本文へ移動

メニュー もっとくわしいないよう

タイトル ノンバイナリー協奏曲
タイトルヨミ ノンバイナリー/キョウソウキョク
タイトル標目(ローマ字形) Nonbainari/kyosokyoku
サブタイトル 「もう息子と呼ばないで」と告白された私の800日
サブタイトルヨミ モウ/ムスコ/ト/ヨバナイデ/ト/カミング/アウト/サレタ/ワタシ/ノ/ハッピャクニチ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Mo/musuko/to/yobanaide/to/kamingu/auto/sareta/watashi/no/happyakunichi
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) モウ/ムスコ/ト/ヨバナイデ/ト/カミング/アウト/サレタ/ワタシ/ノ/800ニチ
タイトル関連情報標目(カタカナ形(第2タイトル)) モウ/ムスコ/ト/ヨバナイデ/ト/コクハク/サレタ/ワタクシ/ノ/ハッピャクニチ
タイトル関連情報標目(第2タイトルのローマ字形) Mo/musuko/to/yobanaide/to/kokuhaku/sareta/watakushi/no/happyakunichi
並列タイトル NON-BINARY CONCERTO
著者 アミア・ミラー‖著
著者ヨミ ミラー,アミア
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Miller,Amya
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) アミア/ミラー
著者標目(ローマ字形) Mira,Amia
著者標目(著者紹介) 日本生まれ。ゴーシェン大学で社会学を学ぶ。アメリカ大使館等の通訳者・翻訳者を経て、東日本大震災のボランティアをきっかけに陸前高田市の海外広報ディレクター、特別顧問に就任。ライター。
記述形典拠コード 120003176810001
著者標目(統一形典拠コード) 120003176810000
件名標目(漢字形) 性的マイノリティ
件名標目(カタカナ形) セイテキ/マイノリティ
件名標目(ローマ字形) Seiteki/mainoriti
件名標目(典拠コード) 511962800000000
件名標目(漢字形) 親子関係
件名標目(カタカナ形) オヤコ/カンケイ
件名標目(ローマ字形) Oyako/kankei
件名標目(典拠コード) 511014000000000
出版者 集英社
出版者ヨミ シュウエイシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shueisha
本体価格 ¥2200
内容紹介 一人息子のアレックスから、ある日、「自分はノンバイナリー。男でも女でもないし、男でもあり女でもある」と打ち明けられた母。ジェンダーマイノリティをめぐる、世界の動きにとまどう親世代の本音をリアルにつづる。
ジャンル名 政治・社会・時事(30)
ジャンル名(図書詳細) 性・セクシュアリティ(070040100000)
ジャンル名(図書詳細) 性(190170050000)
ISBN(13桁) 978-4-08-781753-9
ISBN 978-4-08-781753-9
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2025.1
ISBNに対応する出版年月 2025.1
TRCMARCNo. 25003779
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 東京都(313000)
出版年月,頒布年月等 2025.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202501
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3041
出版者典拠コード 310000174320000
ページ数等 283p
大きさ 19cm
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
NDC分類 367.9
NDC10版 367.98
図書記号 ミノ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
利用対象 一般(L)
書誌・年譜・年表 文献:巻末
『週刊新刊全点案内』号数 2392
ストックブックスコード 注目の1冊☆☆(SS2)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国コード 日本国(JP)
データレベル 確定(F)
更新レベル 0001
MARC種別 新刊流通図書掲載(A)
最終更新日付 20250131
一般的処理データ 20250128 2025 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20250128
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ