本文へ移動

メニュー もっとくわしいないよう

タイトル 荷風たちの東京大空襲
タイトルヨミ カフウ/タチ/ノ/トウキョウ/ダイクウシュウ
タイトル標目(ローマ字形) Kafu/tachi/no/tokyo/daikushu
サブタイトル 作家が目撃した昭和二十年三月十日
サブタイトルヨミ サッカ/ガ/モクゲキ/シタ/ショウワ/ニジュウネン/サンガツ/トオカ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Sakka/ga/mokugeki/shita/showa/nijunen/sangatsu/toka
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) サッカ/ガ/モクゲキ/シタ/ショウワ/20ネン/3ガツ/トオカ
著者 西川/清史‖著
著者ヨミ ニシカワ,キヨシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 西川/清史
著者標目(ローマ字形) Nishikawa,Kiyoshi
著者標目(著者紹介) 和歌山県出身。上智大学外国語学部フランス語学科卒業。『TITLe』編集長、文藝春秋副社長などを歴任。著書に「泥醉文士」「にゃんこ関西弁辞典」など。
記述形典拠コード 110007792800000
著者標目(統一形典拠コード) 110007792800000
件名標目(漢字形) 東京大空襲(1945)
件名標目(カタカナ形) トウキョウ/ダイクウシュウ
件名標目(ローマ字形) Tokyo/daikushu
件名標目(典拠コード) 511942900000000
件名標目(漢字形) 日本文学-作家
件名標目(カタカナ形) ニホン/ブンガク-サッカ
件名標目(ローマ字形) Nihon/bungaku-sakka
件名標目(典拠コード) 510401810030000
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kodansha
本体価格 ¥1900
内容紹介 昭和20年3月10日、永井荷風は東京大空襲で自宅が焼け落ちていく様を記している。荷風をはじめ、谷崎潤一郎、向田邦子ら、東京に住んでいた文士たちが日記や文章の中に書き残した、東京大空襲の凄まじい体験を紐解く。
ジャンル名 歴史・地理・地図(20)
ジャンル名(図書詳細) 日中戦争・太平洋戦争(040010030060)
ジャンル名(図書詳細) 日本(010050010000)
ISBN(13桁) 978-4-06-539104-4
ISBN 978-4-06-539104-4
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2025.3
ISBNに対応する出版年月 2025.3
TRCMARCNo. 25009433
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 東京都(313000)
出版年月,頒布年月等 2025.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202503
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2253
出版者典拠コード 310000170270000
ページ数等 349p
大きさ 19cm
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
NDC分類 210.75
NDC10版 210.75
図書記号 ニカ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
利用対象 一般(L)
書誌・年譜・年表 文献:p346〜349
掲載紙 読売新聞
掲載日 2025/03/16
『週刊新刊全点案内』号数 2397
ストックブックスコード 注目の1冊☆☆☆(SS3)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国コード 日本国(JP)
データレベル 確定(F)
更新レベル 0002
MARC種別 新刊流通図書掲載(A)
最終更新日付 20250321
一般的処理データ 20250305 2025 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20250305
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ