本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

メニュー もっとくわしいないよう

タイトル 昭和的
タイトルヨミ ショウワテキ
タイトル標目(ローマ字形) Showateki
著者 関川/夏央‖著
著者ヨミ セキカワ,ナツオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 関川/夏央
著者標目(ローマ字形) Sekikawa,Natsuo
著者標目(著者紹介) 新潟県生まれ。上智大学外国語学部中退。作家。「昭和が明るかった頃」で講談社エッセイ賞、業績全体に対して司馬遼太郎賞受賞。
記述形典拠コード 110000552340000
著者標目(統一形典拠コード) 110000552340000
著者 南/伸坊‖絵
著者ヨミ ミナミ,シンボウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 南/伸坊
著者標目(ローマ字形) Minami,Shinbo
記述形典拠コード 110000954110000
著者標目(統一形典拠コード) 110000954110000
出版者 春陽堂書店
出版者ヨミ シュンヨウドウ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shun'yodo/Shoten
本体価格 ¥2200
内容紹介 時は過ぎた。「昭和的センス」から逃れられない、時代遅れの著者のささやかな抵抗。辛口にして味わい深いエッセイ集。南伸坊による描き下ろしを含む絵34点も収録。『オリジナリ』連載他に加筆・修正。
ジャンル名 エッセイ・対談(91)
ジャンル名(図書詳細) 日本のエッセイ(010020010000)
ISBN(13桁) 978-4-394-98016-2
ISBN 978-4-394-98016-2
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2025.4
ISBNに対応する出版年月 2025.4
TRCMARCNo. 25017332
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 東京都(313000)
出版年月,頒布年月等 2025.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202504
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3066
出版者典拠コード 310000174460001
ページ数等 214p
大きさ 19cm
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
NDC分類 914.6
NDC10版 914.6
図書記号 セシ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
利用対象 一般(L)
『週刊新刊全点案内』号数 2404
ストックブックスコード 注目の1冊☆☆(SS2)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国コード 日本国(JP)
データレベル 確定(F)
更新レベル 0001
MARC種別 新刊流通図書掲載(A)
最終更新日付 20250425
一般的処理データ 20250422 2025 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20250422
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ