13033-6
ISBN 978-4-426-13033-6
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2025.1
ISBNに対応する出版年月 2025.1
TRCMARCNo. 25001436
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 東京都(313000)
出版年月,頒布年月等 2025.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202501
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3234
出版者典拠コード 310000175460000
ページ数等 166p
大きさ 21cm
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
NDC分類 288.2
NDC10版 288.2
図書記号 ナカ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
利用対象 一般(L)
『週刊新刊全点案内』号数 2389
ストックブックスコード 注目の1冊☆☆(SS2)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国コード 日本国(JP)
データレベル 確定(F)
更新レベル 0001
MARC種別 新刊流通図書掲載(A)
最終更新日付 20250110
一般的処理データ 20241227 2025 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20241227
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ