本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

メニュー もっとくわしいないよう

タイトル かこさとし童話集
タイトルヨミ カコ/サトシ/ドウワシュウ
タイトル標目(ローマ字形) Kako/satoshi/dowashu
タイトル標目(全集典拠コード) 730588100000000
巻次
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000008
多巻タイトル 生活のなかのおはなし
多巻タイトルヨミ セイカツ/ノ/ナカ/ノ/オハナシ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Seikatsu/no/naka/no/ohanashi
各巻の部編名,巻次,回次,年次等 その3
多巻ものの各巻のタイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 3
多巻ものの各巻のタイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000003
著者 かこ/さとし‖作・絵
著者ヨミ カコ,サトシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 加古/里子
著者標目(ローマ字形) Kako,Satoshi
著者標目(著者紹介) 福井県越前市生まれ。東京大学工学部応用化学科卒業。工学博士。民間化学会社研究所勤務等を経て、子どもの本の執筆に専念。児童文化の研究者。菊池寛賞など受賞。著書に「伝承遊び考」など。
記述形典拠コード 110000257020001
著者標目(統一形典拠コード) 110000257020000
各巻の責任表示 かこ/さとし‖絵
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) カコ,サトシ
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 加古/里子
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Kako,Satoshi
記述形典拠コード 110000257020001
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110000257020000
各巻の責任表示 中島/加名‖絵
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) ナカジマ,カメイ
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 中島/加名
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Nakajima,Kamei
記述形典拠コード 110007788550000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110007788550000
出版者 偕成社
出版者ヨミ カイセイシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kaiseisha
本体価格 ¥1800
内容紹介 かこさとしが自ら編み、挿絵を描いた童話集。8は、「セツルのあかちゃん」「ちいちゃんのかえりみち」「さわちゃんのねんがじょう」など、毎日の生活のなかでおこるおはなし全24話を収録する。
児童内容紹介 保育園(ほいくえん)のかえりみち、ちいちゃんは森のなかをとおります。きょうもちいちゃんが森の道をかえっていくと「ちいちゃんあそぼうよ」と、リスちゃんがでてきました。ちいちゃんが「わたしがあそぶのは保育園のお友だちだけ」というと…。「ちいちゃんのかえりみち」など、毎日の生活のなかでおこる24のおはなしがはいっています。
ジャンル名 児童よみもの(98)
ジャンル名(図書詳細) 日本の作品(220020090000)
ISBN(13桁) 978-4-03-517780-7
ISBN 978-4-03-517780-7
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2024.3
ISBNに対応する出版年月 2024.3
TRCMARCNo. 24007374
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 東京都(313000)
出版年月,頒布年月等 2024.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202403
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0904
出版者典拠コード 310000163810000
ページ数等 229p
大きさ 20cm
刊行形態区分 全集(C)
別置記号 児童図書(K)
NDC分類 913.6
NDC10版 913.6
図書記号 カカ
図書記号(単一標目指示) 751A01
巻冊記号 8
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
利用対象 小学1~2年生(B1)
『週刊新刊全点案内』号数 2347
配本回数 全10巻5配
ストックブックスコード 注目の1冊☆☆☆(SS3)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国コード 日本国(JP)
データレベル 確定(F)
更新レベル 0001
MARC種別 新刊流通図書掲載(A)
周辺ファイルの種類 内容細目ファイル有(B)
最終更新日付 20240301
一般的処理データ 20240227 2024 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20240227
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc

ないよう

タイトル セツルのあかちゃん   p12-14
タイトル(カタカナ形) セツル/ノ/アカチャン
タイトル(ローマ字形) Setsuru/no/akachan
収録ページ 12-14
タイトル でっかいでっかいゴリラ   p15-19
タイトル(カタカナ形) デッカイ/デッカイ/ゴリラ
タイトル(ローマ字形) Dekkai/dekkai/gorira
収録ページ 15-19
タイトル トキちゃんのあんちゃん   p20-30
タイトル(カタカナ形) トキチャン/ノ/アンチャン
タイトル(ローマ字形) Tokichan/no/anchan
収録ページ 20-30
タイトル ゆうちゃんとみよちゃん   p31-35
タイトル(カタカナ形) ユウチャン/ト/ミヨチャン
タイトル(ローマ字形) Yuchan/to/miyochan
収録ページ 31-35
タイトル わたしたちのまちとつるつるめんと - 天然色幻灯  p36-62
タイトル(カタカナ形) ワタシタチ/ノ/マチ/ト/ツルツル/メン/ト
タイトル(ローマ字形) Watashitachi/no/machi/to/tsurutsuru/men/to
タイトル関連情報 天然色幻灯
収録ページ 36-62
タイトル まってーまってーまっててよー   p63-65
タイトル(カタカナ形) マッテー/マッテー/マッテテヨー
タイトル(ローマ字形) Matte/matte/matteteyo
収録ページ 63-65
タイトル なきむし三重奏   p66-82
タイトル(カタカナ形) ナキムシ/サンジュウソウ
タイトル(ローマ字形) Nakimushi/sanjuso
収録ページ 66-82
タイトル ちいちゃんのかえりみち   p83-88
タイトル(カタカナ形) チイチャン/ノ/カエリミチ
タイトル(ローマ字形) Chiichan/no/kaerimichi
収録ページ 83-88
タイトル またかえりみち   p89-92
タイトル(カタカナ形) マタ/カエリミチ
タイトル(ローマ字形) Mata/kaerimichi
収録ページ 89-92
タイトル またまたかえりみち   p93-97
タイトル(カタカナ形) マタ/マタ/カエリミチ
タイトル(ローマ字形) Mata/mata/kaerimichi
収録ページ 93-97
タイトル さよならかえりみち   p98-102
タイトル(カタカナ形) サヨナラ/カエリミチ
タイトル(ローマ字形) Sayonara/kaerimichi
収録ページ 98-102
タイトル あたいの赤ちゃん   p103-132
タイトル(カタカナ形) アタイ/ノ/アカチャン
タイトル(ローマ字形) Atai/no/akachan
収録ページ 103-132
タイトル カッコーはくしのだいけんきゅう   p133-142
タイトル(カタカナ形) カッコー/ハクシ/ノ/ダイケンキュウ
タイトル(ローマ字形) Kakko/hakushi/no/daikenkyu
収録ページ 133-142
タイトル カッコーはくしのだいじけん   p143-147
タイトル(カタカナ形) カッコー/ハクシ/ノ/ダイジケン
タイトル(ローマ字形) Kakko/hakushi/no/daijiken
収録ページ 143-147
タイトル カッコーはくしのだいさくせん   p148-152
タイトル(カタカナ形) カッコー/ハクシ/ノ/ダイサクセン
タイトル(ローマ字形) Kakko/hakushi/no/daisakusen
収録ページ 148-152
タイトル カッコーはくしのだいはっけん   p153-158
タイトル(カタカナ形) カッコー/ハクシ/ノ/ダイハッケン
タイトル(ローマ字形) Kakko/hakushi/no/daihakken
収録ページ 153-158
タイトル カッコーはくしのだいたんけん   p159-165
タイトル(カタカナ形) カッコー/ハクシ/ノ/ダイタンケン
タイトル(ローマ字形) Kakko/hakushi/no/daitanken
収録ページ 159-165
タイトル おばあちゃんからのおくりもの   p166-169
タイトル(カタカナ形) オバアチャン/カラ/ノ/オクリモノ
タイトル(ローマ字形) Obachan/kara/no/okurimono
収録ページ 166-169
タイトル あおくんぽっぽ あかくんぽっぽ   p170-178
タイトル(カタカナ形) アオクン/ポッポ/アカクン/ポッポ
タイトル(ローマ字形) Aokun/poppo/akakun/poppo
収録ページ 170-178
タイトル さわちゃんのねんがじょう   p179-185
タイトル(カタカナ形) サワチャン/ノ/ネンガジョウ
タイトル(ローマ字形) Sawachan/no/nengajo
収録ページ 179-185
タイトル ちびっこ台風   p186-192
タイトル(カタカナ形) チビッコ/タイフウ
タイトル(ローマ字形) Chibikko/taifu
収録ページ 186-192
タイトル たのしいさんぽでおかいもの   p193-200
タイトル(カタカナ形) タノシイ/サンポ/デ/オカイモノ
タイトル(ローマ字形) Tanoshii/sanpo/de/okaimono
収録ページ 193-200
タイトル ロボットくんのうちゅう船   p201-208
タイトル(カタカナ形) ロボットクン/ノ/ウチュウセン
タイトル(ローマ字形) Robottokun/no/uchusen
収録ページ 201-208
タイトル ロボット海底たんけんたい   p209-218
タイトル(カタカナ形) ロボット/カイテイ/タンケンタイ
タイトル(ローマ字形) Robotto/kaitei/tankentai
収録ページ 209-218
このページの先頭へ