本文へ移動

メニュー もっとくわしいないよう

タイトル <弱さ>から読み解く韓国現代文学
タイトルヨミ ヨワサ/カラ/ヨミトク/カンコク/ゲンダイ/ブンガク
タイトル標目(ローマ字形) Yowasa/kara/yomitoku/kankoku/gendai/bungaku
著者 小山内/園子‖著
著者ヨミ オサナイ,ソノコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小山内/園子
著者標目(ローマ字形) Osanai,Sonoko
著者標目(著者紹介) 韓日翻訳者。社会福祉士。NHK報道局ディレクターを経て、延世大学校などで韓国語を学ぶ。
記述形典拠コード 110007189720000
著者標目(統一形典拠コード) 110007189720000
件名標目(漢字形) 朝鮮文学
件名標目(カタカナ形) チョウセン/ブンガク
件名標目(ローマ字形) Chosen/bungaku
件名標目(典拠コード) 511171100000000
出版者 NHK出版
出版者ヨミ エヌエイチケー/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Enueichike/Shuppan
本体価格 ¥1700
内容紹介 自らの意思とは関係なく、選択肢を奪われている。そんな<弱さ>に置かれた人々の思考と格闘を、韓国現代文学は真摯に描いている。作品のメッセージを探り、魅力をさらに掘り下げる。NHKラジオ講座を書籍化。
ジャンル名 文学一般・ルポルタージュ(93)
ジャンル名(図書詳細) 韓国・朝鮮(010050020020)
ISBN(13桁) 978-4-14-081979-1
ISBN 978-4-14-081979-1
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2024.11
ISBNに対応する出版年月 2024.11
TRCMARCNo. 24042339
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 東京都(313000)
出版年月,頒布年月等 2024.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202411
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0614
出版者典拠コード 310001503000000
ページ数等 236p
大きさ 19cm
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
NDC分類 929.1
NDC10版 929.1
図書記号 オヨ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
利用対象 一般(L)
掲載紙 中日新聞・東京新聞
掲載日 2025/01/11
『週刊新刊全点案内』掲載号数 2390
『週刊新刊全点案内』号数 2381
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2025/01/25
ストックブックスコード 注目の1冊☆(SS1)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国コード 日本国(JP)
データレベル 確定(F)
更新レベル 0003
MARC種別 新刊流通図書掲載(A)
最終更新日付 20250131
一般的処理データ 20241106 2024 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20241106
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ